エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/09/01 01:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-V286A

クチコミ投稿数:3件

コジマで工事費且つ撤去&リサイクル全てコミコミで9.1万円でした。しかも長期5年保障付き!
一戸建て木造8畳なのでちょっと大き目のこの型になりました。
20年ぶりのエアコンの買い替えだったので我が家に革命が起こりました。
ヾ(≧▽≦)ノ
我が家は築年数が古いので専用のコンセントがなく、平型100Vじか挿しで使用できています。


書込番号:5396168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感想

2006/08/30 15:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-636GDR

クチコミ投稿数:53件

新しいマンションに引越し、RAS-636GDRを取り付けたので、1週間ほどですが感想を。

リビング20畳+和室6畳+台所4畳が1つの空間となっている部屋に取り付けました。使用感想はものすごくパワフルです。最初は部屋の広さから7kWタイプも検討してましたが、5kWの機種でも良かったのかな?と思えるくらい、すぐに冷えます。冷房でなく除湿のほうが快適な印象です。

あと室内外機をつなぐホース?が太い。太いためにあまり曲げたり出来ず目立って、結果的に見た目がイマイチです。取り付け業者の方はダイキンはもっと太いと言っていましたが。余計なことかもしれませんが、あまり多機能だとホースが太くなるので、シンプルに冷やすだけのエアコン=見た目がきれい なのかなとも思いました。そういう選択の仕方もあるのかと思います。

以上、参考になればと思い書き込みしました。

書込番号:5391636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/09/08 18:49(1年以上前)

ダイキンは室外機で加湿装置を搭載していますので、

今の配管の倍くらいになります!!!!

東芝GDRは室内機に換気装置を搭載しているので

換気ホースがないので、

大きさが63で配管が2,4分ですので若干太くなると思います。

ダイキンは配管カバーないとひどいものです><

書込番号:5418802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22R

クチコミ投稿数:779件

先週末、17年物の霧ヶ峰が壊れまして、急遽買い換えました。
ケーズデンキで取り付け込み\44000でした。
E22Rにした一番の理由は、エントリーモデルながら能力が高い
ことです。再熱除湿もついてないこのクラスでは、各社あまり
売りになる機能がありませんので、機能より基本性能という選択
です。カタログによれば、E22Rは6畳用といいつつ暖房の最大
能力が4.6KWもあり、同じエントリー同士の比較だと、東芝G
シリーズの28クラスより若干上なほどです。ちなみに冷房能力は
各社だいたい横並び的ですね。
 本日、事前の希望通り、15分の電動ポンプ真空引きで設置完了
しました。
第一印象はとにかく静かですが、冷え方は17年物、昔のフロンの
28クラスと比べても遜色ない(霧ヶ峰は、以前の住まいから移設
したので、部屋は6畳なのに29クラスがついてました)感じです。
リモコンも使いやすく、遠くまでよく届きます。
本体LEDも大きくて見やすいです。
2枚の大きいルーバーがついており、冷房時も冷たい風が部屋の
下の方までおりて来ない感じで、うまく気流制御できてそうです。
室外機もコンパクト仕様ですが、やはり静かです。
最低能力も0.5KWと低い方まで制御できているので、温度が一定
に達してからも、あまり寒くなったりせず、なかなか快適です。
今年は残暑が厳しいそうなので、まあ間に合って良かったかな?

書込番号:5380225

ナイスクチコミ!0


返信する
NEC好きさん
クチコミ投稿数:156件

2006/08/26 21:00(1年以上前)

前の(古い)エアコンって結構持ちますよね。1代目のナショナルは21年持ちました。ですが2代目のフナイは7年(短い)、現在のFUJITSUは1年目(今年つけました AS25PPX)いったい何年持つか・・・

書込番号:5380278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件

2006/08/26 23:04(1年以上前)

ですね。最近のエアコンの平均寿命は11年だそうです。霧ヶ峰
もドレンのつまりの様な気もしたし、修理で直るかな、とも思った
のですが、また他が壊れたら、とか、新品も今安いからな、とか、
富士通も一度使ってみたい、とか、そういうこと考えながら、
結局買い換えになりました。まあやはり新しい物はいいなあ、と
素朴に感心してます。

