エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全797スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

ストレス

2021/06/25 14:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-250DFL

クチコミ投稿数:14件 エオリア CS-250DFLの満足度1

とにかく起動が遅い。5分はかかる。リモコンの稼動域が狭い。少しでもリモコンをエアコン本体から逸れるとリモコンが効かない。他社とは雲泥の差。冬場、室外機が異常にうるさい。マンションの備え付けだから我慢してるが、自分では絶対に買わない。

書込番号:24205746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ204

返信2

お気に入りに追加

標準

pcボンバーのエアコン工事には要注意

2021/06/24 19:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S56YTEP

スレ主 092ttyさん
クチコミ投稿数:1件

pcボンバーが手配しているエアコンの工事会社(株式会社日本電工)は設置時間について、17時ぐらいと言っていたのに当日の午後に「18時30分に行くことになりました。一台、1時間30分はかかる。嫌なら別にしても良いよ」みたいなことを平気で言ってくるので要注意。会社を休んで待ってたのに、無駄になりました。

書込番号:24204530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/24 23:06(1年以上前)

>嫌なら別にしても良いよ

本当に「嫌なら」とか「良いよ」みたいな言い方だったの?
「都合が悪ければ別の日にしてもらって構いませんよ」ってのを勝手にタメ口にしてるだけみたいな。

>会社を休んで待ってたのに、無駄になりました。

だったら18時30.分からやって貰えば良かっただけ

書込番号:24204959

ナイスクチコミ!62


Wittmanさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/25 10:51(1年以上前)

工事には必ず「お時間前後する場合がございます」の記載や口頭説明があります。
なぜなら、1日何件も工事を行い、家によっては追加工事が必要で正確な終了時間が出せないからです。

説明や記載を見られていないのでは?

またこの時期の工事は大手家電に頼んでも正確な時間は出せません。
上記と同じことを言われます。

本当にぴったり時間希望ならご自分で地元業者に「時間に正確で」
とお願いするしかないでしょう。
ただこの場合も時間条件をつけると受けてくれないか、暇な業者(技術は・・・・)しか来ませんよ。

せっかく涼しくなる機械を買うのですから、カッカせずにのんびり待ちましょう。ずれても当日中に終わります。

書込番号:24205462

ナイスクチコミ!83




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ストリーマユニット

2021/06/22 18:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36XTAXS-W [ホワイト]

スレ主 ザ VWさん
クチコミ投稿数:52件 S36XTAXS-W [ホワイト]のオーナーS36XTAXS-W [ホワイト]の満足度5

ダイキン製
空気清浄機を複数台使用してます。
定期的にストリーマユニット掃除してます。

先月、本機を清掃した際
ストリーマユニット掃除しようと探しても位置が解らず

調べると取り外し不可、10年以上清掃不要だそうです。

個人的には、清掃できた方が効果持続の気になるんだけど、、、

書込番号:24201449

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ363

返信15

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G251R

スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

ジャパネットたかたさんでエアコンを購入しました。
標準取付工事費無料なのでリサイクル料だけで済むと思っていたら、
全部込みで2万ちょっと取られました。
ただ付け替えるだけなのになあ...
そんな特殊な工事だったかなあ...
なんかモヤモヤするなあ...
みなさん、標準取付工事費無料には気を付けて下さい。

書込番号:23647795

ナイスクチコミ!82


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2020/09/07 17:32(1年以上前)

作業明細にはなんと書いてあったのでしょうか?その辺の情報がないと注意喚起情報としてもいまいち、、、

書込番号:23647896

ナイスクチコミ!23


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 18:02(1年以上前)

情報不足ですいません。明細には
・断熱処理
・特殊料
・二か所穴通し
・カバー工料
となっています。

書込番号:23647947

ナイスクチコミ!15


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 19:10(1年以上前)

いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
取り外し料の記載はありません。
カバーはもともと設置していたエアコンに付けていたものを
今回購入したエアコンに再利用しました。
その付け替え工賃ですかね...
そんなのも標準工事内だと思っていました。

標準取付工事というものを良く知らずに
単純に取付無料だと鵜呑みにしてしまった自分が愚かでした。
良い教訓になりました。

知っていたら他で購入したのになあ...
こんな思いは他の人にはしてほしくないなあ...

書込番号:23648065

ナイスクチコミ!41


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2020/09/07 20:05(1年以上前)

化粧カバーは再利用なら工事費用は発生しないと思うんですが変でしょうかね?
それに付け替えなんだから配管穴が2か所だからこれも金額が変動するというのも
変だと思いますよ。
新規購入でも外壁がコンクリートでもない限り1か所なら標準工事内に含まれてます。
新たに穴開けが必要というなら意味も解るんですが・・・

書込番号:23648168

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2020/09/07 20:39(1年以上前)

ジャパネットには一報入れておいた方が良いと思います。それは有料になりますといわれるかもしれませんが、広告では無料と謳っているわけですから、誤解を招くような広告の仕方は、問題ありの場合もあります。タカタの知らないところで業者の勘違いで工賃を請求されていたという実例があるやもしれません(追加部品等が出た場合は別ですょ)。

書込番号:23648239

ナイスクチコミ!25


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 21:51(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見、情報、ご教授をありがとうございます。
ジャパネットのお客様センターにも連絡はしました。
ですが、お客様センターの電話口の方(女性)が取付け業者に
工事詳細を聞いて、それをそのまま報告するというだけでした。
しかも報告内容も工事明細に書かれているままでしたので、
残念ながらこれ以上はないなという感じです。
再度の詳細調査を求めていますが、おそらく結果は同じでしょう...

追加部品など特別なものは何もありません。材料費の記載もありませんし...
実際に自分は工事には立ち会っていないのですが、
家の者に聞いたところ、こちらが要望していないのにドレンホースに虫よけの部品(もちろん有料品)を
入れようとしたので、それは断ったそうです。
そういうところから考えても決して良心的な工事であるとは言えないと思います。
たまたまそういう工事業者に当たっただけかもしれませんが...

それゆえこれから購入を考えている方の参考になればと、
取付工事無料をそのまま鵜呑みにしないでほしいという一心で
今回書き込みをした次第です。

書込番号:23648429

ナイスクチコミ!27


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/08 10:00(1年以上前)

ジャパネットについては工事に関する苦情が多いですね。掲示板でもいくつか目にします。

大手通販は基本的にメーカーが大量の在庫処分に困っているような旧製品を廉価で買い付け、これまた安値で工事を請け負うような業者に委託して取付させるというビジネスモデルかと思うのですが、そもそも「大量の在庫処分品」であることは負の理由が付随することが多いですし、対面販売と違って工事クレームを販売担当者が直に受けることがないため工事条件で無茶があっても曖昧にされてしまいそうで、もともとリスクがWの買い物と認識しています。

また、スレ主さんがそうであるとは言いませんが、エアコンを通販で買おうという方は、「標準取付工事込」を安易に信頼して工事条件などを具体的に事前確認することなく発注する高齢の方などが多数いらっしゃると推察され、なんやかんやオプション工事費を不当に上乗せする業者の温床になっているのだろうと推察します。(逆に、消費者からの不当収入を前提として、通販会社から激安で工事を請け負っている弱者と言えなくもないかな)
そもそも「標準取付工事込」というものに厳密な業界標準や規格があるわけではなく単なる販売者(ここではジャパネット)の自己定義でしかありませんから、工事後にあれこれ文句を言ったところで工事環境は百者百様ですので、「それは当社の基準ではオプションとなっており、料金は・・・円です」と説明されれば、それを受け入れるほかないのが実情ではないでしょうか。高い勉強代ですね。
もちろん、そのオプション工事が常識的に不要であったり不当であったりといったこともあるのでしょうが、その不要・不当性を係争の場で論証するのは買った本人の義務なので相当の労力を要することになろうかと思います。(事実上不可能に近いのでは)

