このページのスレッド一覧(全1569スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 4 | 2023年5月6日 20:40 | |
| 5 | 0 | 2023年3月22日 19:33 | |
| 4 | 1 | 2023年5月26日 18:04 | |
| 15 | 2 | 2023年3月12日 13:38 | |
| 3 | 0 | 2023年3月6日 21:36 | |
| 8 | 0 | 2023年3月5日 10:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV5623S-W [ピュアホワイト]
アキバ流通さんに在庫が2台あったので工事無しで注文。
一日で届きました。発送も早くて佐川急便だったので時間指定も可能でした。
メーカー直送の所は融通が利かないので助かりました。
取り付けた印象ですが、R410Aの冷媒よりR32冷媒の方が冷房の効き始めが早いような気がするのですが
メーカーの制御の違いによるものなんでしょうか。
2018年くらいにDIY取り付けしたダイキンのR32 も やはり冷えが早いと感じます。(R410aの機種と比べて)
最後にいつも不思議なのが 量販店で Zシリーズが34万くらいなのに住設用になると
同じZシリーズで22万。 配管長が住設用の方が長く、住設用が値段も高いのであれば
何となく納得出来るのですが なぜ住設用が安いのでしょうか。
公式ホームページを見る限り 配管長以外は同じように思えます。
これだけの価格差に相当する機能が削除されているようにも思えません。
住設用モデルのZシリーズでも使いこなせないほどの機能ですが。
11点
>GOLDJPさん
>なぜ住設用が安いのでしょうか。
量販店モデルが安いのは、発売当初だけです。
22年モデルだと、半値くらいになったりします。
書込番号:25249097
4点
量販店モデルのZシリーズで
2022年モデルで23万くらいですね。
2023年最新 Z を買う場合は
やはり住設用がお得な気がしますね。
量販店モデルだけが出始めは利益を高めに取ってるだけなんでしょうかね。
メーカーによってはフィルターの違いや機能が削除されていたりするようですが霧ヶ峰は、、あまり変わりないように思えます。
私の場合はいつも自分で取付なので
工事費用は考慮していませんが、、。
10年保証入れても安いです。
書込番号:25249118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>GOLDJPさん
比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001518803_K0001488767_K0001391232&pd_ctg=2150
確かに量販店では23万円くらいしますが、ネットなら15万円くらいです。
「量販店モデルが安いのは、発売当初だけです。」→「高いのは」の間違いですね。
書込番号:25249458
0点
>あさとちんさん
15万だとかなり安いですね。
年落ちでも使いこなせないくらいの機能がありますね。
比較表もありがとうございます。
霧ヶ峰リモートもトラブル無く利用出来ていますし、
今の所不満も無く良い機種ですね。
唯一気になる点は、ダイキンの場合はサイトから部品展開図を出して部品注文、修理が行いやすいですが三菱電機はそれが出来ないのがネックですね。(win2kサイトは資料のみ)
一応10年保証には入りましたが。
また、三菱のプラグインハイブリッド車を買って感動してから三菱の印象が変わってきました。
このまま良い印象が続けば良いですが。。
書込番号:25250188 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]
3月分の請求が確定したので改めて追記します
昨年末に寝室の25年前の白くまくん(高額機だった)が故障したのでリビングのものと2台を交換
寝室をZW2822、リビングはZW4022Sに取り替えました、工事は12/27日です。
各機の使用表の消費電力(暖房)は
寝室 ZW2822 :670w、 旧機:1060w
リビング ZW4022S:970w、 旧機:1420w
11/22ー12/20日 537kwh 昨年は518kwh 前年比104%(まだエアコン交換前の月)
12/21ー01/23日 941kwh 昨年は992kwh 前年比 95%(この期間の前半に新エアコン使用開始)
01/24ー02/20日 680kwh 昨年は908kwh 前年比 75%(この全期間新エアコン使用)
02/21ー03/21日 462kwh 昨年は679kwh 前年比 68%(この全期間新エアコン使用)
2月と3月の平均使用量減は −222kwh/月です、1kwhを27円とすると−222 x 27円 = −5,454円/月
省エネモデルにして良かった。
5点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト]
本品購入後に使用者アンケートを送ったら、QUOカード\1,000円が送られてきた。
抽選でのようだったけど、良かった。
階層構造のリモコン操作が煩わしい時がある、と書いたけど。
3点
MSZ-ZW2822-Wも同時に買ったけど、遅れて届いた購入者アンケートを書いたらまたまたQUOカード1000円が届いた
抽選となっていたがもれなくか。
書込番号:25275106
1点
設置業者は真空引きしてました?
短時間ならば、してません、長期安定性、効率が落ちます。
書込番号:25178021
5点
真空引きしてましたよ♪
工事工程を、見てました。
書込番号:25178180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7123S
エディオンモデルですがZW7123と同等の
EM7123を購入しました。
三菱のエアコンは旧モデルでパキパキ音が運転中に出ると書き込みにありましたので少し心配ですが、外観が僅かに変更されているので、改善されていることを期待しております。
(今のところはパキパキ音はでていません。)
もう少し使用していき、確認してレビューしたいと思います。
書込番号:25168820 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