書込番号:5380712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/27 17:56(1年以上前)

私も先日、13年前のエアコンが壊れ急遽買い替えました。機種選定にあたっては能力面の高さで本機種を選びましたが、設定温度を27度や28度(冷房)で使用すると、一旦は湿度が60%程度に下がるのですが、室温が設定温度近くに下がると、いつのまにか湿度が75%程度に上がりムシムシして非常に不快な状態になります。ドライにしても同じです。(実際には、設定温度を27度にしても、28.X度程度にしか下がりません)
その際(室温が設定温度近くに下がると)には、室外機が止まり送風だけの状態になっており、そのためではないかと思います。設定温度を下げると、室外機は動き始めるようです。
紅のとんちゃんさんはそのような事はないですか?

再熱除湿機能がついていないエアコンでは仕方ないのでしょうか?

書込番号:5382814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件

2006/08/27 20:18(1年以上前)

再熱云々じゃなく、たぶん、設定温度に近づいた時に、ファンを
止めるかどうか、の制御の違いと思います。
設定温度になったとき、圧縮機がとまってファンが動いたままだと、熱交換機の湿気が室内に戻る現象があるそうです。これを嫌って、圧縮機がとまると、ファンも止めるメーカーもあるようですが、これはメーカーのポリシーの問題なんで、メーカーごとにばらばらのようですね。ファンが止まるのを好まない人も多いそうで。
富士通はファンは止めない、ナショナルは止めます。
ファンを止めない場合の湿気戻りを防ぐため、インバーターの最小能力を非常に小さく絞れれば、ぎりぎりまで圧縮機を止めずにすむわけですが、E22Rは最小0.5Kまで絞れるので、弊害は少ないと思いますよ。
うちには、ナショナルV226と富士通E22Rがありますが、設定温度に近づいた際の挙動は両者異なるものの、両方とも快適だと思います。富士通は設定温度に近づくと出てくる風があまり冷たくなくなり、ソフトです。ナショナルは最低能力が0.9Kなので、ずっと冷たい風が出続けて、設定温度付近で、急にファンが停止する感じです。しばらくするとまた動き出しますが。
再熱が欲しくてV226を買いましたが、その後に別の部屋のエアコンが壊れてE22Rを買い足しました。E22Rは再熱はないけど、定常状態の風がソフトで、これなら冷房のままでも寝られるかなと思ったほどです。

書込番号:5383227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2006/08/28 21:46(1年以上前)

紅のとんちゃんさん ありがとうございました。

書込番号:5386296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かったです

2006/08/23 20:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-EX36R

クチコミ投稿数:1件

先日買い替えでこちらを購入しました。
以前のが古いせいもありますが
快適です。音もさほど気になりません。空気も心なしか良い空気が出てる気がします。

書込番号:5371308

ナイスクチコミ!0


返信する
NEC好きさん
クチコミ投稿数:156件

2006/08/24 03:58(1年以上前)

私も買いたくて買えなかった物です(予算で・・・)。とってもうらやましい。また使用感とか教えてくださいね!(今日から35歳なのでアイコン変えます。)

書込番号:5372609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静かでいい感じです

2006/08/22 22:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-SV28T

クチコミ投稿数:5件 霧ヶ峰 MSZ-SV28Tのオーナー霧ヶ峰 MSZ-SV28Tの満足度5

本体\43500(送料込み) 配管7mと電線10mで\5200+化粧カバーは地元のホームセンターで購入。DIYでの取り付けに挑戦しました。私はプロではありませんが今年に入ってから2台のエアコンが壊れ、その時はプロに頼んで取り付けてもらい手伝いながら作業を勉強しました。自動車のエアコンなどもDIYで修理しているので基本的な知識は身についていたのと真空ポンプ・ゲージマニホールドなども持っているのが幸いしました。

メーカーで公開している取り付け説明書をDLし印刷。事前に予習もしました。作業のキモは室内機の水平出し・ドレンの正しい勾配・フレアー配管の締め付けトルク・真空引きを丁寧に、といったところでしょうか。

まず、室内機を水平器使って取り付け。配管の接続部フレアーナットの締め付けに気を使いました。ドレンの勾配を確認しながら配管を通し室外機まで固定。室外機は既存の架台を配管に合わせ移動して下に挟むゴムも新しくしました。
16:00に作業開始し全ての配管・配線が終わったのは19:30。それから真空引きをして異常ないのを確認。更に15分ほど真空引きをしてからバルブをオープン。添付のマニュアルに従い試運転モードでテスト。すべてうまくいきました。

10畳の寝室なのでムーブアイまでは必要ないと考え この機種を選びましたが室内機・室外機共に静かでいい感じです。(^^)
はじめて一人で取り付けを経験しましたので満足度も高いです。

書込番号:5368763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 霧ヶ峰 MSZ-SV28Tのオーナー霧ヶ峰 MSZ-SV28Tの満足度5

2006/08/22 23:24(1年以上前)

チンゲン菜、自己レスです。
ただ今「省エネモード」で運転中ですがすごーく快適で極めて静かです。
寝室なのでベッドに寝てTV見ていますが、そんな時は動かないので体温も下がり従来機ですと寒いか暑い どちらかでしたが霧ヶ峰 MSZ-SV28Tの「省エネモード」は寒すぎず暑すぎず風もランダムにスイングして!

今までこんな快適な気温・湿度で運転するエアコンは初めてです。
寝たきりの方がいるようなお部屋にもおすすめです。

リモコンの「内部クリーン」というボタンを押しておくとOFFにするたびエバポ内部のカビを発生させないよう結露が乾くまで上向き(ファンが逆回転)で送風してくれます。
良い買い物でした(^^)

書込番号:5369073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/12 22:47(1年以上前)

中間室に取り付けなので、天井に配管を回さなければならないのですが、あちこちで取り付けを断られています。
主人は設備の仕事をしていたことがあるので、工具さえあれば自分達で取り付けられるのですが、真空ポンプとゲージマニホールド。どこで入手されたのか教えてください。おおよその価格も。

書込番号:5873927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

快適

2006/08/21 20:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK36SH

クチコミ投稿数:51件 SRK36SHのオーナーSRK36SHの満足度4

10年使っていたビーバーの基盤がダメになったので、買い換え昨日、取付完了。

 ZHと比べて値段は高いのですが、ランニングコストを考慮し、
この機種にしました。

壊れる前の機種と比べて、長所は
 @.JETが効いてすぐ冷える。
 A.室内機、室外機とも静か。
 B.室外機から出る風が少なくなった。

短所は、
 @.室外機が大きくなった(ガスの関係で大きくなったらしい) 

ずっとビーバーを使っているので、他のメーカーの製品はわからないのですが、この機種にして良かったと思っています。

 他のメーカーに比べ、値段も安いけど、
能力は互角だと思います。








書込番号:5365503

ナイスクチコミ!0


返信する
NEC好きさん
クチコミ投稿数:156件

2006/08/22 03:15(1年以上前)

ビーバーってそんなに良いんですか?ぜひ参考にしたいので時間があったら教えてください。においについて、音について等お願いします。

書込番号:5366907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 SRK36SHのオーナーSRK36SHの満足度4

2006/08/24 19:57(1年以上前)

↑↑遅くなりました。

まず、におい。
気になったことはありません。

室内機、室外機とも音は静かだと思います。
(室外機の音は隣家の方がサイズが小さいのですが、音が大きい気がします。)

ビーバーしか使ったことがないので、他のメーカーとの比較にはなりませんが、個人的には大満足です。

書込番号:5374270

ナイスクチコミ!0


NEC好きさん
クチコミ投稿数:156件

2006/08/25 04:20(1年以上前)

お忙しい中ありがとうございました。

ビーバーを批判する方が検索するといらしたのでどうなのかなと思っていたのですが、大変いいエアコンだそうで寝室の買い替えにこれから検討していきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:5375656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング