エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった〜♪

2006/08/06 00:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-165R

クチコミ投稿数:1件

出先で見たチラシに「特価19800円」と書いてあり急いで購入して来ました。最後の一個で展示処分品でした。
車に積むときに「自分で取り付けできるのか?30分って無理だろ?」と思いましたが、20分ほどで簡単に取り付けできました。

以前は「コロナクールサロンCD−121」を使っていたのでそれから比べると動作音も静かだし、タンクの水を捨てに行く必要もなくなり快適です。(比較するものが違うと思いますが・・・)
文句を付けるならタイマーオフの時の「ピー」という音をもう少し小さくするとか鳴らないようにする設定があったりするともっと良いのですが・・・夜中にその音で目が覚めましたので。















書込番号:5321773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

比べた結果・・・

2006/08/03 19:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-S22R

スレ主 DS2さん
クチコミ投稿数:9件

4月頃、日立のRAS-G22Tと東芝のRAS-225Gを迷っていましたが、ご助言によりこれに決めました。(経緯は日立のRAS-G22Tに)
今のところほとんど除湿しか使用していないのですが、室内機・室外機とも音は静かです。
たまに、“プシュー”という音がしますが、すぐ消えるので気になりません。(真空引きもきちんとしてくれていたようですし・・)
ジョーシンさんで工事込みで¥59000.−でしたが、工事の際も質問にきちんと回答して下さって丁寧でした。
概ね満足しています。

書込番号:5314962

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/08/03 21:44(1年以上前)

おおむね満足されているようで
勧めた手前もあるので
ほっとしました。

プシューという音ですが
どういうときにするのか気にかけてみて
その音が正常なのかどうか
メーカーに聞いてみるのもいいかもしれません。
もしどういうときにする音なのかすでに把握されているようでしたら
ここに書き込んでおくと
その辺、詳しい人が書き込んでくれるかもしれません。

除湿しか使用していないということのようで
Sだと、再熱除湿なので
寒さは感じないですよね?

電気代は、冷房のほうが安いという話を聞いたことがあるので
この辺もメーカーに確認してみてはいかがでしょうか?

除湿と冷房はうまく使い分けると
いいかもしれませんね。

書込番号:5315258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感の報告です

2006/07/30 14:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK40ZH2

クチコミ投稿数:3件

5月に上新電機でSRK22ZH との2台セットで買い替え、取替え工事費リサイクル料等全部込みで14万円以下で買いました。よい買物ができたと思います。
使用説明書が簡略すぎて機能の説明のないものがあります。それらについて自分なりに使ってみた感想を述べさせていただきます。
まだ暖房は使用していませんので不明ですが、冷房についてはとても快適です。通常27度前後の自動で使用しています。
JETではカタログ通り3分程度で涼しく感じられるようになります。ただ同様の機能のワープとの区別がわかりません。ワープのときは15分で風量が自動に切り替わりますがJETはずっと強のままです。
ドライが3種類あるものの詳しい説明がなく、愛情ドライで1度、ランドリードライで3度程度下がると記されているのですが、ドライにすると除湿が主体になるのか温度が下がり続けるようです。これには再熱除湿がついていません。27度で冷房していてランドリードライに切り替えたらまるで強冷房のように風も強く気温が下がり冷房のときよりも寒くなります。設定温度より1〜3度まだ下がるということなのかもしれません。除湿目的での使用は除湿機を使うほうが良さそうです。梅雨時でも冷房で使用したほうが寒くなくて良いかもしれません。
お好みドライでは温度設定と風向きが切替できます。これ以外のドライは風向きが上向きで左右も正面向きで固定です。
寝るときなどは、ドライにせずに冷房で自動にしていたほうが温度が下がらずおすすめです。
空清運転について説明がないのですが空清フィルター付の機械ですので、これは送風運転だと理解しています。風量方向とも切替可能です。
内部クリーンは2時間の送風運転です。この機能はメーカーによっていろいろやり方が違うようです。家にある霧が峰は弱暖房を加えて30分ほど終わるのですが、個人的には暑くならない送風だけのこちらの方が好きです。

書込番号:5302475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/07/28 15:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-S28R

スレ主 winxp_2005さん
クチコミ投稿数:9件 SAP-S28RのオーナーSAP-S28Rの満足度5

最初は2.8KWのエアコンで一番安い、日立のRAS-NJ28Vを購入しようと思っていたのですが、送料も考えると1000円程度の差しかないのに、再熱除湿・空気清浄・イオン・UV除菌などが付いているため迷わずこちらを選びました。

工事はエアコンプロセンター(http://www.pro-center.info/)加盟の工事店で行いました。
真空ポンプも量販店の工事とは違い、15分程度もしてくれました。

肝心の冷えですが、10Mも配管があるにもかかわらず、12畳の部屋でも十分冷やしてくれます。
それから説明書を読んでわかったのですが、能力の可変範囲が冷房で0.3〜3.5KW、暖房で0.3〜5.1KWもありました。調べてみると、これは他社の上位機種並みの可変幅でした。

三洋のエアコンは悪いと聞くこともありますが、むしろかなりいいと思いました。
寿命はどうかわかりませんけど。

この機種を購入し大満足ですが、少し室外機・室内機が大きいような気がします。
カタログには半間幅に収まると書いてありましたが、収まりませんでした。


購入を考えている方、もしよければご参考までに。

書込番号:5296553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/06/04 06:31(1年以上前)

SAP-SK28Rが49990円(工事別)です。かなりそそられるのですが、一昨年のモデルなので、どうかなと思っています。
ご意見を聞かせください。使用感もどうですか?

書込番号:6401607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

念願の再熱除湿機能付き 購入

2006/07/26 23:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-S25R

スレ主 koguma10さん
クチコミ投稿数:6件

去年のモデルを含め、再熱除湿機能付きの25クラスを家電量販店で見て選びました。たまたま広告の品で、他のメーカーの再熱除湿機能付きのモデルより、たいへんお買い得だったので購入しました。省エネ度合いもまあまあですので気に入っています。いい買い物でした。

書込番号:5292080

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/07/27 00:06(1年以上前)

S25Rで間違っていませんか?
S25Rは去年のモデルで、
今年のモデルだとS25Tになります。

今年のモデルを安く買えたのか
安く買えたのは去年のモデルだったからなのかが気になりました。
ちなみにいくらくらいでしたか?
(この辺は私は気になっております。参考にしたいので)
よろしくお願いします。

書込番号:5292320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けが完了しました

2006/07/26 15:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > AXシリーズ CS-AX226A

クチコミ投稿数:156件

昨日、取り付け完了しました。
使用してみて、やはり新しいから良く冷えますね、当たり前ですけど。
個人的に風量の調節が気に入りました。エアコン+扇風機ではないですが、
風量を最大にすると、もの凄く風が来ます。これは体感温度が涼しく
感じるので、省エネにも繋がります。

エアコンに付着したニオイも取る事ができるので、びっくりしましたが、
最近のエアコンは皆そうなのでしょうか。
リモコンも使い易いです。室外機の音を静かに出来るのにも感心しました。
今回はネットで購入、地元業者に取り付け依頼。地元の量販店より
3万円ほど浮きました。

工事の時に付属している換気管が2mしかないので、延長して頂きました。
真空も引いて頂きました。

なかなか良く出来たエアコンでした。
個人的にダイキンのうるるとさららにも注目しましたが、六畳洋室には
価格的に抑えたかったので、こちらに決めましたが良い買い物をしました。

書込番号:5290785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング