エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > S56UTAXP-W [ホワイト]

2017年7月に購入。
7年目突入となる今年の初めくらいの朝に暖房運転を押したところピーピーと本体からやかましい音。
停止を押しても音は止まらなかったため電源を抜いて1時間ほど放置でとりあえず復旧したが、別の日の朝も同じ現象が。

エラーコードを取得したところ「UA異常」の文字。
どうも基盤交換が必要らしい。
よくよく検討し本体の買い替えとなりました。


買い換えは日立のXシリーズ2022年モデルのRAS-X56M2で本体工事費込み19万5400円(楽天ポイント2万以上バックなので実質17万円程度)。
設定温度到達後の最低出力での送風音が日立のほうが圧倒的に小さいです。
寝室も同時期のダイキンCシリーズですがやはり室内機の音を比較すると日立の勝ち。
また部屋温度も程よくかき回してくれているようで全体的に暖かくなった気がします。

7年目突入での故障は運が悪かったのかもしれません。
ダイキンは空調大手で性能がいいイメージでしたが、私の使用感で総じてダイキンのいいところが見つからなかったため今後の購入時は検討の順位が低くなりました。

書込番号:25657712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/03/12 19:56(1年以上前)

折角だし基盤交換の値段書きましょうよ

書込番号:25658000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/13 05:57(1年以上前)

すいません。
ある日は1時間のコンセント抜き状態で治ったり、ある日は治らなかったり。
冬ということでカーペットやファンヒーターだけでも乗り切れたので結局サービスマンには見てもらっていません。

1回1日抜いた状態でも治らなかったので修理依頼しましたが、3日目で復帰したためキャンセルそれ以降なかなか好調でした。しかしまた今月に再発して買い替えを決意。
もう修理依頼メールのりとりを削除してしまいましたが、確か出張料が7000円程とは書いてありました。

基盤交換が必要とはダイキンのチャットボットの返答や以下の方を参考に書きました。
https://s.kakaku.com/bbs/21502010139/SortID=20050233/

書込番号:25658464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルター酷い

2024/03/11 09:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R223N

クチコミ投稿数:2件

昨年建売購入しハウスメーカーにて取付したこのRシリーズですが、22タイプ3台28タイプ1台全てがフィルター不良、時期はバラバラですがとてつもない音がして引っかかったり変形したり。他の方も書かれていますが酷いエアコンです。それにリビングにつけたX563は初期不良でガス漏れして室内機の溶接がわるく商品交換してもらいました。
暖房も外の機械の立ち上がりが遅く暖まるまで時間がかかります。他社に交換したいぐらいです。

書込番号:25655970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

2021年4月購入2024年3月故障...

2024/03/08 19:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-250DFR

クチコミ投稿数:18件

2021年4月購入2024年3月故障...H11エラー...

書込番号:25652499

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/03/08 20:25(1年以上前)

https://www.eakon-koshou-shuuri.com/panasonic-eakonn-error-code-h11/

らしいですね。
本体のリセットぐらいはお試し済みでしょうか?
(*'ω'*)

書込番号:25652589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > アイリスオーヤマ > airwill IAF-2205GF

この機種について、メーカーのホームページなどでいろいろと調べてみると、基本的機能は十分であり、機能も充実しているので試しに購入しました。しかし、残念ながら、私が使っているダイキン、パナソニック、東芝、シャープの同等クラスの機種に比べて値段は若干安いのですが、パフォーマンスが劣ります。見た目はいいのですが、よく見るとチープ感があります。
結論としては、やはり一流ーメーカーのエアコンを買うのがベストですし、安心安全です。

書込番号:25635928

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/25 04:05(1年以上前)

せめて何がどう劣るのか定性的でいいからヨロシコ

書込番号:25635938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/25 06:42(1年以上前)

>男・黒沢さん の書いておられる通りです。

壊れている!とかではない、と云うことですよね。

>見た目はいいのですが、よく見るとチープ感があります。
 チープなモノを
>試しに購入しました
 デスよね。
当たり前の事ではないですか。

口コミよりレビューに書くことです。
(>_<)

書込番号:25635985

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

寒い!

2023/12/27 18:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > risora S223ATSS-K [ブラックウッド]

スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

暖房でダイキンのイソラを稼働させてます。
ある程度暖まったら、冷風がそこそこの強さで出てくるので寒いです!!
設定があるのでしょうか。
暖かさを維持したいです。。。
エアコンはパナソニックメインで三菱も使いましたが、暖房で寒くなるのは初めてです。

書込番号:25562610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/27 18:13(1年以上前)

risora だからリソラなんじゃない?

書込番号:25562619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/12/27 21:11(1年以上前)

メーカーによると、途中で温かい風が出なくなるのは「霜取り運転中」だそうで、
3〜10分程度で温かい風がでるようになるなら故障ではなく正常です、とのことですよ。

回数が多かったり時間が長いようなら設定温度下げろ、とも。

書込番号:25562886

ナイスクチコミ!6


スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2024/01/04 10:35(1年以上前)

ありがとうございます!
だいぶ長い時間寒かったので、気になってましたが。
他の部屋のダイキン別機種も冷たく、高齢者にはつらいようです。
これまで他社のエアコンではなかったので。。。
ありがとうございました。

書込番号:25571650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/04 11:39(1年以上前)

>ejijiさん
>これまで他社のエアコンではなかったので。。。
絶対あったはずですよ(笑)ただたまたま感じていなかっただけです。でも不幸にして今まで無かった不快を感じてしまったという事はダイキンでなくこれまで感じなかったメーカーの方が相性はいいのかもしれませんよ。

書込番号:25571704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2024/02/22 22:26(1年以上前)

もしかして垂直気流になってませんか?ある程度部屋が温まって垂直気流になるときに温風の温度を下げて気流が上にいかないようになってます。かなり寒い風になります。自分も垂直気流使ってるときに同じ現象に悩まされました。なので垂直気流をやめて手動で風向きを一番下にして使ってます。こっちのほうが快適に使えてます。

書込番号:25632934

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルターぐしゃぐしゃ

2023/10/25 14:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R223N

クチコミ投稿数:7件

左ぐしゃぐしゃ

このRシリーズがなかなかいいので今年追加購入。エアコン自体はいいのだが夏前購入直後にフィルター左ぐしゃぐしゃ発生。サービスの方にフィルター交換してもらって2ヶ月経過し初めての暖房でまたフィルターぐしゃぐしゃです。1回目交換後冷房では問題なかったので、暖房だからフィルター変形するのかわからないが、またサービスがきてフィルター取り替えてくれました。次回発生は商品交換の約束しました。
左を交換したのに右側もフィルタークリーン戻る時に音がするようになってきました。
昨年のフィルターと同じですが明らかに今年のフィルターが凹凸あり引っかかるようです。他の方は右側のようですが今年のフィルターの出来が悪いのですかね。

書込番号:25477836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/25 18:42(1年以上前)

>よしよしgoodさん
ゼネラルはエアコン販売メーカーの中では(目立ちませんが)実績もあり良いメーカーと思いますよー。

構造上、暖房・冷房が影響して破損している確率は低そうです。
(製造段階でもっと高熱で処理しています)

ご指摘の通り、自動清掃機能付きのフィルターは手動で掃除するタイプよりもキメが細かく、ブラシが滑らかに動く様に作られている事が多いです。
ここまで変形するのはブラシ側が疑わしい気がします。

サービスマンが交換している様ですし、状況把握もしている様ですから様子見しかなさそうですね。

>次回発生は商品交換の約束しました。
これはGooD Jobですね!そうそう約束はしてくれませんよ。

状況が安定すると良いですねっ

書込番号:25478064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/02/17 21:04(1年以上前)

その後、右側の引っかかる音が次第に大きくなり、右のぐしゃぐしゃが再発しました。サポーターの方の説明では部品自体が傾向的に悪かったらしく、対策されたフィルターを交換して様子を見て欲しいと言われたので渋々了承。商品のフィルターは対策されてないため商品交換しても発生するようです。

書込番号:25626446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング