
このページのスレッド一覧(全1560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2024年7月6日 18:56 |
![]() |
2 | 1 | 2024年7月3日 07:03 |
![]() |
7 | 4 | 2024年6月19日 07:33 |
![]() |
6 | 6 | 2024年11月12日 22:04 |
![]() |
18 | 0 | 2024年6月3日 22:08 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2024年6月2日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > 天井埋込カセット形 S28ZCV
価格.comのお店から購入させて頂き、本体は13万円弱でしたが工事費(追加工事無し)や処分費等々で合計24万円弱でした。
新しいのになって、カビの心配も無くなったので良かったです。
ただ、マンション購入時に天井埋め込みだったので仕方がないですが、埋め込み式は「見た目」以外にメリットが少ないと改めて感じました。
5点

うーん。
このてのハウジングエアコンは ほとんどポン付けできるので、故障や破損でガスが回収できないとかでなければ、工事自体は時間もかからず、簡単なはずなんだけどな。。。
配管、VVFの電源接続などすべて入れ替えでも10万はいかないかな。。
書込番号:25800703
2点



うちのエアコンは全てシャープ
全く壊れなく快適に今の所過ごせます
シャープは壊れやすいと言われがちですが
それはメーカーの当たり外れだと私は思います
以前は、フナイのエアコンを29年使っていましたが
一度も壊れず買い替えました。
三菱も15年使いましたが節電にする為買い替えました
TOSHIBAは、20年目にして壊れました。
シャープで統一すると、アプリ一つで全部操作可能
一つ残念な事がある それは
シャープのアプリだ。よく不具合が発生して
使えず 本体のランプが点滅する
書込番号:25796151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込み忘れしてしまいました。
シャープのエアコンの除湿機能なんですが
除湿を使っても湿度が全然さがりません
あと夏のエアコン停止後のお掃除運転で
温風がかなりでてきます。
それ以外は大満足です!
書込番号:25796156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2223-W [ピュアホワイト]
22年前に、家を新築で建てた時に、ダイキンの【うるさら】が出たばかりで高かったのですが、隠蔽配管で7台ほど付けました。その時は、建築費用に入るので余り深く考え無かったのですが、ここ数年間で、1番ベーシックなモデルをダイキン、または三菱と購入していますが、良い取り付け業者がたまたま知り合ったので、隠蔽配管でもお安く丁寧に取付ていただいています。ベーシックモデル同士の比較なら、私は安くて性能も良い日本製の三菱一択です。
書込番号:25777333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

22年前の隠蔽配管との事ですが、違う冷媒になっている今時の機種で、そのまま既存の配管は使えましたか ?
書込番号:25777438
0点

はい、配管洗浄と、真空引きで今のところ、調子良く動いています。取り付け業者曰く、特に三菱は古いオイル、新フロンガスで無い配管の方は、メーカーがそれほどシビアで無いと言っているみたいです。時期はちがいますが、初めに取り付けたエアコンも後2台のみで、取り付け業者と作業中の雑談で、昔の商品の方が、丈夫に出来ているとも言っていました。今は、軽量化、省エネで10年持てば当たりだとも言っておられました!
書込番号:25777519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シゲさんsanさん
ありがとうございます。
古い隠蔽配管の再利用は難しい、との話を聞きますので参考になりました。
書込番号:25777737
0点

YS-2さんへ
配管は、壁内に入っているので、建築時そこは、丁寧に施工されていたのは、確認していました。また、後付けの場合は、見た目の為化粧パネル?わかりますかね?を付けたりしますが、この場合の方が、紫外線等の影響が有ると私は判断した次第です。まぁたまたま、初期7台のエアコンを取り付けた施工業者も良い仕事をしていただけたと今は、思っています。
書込番号:25778317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-DN223N
過日、AS-DN223NとAS-DN283N2を購入。
前面パネル(吸込グリル)が外れやすいとの既報があったので、心配しておりました。
設置後、これでもかというほど開け閉めしてみましたが(笑)
今のところ外れやすいということもなく大丈夫のようです。
対策されたんでしょうかね。。
一応、情報でした♪
1点

買ってからこの不具合を知って焦りましたが一安心です。ただ、パワーにゆとりをと思って8畳用を買ったのですが、実際にはほぼ変わらないようですね。メーカー?販売店の小銭稼ぎに8、12畳用が設定があるようでした。買うなら6または10畳用がいいそうです。壊れて慌ててしまい事前の情報収集を疎かにしてしまいました。
書込番号:25788418
1点

>eほっとさん
コメントありがとうございます。
いや〜パネルは実際どうなんでしょうね〜
今は大丈夫ですが、しばらく様子見です(笑)
>買うなら6または10畳用がいいそうです。
俗に6,10,14を買うのが良いとか言いますが、家の間取りとか断熱性能
などにもよりますし、コスパの問題もありますが、ワンサイズ大きめを買うのも
気持ち的にはありではないですかね。
私も昨年、吹き抜けのあるリビングに23畳用とか付けちゃいましたが、性能は
良くてもだいぶ高かったので、20畳用や18畳用で十分だったかもとちょっと
後悔しています。
まあ、大きめをつけるととりあえず安心感はありますので、精神衛生上は
良いですが(笑)
書込番号:25789323
1点

いろいろ調べていくうちに我が家にはオーバースペックということがわかりました。今日、商品を変更できるか販売店に行ってみます。変更できれば3万円は安くなりそうです。
書込番号:25790670
1点

まだ設置前だったのですね。設置済みかと思いましたが、設置前なら在庫があれば交換可能ですかね。
確かに、この機種の場合(いずれもkw)
冷房
6畳用 0.9〜3.2
8畳用 0.9〜3.3
10畳用0.7〜3.6
暖房
6畳用 0.6〜6.5
8畳用 0.6〜6.5
10畳用0.7〜8.8
※6畳用と8畳用は100V、10畳用は200V
ですので、6畳用と8畳用ではほとんど変わりないですからね。
無事に交換できると良いですね。
ちなみに、ご存じかもしれませんが、今、無線LANアダプターが無料でもれなくもらえるキャンペーン中のようです(笑)
書込番号:25791676
1点

>朝倉徹也さん
こちらを拝見してこの不具合を知りました。何回か開けたり閉めたりしてますが外れてはこないです。
ただ、左右で閉まる時の硬さが違うようですがバラツキなのですかね。
書込番号:25957731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よしかよしさん
今しがたやってみましたが、うちのはそういう感じはないですね。。。
実害が出るまでは気にしないようにしましょう!笑
書込番号:25959062
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-K221DX(W)
12年以上前からの大清快からの買い替えです。当然ではありますが、無茶苦茶静かで、よく冷えます。エアコンとしてはダイキンにまさるとも劣らない優秀だと思います。
コスパもよく、おすすめだと思います。
書込番号:25759555 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DJ-W [クリスタルホワイト]
【ショップ名】
YAMADA 港北センター店
【価格】
\59,800 工事費別
支払い総額 \91,820 リサイクル券 取り外し代、標準取付工事費入
【確認日時】
2024/05/29
【その他・コメント】
本当は2023年版の方が欲しくて見に行ったが、すでに売り切れており、店員曰く売るものがないので、2024年版を緊急値下げで特価で出しているとのこと
かなり台数は出ていますと言われました
アウトレット店側で購入したが、新品です
2024年版は値段確認していかなかったので、 その場でざっくり確認したが、たぶん安いのだろうと思って即決しました
書込番号:25758189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





