エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

レポート

2007/06/10 11:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-U22SC

スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件 AY-U22SCのオーナーAY-U22SCの満足度5

AY-U22SC を2台、AY-U40SC を1台購入しました。
現時点では、この価格帯で「フィルター自動掃除機能」付はお買得だと思います。「フィルター表面のホコリを強力にかき取るパワーブラシを採用。運転終了後フィルター全面を毎回掃除するので汚れが定着せず、電気代も5〜10%節約できます。」とのことです(シャープHP)。寝室などの特にホコリがでる部屋では大活躍間違いなしですね。
冷暖房以外で「除菌イオン」の単独運転ができるところもGoodです。「電気代は1時間あたり約0.5円(取扱説明書記載)」で、24時間つけっぱなしでも約12円なので気軽に使用できます。除菌イオン単独運転では送風になりますので、部屋全体に除菌イオンがいきわたるようです。
「換気」運転では、小生の場合、ヒューンという音が少し耳障りなので、眠るときにはつかえません。ちなみに、換気単独運転の電気代は、1時間あたり約0.6円とのことです。
室外機はとても静かです。

書込番号:6421880

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/07/23 20:37(1年以上前)

柔さんのクチコミを参考にさせていただきました。
フィルター自動掃除機能付きで価格の安いのを探していました。

 私ども4階建ての一戸建てで3階の子供部屋に設置の予定で室外機を設置するベランダも無く必然的に追加設置工事費用がかかるので少しでも安いのを探していました。

 LABI1なんばで77,800円(現金特価・ポイント無し・標準工事付)
で購入しました。7月21日に追加工事の費用を見積もりをしていただき7月28日に設置の予定です。

 設置後レポートの報告をさせていただきます。


 柔さんありがとうございました。

書込番号:6568807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/31 00:06(1年以上前)

正直言って、この価格でフィルター掃除機能が付いていてこの低スペックなら、同じ価格帯でもっとスペックが良くて再熱除湿の付いた機種もあるから、そちらを検討した方が良かったんじゃないかと思います。僕の知人が同じ機種を今年買ったのですが、あまりフィルターが綺麗になっていないと愚痴をこぼしてたもので・・・。

書込番号:6593540

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件 AY-U22SCのオーナーAY-U22SCの満足度5

2007/08/24 00:08(1年以上前)

>この価格でフィルター掃除機能が付いていてこの低スペックなら、
>同じ価格帯でもっとスペックが良くて再熱除湿の付いた機種もあるから、
>そちらを検討した方が良かった

 どこからが高スペック・低スペックなのでしょうか?
 季節的な再熱除湿よりも、年間をとおして使用するフィルター掃除機能を優先させました。

>僕の知人が同じ機種を今年買ったのですが、あまりフィルターが
>綺麗になっていないと愚痴をこぼしてたもので・・・。

 今度、フィルターをチェックしてみます。

書込番号:6672592

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件 AY-U22SCのオーナーAY-U22SCの満足度5

2007/12/27 23:47(1年以上前)

先日、フィルターを外し、掃除をしました。3台とも、まだらにうっすらとホコリが付着している程度でした。
空調換気扇のフィルター(エアコンのフィルターよりも目が粗い)を掃除するために外したところ、
ホコリがびっしりとたまっていたこともあり、エアコンのフィルター自動掃除機能が非常に有効であると実感しました。

書込番号:7171177

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件 AY-U22SCのオーナーAY-U22SCの満足度5

2007/12/27 23:54(1年以上前)

暖房にしてから室外機の音がうるさくなったような気がします。

書込番号:7171212

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/29 20:41(1年以上前)

個人的に思うのは、
冷房よりも暖房の方が運転音は大きいと思います。

たぶん大丈夫だと思いますが
気になるなら
メーカーに話をしてみては?

そういうものです、といわれるかいわれないか・・・
それでも、気になるから見に来てということもできますし。

書込番号:7178956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取付けました

2007/06/10 07:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-221SDX

クチコミ投稿数:7件

取付け完了しました。

お掃除の埃を室外に吐き出すために,通常の配管に並んで,もう一つ吹き出し口が室外の壁に飛び出ていました。

工事屋さんの話では,配管の取付け時に,なめらかな円を描くようにホースを取り付けしないと,「詰まる」という事象は,世の中で本当に発生しているそうです。ただ,既に改良が進んでいるため,初期の機器に比べると良くはなっているとのことでした。

利用した感想などは,使った後にします。

書込番号:6421246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取付け完了しました

2007/06/10 07:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN50HRP

クチコミ投稿数:7件

待ちに待ったエアコン取付けが完了しました。

お試し運転をしてみましたが,
・暖房:とても暖かい!
・冷房:とても涼しい。。寒いぐらい。
使ってみた感想は,十分に利用した後にします。

見た目ですが,
・室内機:買うときに気に入っているので,マル
・室外機:大きいです。。とにかく大きい。同時に22型(東芝RAS-221SDX)を取付けましたが,比較すると,縦×横×奥行き全てが圧倒的に大きく,3倍くらい大きく見えます。(実際はカタログどおりですが。)「うるる加湿」のために大きいらしいです。でも,大きくてパワフルな感じもするので,まぁ,問題なしです。

書込番号:6421209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/10 21:02(1年以上前)

そうですね。最近の機種は新冷媒に変わって付加機能が増えたあたりから特に室外機が大型化している気がします。


私は寝室用のエアコン選定時に、22タイプで単純に冷暖機能のみで充分でしたので室外機の大きさで東芝を選んだ様なものです。

書込番号:6423365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/10 22:21(1年以上前)

室外機も選択する基準の大きな要素ですね。
「うるるとさらら」はどうしても体感したかったので,我慢しまーす。

書込番号:6423739

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/11 17:40(1年以上前)

ダイキンの室外機は22タイプのうるさら無しでもずいぶんと大きいですよ。そこが良いところだと思っていますけどね。

書込番号:6426245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマで、69800円でした。

2007/05/30 07:46(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > Vシリーズ CS-V227A

スレ主 はくびさん
クチコミ投稿数:8件 Vシリーズ CS-V227AのオーナーVシリーズ CS-V227Aの満足度5

五月二十九日に購入、同型機のV22k7ですが、工事費込みの価格です。

書込番号:6385574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2007/05/30 10:16(1年以上前)

ヨドバシ横浜でもそのくらいでした。
3階に取り付け、廃熱と風・騒音・振動の関係で9mも配管を延長したので延長分の工事費・部品代が結構掛かってしまいましたが、それは仕方の無いことと納得してます。

 今回の購入のポイントは「再熱除湿」。これからの梅雨寒時期に期待してます。

別の部屋で使用していたサンヨーの2004年製の普通の冷暖インバーターエアコンと比較すると(慣れもあると思いますが)サンヨーの方が静かな感じがします(静かに運転しているような気がします)

梅雨、夏、冬、と一年を通して使ってみないとなんとも言えませんん。もっと使い込んでみます。

書込番号:6385831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けました!

2007/05/27 23:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-187iR

スレ主 bagu_baguさん
クチコミ投稿数:3件

この商品の最安価格に出ている『トマト』さんに注文して本日届きました。一人で取り付けて約20分程で終了。これまで使ってきた台湾製や中古の国内メーカー品と比べると静かです。前面パネルを外して洗えるのも気に入りました。まだ初日なので排気機能やイオンの効能はよく分かりません。

書込番号:6378725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/05/31 07:44(1年以上前)

ぜひ、切り替わりや停止時の「音」の様子のレポートを!

書込番号:6388842

ナイスクチコミ!0


スレ主 bagu_baguさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/04 00:30(1年以上前)

hiro123456789さんこんにちは。
『音』についてですが今まで使ってきたものは運転開始、停止時にいきなり『グヮン』とか『ドゥンッ』て感じでサッシや窓ガラスに振動がありましたが、これは『カチッ』『カチャッ』て感じでしょうか。

ただ運転中は他の窓コンと変わらない音だと思いますが今まで使っていたものがポンコツだったので私は静かさを感じます。

『音』に関しては人それぞれですが6帖の洋室で運転したまま窓コンに足を向けた姿勢で気にならずに寝れます。

書込番号:6401218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日注文しました!

2007/05/27 00:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-SW227

クチコミ投稿数:28件 MSZ-SW227のオーナーMSZ-SW227の満足度4

夏前の値段高騰前にエアコンを購入しようと
本日21時に有楽町ビックカメラに購入検討で訪問しました。

やはり、商品の比較対象で注目するところは省エネ効果と1年間の電気代。そして、除湿や掃除機能です。

土日特価ということで何点か値下げをしておりました。
明日は下がらないと言うことでした。

シャープ>三菱>高い金を出すなら東芝で悩みましたが

省エネ効果でWムーブアイ付。(電気代が年間約17000円)
お掃除機能や消臭除菌が気に入り、予算1万オーバーでしたが
三菱のこの機種に決定しました。

加湿器や除湿器、室内乾燥機がマンションでついているため
細かい機能は必要ありませんでした。

東芝のオールクリーン機能はかなり引かれましたが、Wムーブアイの様な機能がついておらず、値段も高いため将来の機能改変を期待することでやめました。

・工事費15000円(4Mまで)込み
・ポイント10%還元
・配送料込み(注文から約1週間後の配送です)

99,800円(税込)でした。

到着後また、レポいたします・

書込番号:6375367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/05 18:23(1年以上前)

僕はこれの4.0KwのMSZ-SW407を購入しましたが、もうビックリ!14畳の部屋でも2〜3分で涼しいと感じるほどすぐ冷えます。

でもタイマーを使うときに詳しい設定ができないことに残念でした。
ムーブアイという機能が発揮できるのはリモコンの空調エリアというモードにしておく必要があります。(僕はそのモードを使っていません)

でも総合的には損はしないメチャクチャいいお買い物になりました。

書込番号:6611947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング