
このページのスレッド一覧(全1564スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月18日 18:54 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月10日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月17日 22:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月16日 22:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月16日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月15日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


aL-kadenさんで、AS40NPEと一緒に価格comの表示価格で購入しました。送料無料で台引き手数料だけ追加でした。近所の便利屋さん(大阪市南部)で、新築マンションの超標準工事、サイズ問わず、9000円で真空引き指定、配管材サービス(コンクリブロックは自前)で取り付けてもらいました。サイズ問わずに一律の価格にしてもらったのは自前の2台と併せて計4台の依頼になったからだと思います。
使用レポートですが、40NPEは何も問題なく快調です。(そちらにもレポートしておきますね)
実は22PPEの方は取り付けが悪いのか、初期不良なのか殆ど冷えていない状況です。
購入先と、取り付け委託先が異なるので、責任の所在があいまいになって最悪のパターンか?と一瞬冷や汗でしたが、昨日取り付け業者が(もちろん追加料金なしで)再作業してくれました。
それで少しは冷えるようになったのですが、明らかにまだ冷えがおかしいです。購入先に電話をして事情を話したところ、富士通のサービスの人に本日来てもらう事になりました。
インターネット通販は何度も使っていましたが、取り付け工事が伴う商品は今回初めてで、初期不良の時のトラブルを恐れていたのですが、結果的にはうまく事が運びそうで安心しています。
皆さんの参考になるでしょうか?
0点

参考になりました。
ありがとうございました。(^_^)
書込番号:4288866
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-225EDR
今のところに引っ越してきて2ヶ月、
エアコンが無いためついに買ってきました。
我が家の初エアコンです。
新宿のビックカメラで75600円×ポイント23%、基本工事無料でした。
27日に設置ですので今から楽しみです。
届いたら、レポートを書きたいと思います。
それにしても、暑いですね。
0点

安いですね。
その金額だとものすごくお買い得のような気がします。
書込番号:4287326
0点

この書き込みを当てにしてビック立川店で買いましたが、
74300円 + 基本工事15750 + ポイントなし
でした。 価格は、kakaku.comのROYALさんの価格を提示して
最低価格保証の交渉の結果です。 店舗販売をしていて、
近くの店で在庫があれば対象となるようです。
しかし、ポイントなしのため、補償期間が一年ということでした。
kadyuさんの書き込みも見せたのですが、価格は「変動している」
という回答でした。
90050円はかなり割高感があったのですが、購入してしまいました。
書込番号:4338122
0点

保証期間が1年といっても
エアコンの場合冷媒系の保証は
メーカー保証がもともと5年付いています。
冷えないということになれば
保証が効くはずです。
書込番号:4339259
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-SJ50RS
洋間のエアコンがとうとうパンク・・12年の使用に終止符が打たれ新規購入を検討しまして今迄2.8kwだったので昨年から部屋が倍位に10畳→18畳になったので5.0kwを物色してこのエアコンに決定しました。
いろんな機能が付いてる昨今のエアコンですがムーブアイに惹かれ後の換気や空清には興味が無いので(これでいいや!)って決めました。
最安値のネットショップから本体のみ購入です。
取り付けは説明書見ながら出来たし真空ポンプでの真空引きは行きつけのGSで借りて何とかなりました。配管材料もホームセンターで手配付いたし・・ついでに200Vの変換も自分で出来ました。
何だかんだで材料費全部で3000円以内で収まりましたよ。
意外と簡単でした。
そして使用感ですが、すごく冷えます。夜も静かだしなんと言ってもムーブアイは結構決め細やかに制御している様です。
これで今年の夏は快適に送れそうですよ。みなさんも自己責任ですが取り付けに挑戦してみてはいかがですか。
0点



エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E28S
2月に寝室で15年使用した東芝のエアコンが壊れて動かなくなりました。新築時に東芝に統一して購入した内の1台です。当時の東芝のエアコンは断熱材の発砲スチロールが、ナント!セロテープで止めてあって、年月が経つと風化し、へろへろになってファンと擦れてパタパタ音がするというお粗末なものだったので、二度と東芝は買うか!と思っていました。
20年前に購入した日立のエアコンがまだ現役ですので、今度は日立で統一することにしました。メーカを統一しておくと、リモコンが共通で使えて便利だからです。
暖房にも使用しているので、2月にコジマで\104,000で購入しました。
RAS-E28Sは、異臭がするというくちコミだったので心配でしたが、時々?と思うことはあるものの、気にならないレベルです。
外気導入にしたときのモータの「ウィーン」という音は少し驚きました。異常かどうかはわかりません。しかし、梅雨時までは、外気導入にしておやすみ設定すると、運転停止後も室温があがったとき外気導入の運転がされるようで、電気代を節約して、朝まで気持ちよく眠ることができます。電気代の請求を見ても明らかに減りました。
ただ、外気導入時はランプが一杯点灯して眩しいのが不満です。また、「おしえて」機能が運転時しか使えないのも不便です。
居間に設置したRAS-4010MX2では、運転時でなくても「おしえて」ボタンで外気温と室温、湿度を知ることができます。こちらの機械は設置後2年経ちますが、毎年室外機が故障して修理しています。室外機は5年保証なので今のところ無料ですが…
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ
こんばんは
28PPZ購入しましたぁ
工事込みで119800円でした。
リビング9.5畳+キッチン3.5畳(+7畳)のマンションです。
よーく冷えてます。室外機ちょいデカですが、静かなほうではないかと思いますです。
もっと暑くなってから使い心地をレポートしまっす。
0点

ここ最近、冷えないという書き込みが多かったので
冷えているという書き込みを見るとほっとします。
こういう書き込みを見ると
冷えないという人は
やはり初期不良なのかな。
わかんないけど。
追加報告、待ってます。
書込番号:4283420
0点



エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E40T2
購入しました。
恥ずかしながら、壁掛け式は初めての購入です。
汚れの目立たない洒落た色が欲しかったのですが、店員からこの機種はホワイトのみと嘘をつかれて仕方なく白を購入しました。
後にカタログ等でシャインベージュ色が存在することがわかりましたが。
その数日後に取付けしてもらったのですが、白というよりも少しくすんでいるような…
でもカタログやネットで見るシャインベージュより淡い色です。
ピュアホワイトってこんなにくすんでるものかと思ってます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