顔の見えない商取引は契約条項が全てになりますから、工事を伴うような発注は怖いですね。
改めて、工事を伴う発注を通販で行うのはやめておこうと気持ちを新たにしました。情報ありがとうございました。

書込番号:23648906

ナイスクチコミ!17


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/08 12:47(1年以上前)

詳細な情報をありがとうございます。
そうですよね。標準工事に業界標準等がなければ、これはオプションですと言われたらもうしょうがないですよね。本当今回は良い勉強になりました。

ただ注文時の工事事前チェック項目は全てクリアしていましたので、標準工事内で出来るものと完全に思っていました。それだけにショックも大きかったです。甘かったですね…。

他にも苦情が出ているとの事。
やはり同じ目にあっている人がいるんですね。
この会社なら大丈夫だと思っていたんですがねぇ…
自分も工事が絡む通販の利用は金輪際やめようと思います。工事が絡まなくてもこの会社はもう利用したくなくなりましたが...

とても分かりやすいコメントをありがとうございました。

書込番号:23649118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/12 21:51(1年以上前)

ご参考になれば、、、
9月2日にジャパネットで購入し、同機種を設置してもらいましたが、リサイクル料2,640円のみで、200Vコンセント交換も無料でした。

既存のエアコンを取り外し、交換してもらいましたが、化粧ダクトもすでに付いていたものをそのまま装着してもらい、追加料金は全く発生していません。

断熱とか、二つの穴に通すとかは詳細な内容が分かりませんが、既存のエアコンの取付けてあったまま、その化粧部品、施工済み箇所等を使って交換する場合は、追加費用は全く発生しませんので、ジャパネットに調査依頼すれば良いと思われます。

どこの断熱工事をしたのか意味がわかりませんが、エアコンに必要な断熱工事は、当然工事に含まれているはずですし、また、既存の穴を通して設置工事をしたなら、追加費用の発生する要素がありませんので、やはりジャパネットに工事費の返金クレームをすれば良いと思います。 そのような不良工事業者は、きちんと販売主に報告して、襟を正してもらう必要がありますね。

拙宅の工事をした工事業者は、ジャパネット専属ではなく、量販店からの工事も請け負っているようで、当日ジャパネットを含め5軒掛け持ちとのことでしたので、多分どこの地区もジャパネット専属工事業者はいないと思います、、、推測。

追加工事が発生する場合には、事前に工事内容の説明を受けてから工事をさせる必要もありますよね。
もし、説明もなく施工したなら、やはりクレームですね。
拙宅ではコンセント交換がありましたが、工事を担当した方は、事前に会社へ交換の連絡を入れて、無料の確認後対応していました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:23658749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/12 21:54(1年以上前)

拙宅は、RAS-G562RTですが、、、

書込番号:23658756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/15 22:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そうですか、良い業者さんで良かったですね。取り付け業者によりこんなに違うのですね。自分はとんでもない業者に当たったようです..はぁー...
ジャパネットのカスタマーセンターに連絡しても、電話口の女性の方が業者とやり取りをし、業者の言い分を伝えてくるだけで、一向にらちが開きませんでしたので、もう言うのをやめちゃいました。調査、改善する気など微塵も感じませんでした。それこそ工事費を返金してくれるなんてとても考えられませんでしたので言う気も失せました。
それプラスまたまた酷い事になってしまいました。
9/3に取り付けて9/8に動かなくなってしまいました。現在修理待ちの状態です。それも18日まで待ちです。もう心が折れました。こんな酷い買い物は初めてです。本当にもう懲り懲りです。今はジャパネットのジの字も聞きたくない状態です。この怒りをカスタマーセンターの女性にぶつけても仕方ありませんし..疲れました。考えるのもイヤになりました。とは言えどんな修理対応になるのかによりまた文句を言わなくてはならないかも知れませんが…あーもうヤダ!なんでジャパネットにしちゃったのかなー!今は後悔しかありません。
いろいろ教えていただいたのに愚痴ばかりですみませんでした。

書込番号:23665203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/16 03:45(1年以上前)

故障ですか…災難ですね、同情いたします

具体的な不具合の状況はわかりませんが、動かなくなったとのことですので単純な機器不良かなとも思いますが、ひょっとして業者の工事が原因ではないかと心配しています
買って一週間足らずの不良ですから、量販店なら新品交換が普通かと思いますが、どうなるのでしょう

あと、ジャパネットのこの製品の販売ホームページも見ました。
量販店に比べて高い値付けをして、そこから下取りという名の普通の値引きをして普通の値段で売ってるだけなんですよね
下取りという言葉でお得感を醸成しているのでしょうが、なんとも前時代的な商法としか感じませんでした

出来ることなら今回の初期不良もあってることだし、解約・返金とか出来るといいですね
さっさと縁切って量販店で購入された方が、精神衛生上よろしいかと
難しいでしょうが事態の好転を期待しております
めげないでくださいね

書込番号:23665618

ナイスクチコミ!8


スレ主 HKB-4さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/16 12:47(1年以上前)

励ましのお言葉をありがとうございます。
価格も安くなかったとは..
単純にチラシだけを見て飛びついてはいけませんね。
前のエアコンが調子悪くなって来たもので、連日の酷暑を恐れるあまり何も考えずに決めてしまいました。

故障内容としましては室内機が動かないというものです。スイッチを押すと吹き出し口が開き、室外機が動き出すのですが、室内機が回らないので吹き出し口が閉じてしまい、電源ランプが点滅してダンマリするという現象です。4日目にも一度起き、その時はスイッチを入れ直したら動いたのですが、5日目になったら何度やってもダンマリのままになりました。

出来れば解約したいところですが、それは無理そうなので、これをどのように修理対応するのか注目しています。いろいろとお気遣いいただき、ありがとうございます。めげずに頑張ってみます!

書込番号:23666209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/06/21 21:48(1年以上前)

標準工事とは
お客様の意見として
普通に使えるように取付するのが無料
工事業者の考え
最低限の作業

ここに違いがあると思います。

ですので最低限の工事とは何か考えることができないと前に進みません。
問い合わせしたときに追加工事料金は料金表からジャパネットから説明を受けていると思いますが。

HKB-4さんの明細を確認すると普通の家で穴を二か所あけることはしませんし、
二か所穴をあけれるという事は部屋の中を配管をはわせなくてはいけません。当然、配管は長くなるし作業も増える。
逆を言えばこれだけ余計な作業をしているのに、
お金を払わないのはいかがなものかと思います。

書込番号:24200117

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2021/06/21 22:05(1年以上前)

世の中、契約内容と違うことをする(いわゆる契約違反)
リフォーム業者や中古車販売店、不動産がありますからね。
こんな小さな額でしかも契約内容に相違はないところをどうのこうのいうより
あきらかな契約違反という犯罪を犯す店や業者に文句を言ってほしいものです。

書込番号:24200166

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

あとから、出張費

2021/06/18 14:50(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > nocria AS-Z56K2

スレ主 masa2135さん
クチコミ投稿数:2件

富士通ゼネラル AS-Z56K2-Wを、エアコンのマツに発注しました。
何度も、何度も注文したことがあったので、安心していましたが、
取り付け日時の確認電話がありました。
その際に、山陰なので、特別に出張費5千円かかります、とのことでした。

それでなくても、配達費も3千円増しですし、ホームページには書いてありません。
ホームページに書いてなかった事を伝えると、
  ですから、お電話でお伝えしています。と、
あとからあとから、追加費用を言って、逃げられない状態にしておいて、
増額するのは、どうかと思います。

当然、取り付けは断り、こちらで取り付けの手配をすることにそましたが。
入れ替え工事費+リサイクル料だけでも、36190円です。

書込番号:24194676

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/18 15:04(1年以上前)

>masa2135さん
エアコンのマツ...良く覚えておきますw

書込番号:24194701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/18 15:09(1年以上前)

良く判らないです。

>何度も、何度も注文したことがあったので、安心していましたが、

今までに2台も3台も『エアコンのマツ』で購入、取付工事の実績が有ったという事でしょうか?
それが今回に限り配達費3千円・出張費5千円を追加請求されたという事でしょうか?
(?_?)

書込番号:24194709

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa2135さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/18 15:23(1年以上前)

2007年に家を建てたときは4台
その後も数台、
今年1月ごろ、会社ように2台、
去年も1台
それ以前も5〜6台

いつも、配達増額も出張費も要りませんでした。

書込番号:24194722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/18 16:29(1年以上前)

キャンセルすればよかったんじゃないの?

工事がまだならクーリングオフできたと思うけど。。。  その理由にもなると思う。


書込番号:24194805

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/18 17:50(1年以上前)

>masa2135さん

エアマツは利用したことあります。老舗で評判の良い店舗なんですけどね。
こういうことあると一気に評価変わります。

書込番号:24194907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2021/06/18 18:58(1年以上前)

>それでなくても、配達費も3千円増しですし、ホームページには書いてありません。
ホームページに書いてなかった事を伝えると、
  ですから、お電話でお伝えしています。と、
あとからあとから、追加費用を言って、逃げられない状態にしておいて、
>増額するのは、どうかと思います。




ご購入前にお読みください|ご利用ガイド

https://www.airmatsu.com/guide/index.jsp

クーリングオフについて 特定商取引法に基づくインターネットを利用した通信販売形態の為、クーリングオフ制度の適用はございません。


返品・交換について お客様のご都合による返品・交換は、基本的に受け付けておりません。
ただし、お届けしたエアコンが建物の構造上設置できないなどやむを得ない理由があると当社が判断し、商品が未開封だった場合に限り、返品・交換に応じられる場合もございます(お取り寄せ品・メーカー直送品を除きます)。
やむを得ない理由で返品・交換を希望される際は、商品到着後7日以内に必ず事前に当社に連絡の上、商品を当社宛にご返送下さい。その場合の送料・諸手数料等は全てお客様負担でお願いします。

出張料金(一部地域のみ)
エアコン設置先のご住所により、出張料金が加算されます。該当地域のお客様にはご負担をお掛けする事となり誠に恐縮ですが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


離島を除く、本州・四国・九州 一部エリアでは別途出張料金がかかります。詳しくはお問い合わせください。

https://www.airmatsu.com/kouji/

残念・・・・・

書込番号:24195026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/19 03:39(1年以上前)

>あとからあとから、追加費用を言って、逃げられない状態にしておいて
>それでなくても、配達費も3千円増しですし、ホームページには書いてありません。

金額に納得できなければキャンセルしたら良かっただけ。
配送後に配送費の追加請求されたわけじゃないんでしょ。

書込番号:24195630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/19 08:34(1年以上前)

うん? 決済後に連絡があったと書いてあるんで。。。。。

配送後でも工事後の話しでもなく、電話で確認する必要があれば クーリングオフできないって 理論は可笑しいと思うけど。。。。

電話で追加を説明しているんで、通信販売で完結していません。  通信販売は制度の対象ではないのは知っていますけど。。。。。

どう読んでもキャンセルできたと思うけど、キャンセルできない理由があるなら教えてほしい。


返品・交換について お客様のご都合による返品・交換は、基本的に受け付けておりません。
ただし、お届けしたエアコンが建物の構造上設置できないなどやむを得ない理由があると当社が判断し、商品が未開封だった場合に限り、返品・交換に応じられる場合もございます(お取り寄せ品・メーカー直送品を除きます)。
やむを得ない理由で返品・交換を希望される際は、商品到着後7日以内に必ず事前に当社に連絡の上、商品を当社宛にご返送下さい。その場合の送料・諸手数料等は全てお客様負担でお願いします。

書込番号:24195847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ194

返信9

お気に入りに追加

標準

日立白くまくんは買わない方がいい

2021/06/13 13:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40K2

先日気温が上がってきて、冷房を使用したところ冷気が出ず、日立の技術的を呼んだところ「冷媒が抜けていてユニットの交換が必要」と言われました。
費用を尋ねたところ7万円程度かかるとのことでした。
使用期間はちょうど7年です。

ヨドバシカメラで24万円で購入しましたが、エアコンがこんなに早く壊れたのは初めてでした。
二度と日立のエアコンは買いません。

書込番号:24186289

ナイスクチコミ!50


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/13 15:57(1年以上前)

>オクリンホーチミンさん

工業製品なので7年経たずに壊れる事はあります。
また、エアコンは設置が適当だとそれが原因で壊れることがあります。

とはいえ、、私も日立はダイキン、三菱などと比較して作りが華奢だという実感があり選択対象外です。

書込番号:24186530

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38件

2021/06/13 16:10(1年以上前)

どんな環境でどんな管理をしたのか知らんけどフレアからの漏れじゃなきゃ他のメーカーでもガス漏れしそうだな

書込番号:24186547

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2021/06/13 18:01(1年以上前)

35/2がお気に入りさん

我が家では白くまくんの他にダイキン1台、パナソニック2台を使用していますが、他の機種ではこういった障害は発生しておりません。
室外機の設置場所は平なコンクリートの上です。
事情も知らずにおちょくったような悪し様な反論はやめてください。
事実を伝えただけです。
貴兄は白くまくんの回し者ですか?

書込番号:24186733

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:38件

2021/06/14 00:23(1年以上前)

回し者じゃないけど何万台エアコン出荷してると思ってんの?
その中のあなたの一台がたまたま壊れたんかもしれないけど全部がそうじゃないだろ?
営業妨害で訴えられる前に教えてやってんだよ

書込番号:24187347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:6件

2021/06/14 08:11(1年以上前)

ヤマダ電機の「Newザ安心保証」に加入していれば、無料で直すか、新品の代替品が来た可能性があります。
他店で購入したものでもOKです。1年待てるなら、加入後でも対応できます。
ただし、ダイキンなどヤマダ電機で取り扱っていないメーカーは対象にはなりません。

私の場合、何台もの液晶テレビのパネルと基盤を無料で交換し、5年前の冷蔵庫が新品になっています。
今後のためにも加入をお勧めします。

書込番号:24187597

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2021/06/14 08:18(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24187603

ナイスクチコミ!3


tekko0505さん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/16 01:39(1年以上前)

うちは去年ダイキンが8年で冷媒抜けました。
どのメーカーでもあたりはずれはあるでしょうね
工事(フレア加工)の上手い下手もかなりあるようです。

そもそもエアコンはカビますし自分は10年程度で交換したい。

ちなみに白くまにしましたが暖房時室外機うるさいです。田舎なので放置してますが。
効きは冷房・暖房どちらも良い気がします。

別の部屋に三菱・Panaもありますが無故障に期待はしていません。

書込番号:24190623

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:83件

2021/06/17 16:01(1年以上前)

>オクリンホーチミンさん

いや、、、それって施工業者の問題かと。

書込番号:24193197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 22:23(1年以上前)

延長保証って何回も壊す人のために他の人が費用負担してるようなものだからね。
何回も壊れる人って扱いが雑とか、設置場所に難があるとかそれなりに理由がある。

書込番号:24195377

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング