
このページのスレッド一覧(全1564スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2006年7月18日 14:59 |
![]() |
1 | 0 | 2005年7月4日 21:06 |
![]() |
1 | 7 | 2005年7月10日 18:56 |
![]() |
1 | 1 | 2005年7月4日 08:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月2日 20:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月2日 05:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-SV22R
34000円で2台買ってつけました、よく冷えます。室外機の音も静かです。特に問題点はなし。室外機が大きいかな?(最近のエアコンはみんな大きいから、こんなものか)デザインもシンプルで気に入ってます。工事はヤフーオークションで入札してやってもらったけど、すごい、うまい人だった。電気代は1ヶ月たってないのでわかりません。でも設定温度になると室外機はきちんと止まります。それほど消費電力も大きくないような感じがします。
0点

私もこれ。6畳和室+4畳の台所の冷房に使ってます(木造)
首振りにして直接風を肌にあてると設定温度30度でも結構涼しいね
取り付け工事ですが、新冷媒タイプなので真空引き必須です
ここで手を抜かれるとコンプレッサーいかれます。寿命縮まりますので注意
書込番号:4276275
0点

私が買ったときよりもさらに値段さがってるなあ・・・くやしい
代引きの配達の人、おどろいてましたよ
なんでこんなに安いの?って
書込番号:4276286
0点

僕のところは8畳の部屋につけています。ものすごい能力高い機械です。値段考えると絶対安いと思う。工事もヤフーオークション出品の業者さんが真空引き、きっちりやってくれました。去年ジャスコでエアコン買って2台つけたけどジャスコの工事は最低だった。パイプは丸めてそのままだし、電源コードは斜めにはってるし真空引きもやってないかもしれない。とにかく工事の時間が早すぎた。(今回、頼んだ腕利きの職人さんにジャスコの工事の話をしたら、そんな短時間で真空引きはできない、おそらく真空引きの真似ごとだけしたんじゃないですかと言ってた)
大手スーパーとかは工事代込みで安いけど、 エアコンの工事って職人さん次第で出来がものすごい変わるので、大手派遣の職人さんには気をつけたほうがいいですよ。
機械は価格コムで買い、工事はヤフーなどで専門業者みつけて、やってもらうのが一番安いし、いい仕事してもらえると思う。今回2台設置で工事代入れて9万円切った、ジャスコで買うより結局安かったです。
書込番号:4280226
0点

上記お二人のご意見に後押しされ、「ときわ」さんから\33,500で買っちゃいました!
これアタリ!!!
このサイトのご意見、これまでハズレがありません。これからもこうあって頂きたいと思います。
ちなみに工事は、
http://www.satoru-sora.com
で頼みました。
もっと安いところ(\14,000でした)もあるようですが、「ブリブリ」と真空引きしながら色々教えて頂けました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:4326996
0点

すいません、同じ機種を購入しようと思っているのですが、ブルーハーツさんはちなみにどちらの専門業者さんに工事依頼されました?後、どのお店でエアコンを購入されたんでしょう?素人なものですから、参考にさせてもらえたらと思いまして・・・
書込番号:4439200
0点

工事はヤフーオークションで「エアコン工事 大阪」で検索すれば1件だけ出てきます。ただし大阪近辺ならやってもらえますが、その他の地域には出張は無理だと思います。寝屋川の業者さんです。と今頃、返信しても遅すぎますね。今日初めてレス見ました。ごめん!。
書込番号:4566748
0点

取付け業者さんですが、ヤフオクで工事を出品されている業者さんに、メールで見積りを依頼したところ、基準取付け工事費\7,650での出品ではありましたが、出張費\2,100(車で数10分の場所なのに…)、真空引き作業費(ナント別途!)\1,050の\10,800が作業費でした。
「配管材料のご用意がない場合別途材料費\1,200/mのご負担」ということで、通常、標準取付け工事費だと、4mまでの配管込みが一般なのを考えると、\4,800程度が材料費として必要なようです(それにしても普通、配管材料を用意しているエンドユーザなんているの?)。
見た目は安そうですが、真空引きが標準でないことがショックなのと、当初の基準取付け工事費の2倍以上が必要だという現実がありました。
真空引きが標準なご時世なのに、きっちり依頼しないと作業に含んでくれないのは、やはりガッカリしました。
現状で付いているエアコンが、移設の際に真空引きを省かれたようで、ガス漏れ⇒エアコンプレッサ不具合⇒エアコンとして機能しない為、ただの粗大ゴミ、となってしまっています。
結局、取外し・処分も含めると、\26,600程度になってしまいます。高〜い!!!ヤフオクより普通にWebで業者さんを探した方が安いですよねぇ。取付け・取外し・処分で\21,000近辺が多いようです。
機種は、これにしようと思っていますが、最終的に、エアコンがきちんと働いてくれるには、業者さんの「腕」がものをいいますから、考え物です。
書込番号:4711147
0点

たれたれももさんの業者は僕が頼んだ業者と違うかもしれないですけど、僕の頼んだ業者は大阪府内なら出張費は取りません。詳細な見積もりは捨ててないのですけど真空引きが別料金というのもなかったと思います。でも配管材料込で15000円なら安いと思いますよ。
ジャスコの3流工事屋でも1万円しますからね。僕が調査した範囲では、まともな業者はみんな2万はしてましたよ。工事費の安いジャスコの工事でやってもらったエアコンは不安ですけど、ヤフーでやってもらったエアコンは現在快調に動いています。
このエアコン毎日暖房に使っていますが、とても暖かいです。友人のこれより性能が高いエアコンは暖房温度いくら上げても全然暖まらないけど、このエアコンは温度上げるとすごいあつくなるので下げて使っています。それと電気代が安い。
ジャスコで買ったエアコンをつけると電気代はバカくらいにいるんだけど、このエアコンは、暖かいし省エネです。(工事の技術の差もあるかもしれない)
エアコンがとても暖かいので石油ファンヒーター使わずに今年の冬はエアコンばかり使っています。エアコンは夏より冬の方がよく使うものですね。工事費は5000円位をけちって3流の工事してもらうより、一流の人に工事してもらった方がいいと思います。最近のエアコンは、かなり複雑なので、お金かかっても、いい職人さんに頼んだ方がいいと思います。
書込番号:4717631
0点

みなさんのご意見参考に春にかいました
ありがとうございました。
夏のりきれそうです
では
書込番号:5265432
0点



エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E36T
一言で言えば「良い」です。
前年のモデルがこのサイトで相当叩かれていますが、
2005年モデルは私の感想じたいはいいですよ、
吸気機能は花粉症の自分にとってはスグレモノですし、
エアコンクリーンを設定しておけば臭いもしません。
吸気は風量を強くすると「グゥオー」って感じでうるさい
ですが吸気運転の風量はエアコンの風量と別に設定できるから
問題ありません。あと、冷風がパワフル?です、このへんは
好みでしょうが風が柔らかくないような気がします。
運転時にパネルが開くのは変わった機種だな〜って感じですね。
1点



エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E28T
買いました。
昨年モデルの書き込みが気になっていましたが、
臭うことはありません。普通です。
最初はSを考えていましたが、そこまで必要か?と考え直し、
安いEにしました。
音に敏感な人は給排気ファンの音はうるさく感じるかもしれません。
ヤマダ電機が委託した工事業者は大気を汚染していきました。
フィルターの向きも間違っていたし、いい加減だな〜
できることなら、取外し/取付け工事はメーカーに頼みたいものです
0点

>ヤマダ電機が委託した工事業者は大気を汚染していきました。
どうしますか?苦情を申し出てもいいかも知れません。
>取外し/取付け工事はメーカーに頼みたいものです
メーカーに頼むというか
きちんとした施行業者であれば大丈夫なんですけどね。
私もSはいらないと思います。
書込番号:4259101
1点

>ヤマダ電機が委託した工事業者は大気を汚染していきました
>>
あらら、汚されましたか、、、
(*´∇`*)
書込番号:4259884
0点

返信ありがとうございます。
>メーカーに頼むというか
>きちんとした施行業者であれば大丈夫なんですけどね。
ヤマダ電機で買って、工事をヤマダ電機に頼むと1箇所で短時間で
買い物を済ませられます。
我が家のエアコン工事に下見に来たりして時間を費やして
くれる電気屋さんは高いのです。
(高くても信頼が置ける電気屋さんに頼むべきでしょうが、
サイフが........)
きちんとした施工業者かどうかは、依頼した時点では解らないのです。
>どうしますか?苦情を申し出てもいいかも知れません。
苦情を申し出たところで汚染された大気は戻りません。
どこに苦情を申し出るのが妥当だと思いますか?
お役所ですかね?
営業を中止させる位の権力が無いと、あまり意味がありませんね。
フロンの回収について罰則などあるのでしょうか?
業者の名前を聞いてもちゃんと返答しないのです。
どこそこの方から来たと言うだけ、
だからと言って何もしないのも世のためになりませんね。
ヤマダ電機に苦情を言っておきます。
書込番号:4261683
0点

とりあえず、よく冷えます。
すみません、書き忘れてましたが、大気汚染したのは、
取り付け前の壊れたエアコンの取り外しの時です。
(20年ほど前のモデルです。何もつながず、大気へシューっと放出
してました。回収することになっているはずですよね。
リサイクル料は払いましたが、取り外し料金は競争のネタで
無償ですからね、業者は楽な方向へ走るでしょうね。
書込番号:4262045
0点

故障した、エアコンですか、、、_| ̄|○
ポンプダウンできませんからね、ある意味仕方ないですね。
お客様が、ガス改修費を払っていただけるのでしたら。
回収しますけど、通常の取り外し価格ならまずorz
書込番号:4263076
0点

冷蔵庫の修理をしてる者ですが、小型冷凍機を修理をする機械に関しては、回収の義務が、発生しません。 廃棄する場合は、回収しなければ、なりません! しかし、有名企業は、環境に配慮して回収しますけどね!!
書込番号:4272026
0点



以前ここで色々アドバイスをもらい、シャープのこの機種(AYS28SBC)に決めました。
小さな子供がいるので、直接風があたらないシャワー気流が活躍しています。また、この時期は主に除湿機能を使っていますが、温度設定を高めにしているので、寒くなりすぎる事もなく快適です。
値段も工事費込みの79800円(ポイント還元あり・2000円のお買い物券つき・粗品プレゼント)だったので、納得の買い物でした。
工事もきちんと真空引きをしてもらい、化粧カバーなしですが、それなりに綺麗に仕上げてもらえたのでよかったです。(わからないことを質問しても、きちんと答えてくれる感じのいい人でした)
アドバイスしてくれた方には、大変感謝してます、ありがとうございました!
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS40PPZ2
北海道から引越しをしてきて、梅雨のジメジメ感に耐え切れず、エアコンを購入しました。家の近くの電気店3件をまわり、一番やすかったコジマ電気で購入しました。15万円でした。(実際は来店クーポンがあったので149800円でした。)200Vへの電圧変更とコンセント変更で追加料金4400円がかかりましたが、値段的には大満足です!エアコン自体もパワフルでこのエアコン1台で家中冷房が効いています。(2LDKです)リモコン操作も分かりやすく、音声で知らせてくれる機能もあって、とっても分かりやすいです。値段の割りに機能が充実していてなおかつ操作しやすいので買ってよかったと思っています。
0点



自己工事にて取り付け〜工事費別¥39800(ヤマダ電機)だからまずまず相場かと…。
意図としては、2部屋8+6畳を7〜8年前の10畳用のエアコン1台で
カバーしていたのを切り分ける事によって冷房効率を改善できるのでは、
と、言う目的。
この機種を選択したのは、謳い文句にどれだけ効果があるかはさておき
「除菌機能に期待して」と、言う事になります。体質なのか家族の誰かが
風邪を貰ってくるとまず全員がやられる事が多いので、いくらかでも助け
になれば、と言う事でした。
とりあえず、使用感は合格。
現在のものとの比較は出来ませんが、旧三菱の新品時より静粛性は良好、
風向きのコントロールも有効に働いているようです。
機能がシンプルなのは父母には逆に好評でした、確かに現在の多機能機と
いうのは年寄りには扱いづらいですかし〜。
個人的には上級機は特に必要ないかな、と…省エネタイプと言ってもその
程度の差は3〜4年の世代差で軽くひっくり返りますし。
肝心の電気代がどうなるか、除菌機能が効いているかは現在の所未確認。
これら(特に除菌機能)についてコメントをいただければあり難いです。
0点

特に除菌機能)についてコメントをいただければあり難いです
>>
こればっかりは誰もわからない気がしますw。
私もこの機種を買いましたが、まぁ自己満足と、効果はわからないけど
除菌がついている。 でも風質はやわらかいですね。
カタログのもんくは、それはすばらしい事をかいてありますが、
それはどこのメーカーも同じ事ですね。
実際除菌イオンで、こんなに変化したよ〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪
ってひとがいたら、私も個人的に、聞きたい
(-________-;)
ただ 欠点といえば、少しPOWERが小さいことですね。
書込番号:4254739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





