エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

快適です

2004/07/25 14:50(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E28S

スレ主 白くま君ユーザさん

パワフルボタンは、とても便利。暑い猛暑には、電気代節約よりも、パワフルですよパワフル。音も以前使用していた、大清快よりも静かです。
それに、ルーバが上下左右に振ることができます。通常は左右は固定ですが、自動で振れると便利ですね。とても満足しております。

書込番号:3069827

ナイスクチコミ!0


返信する
金ちゃんさんですさん

2004/07/28 11:56(1年以上前)

10畳用と16畳用のエアコン購入を検討している者です。
白くま君ユーザーさんは、何畳用を購入したのですか?
我家も、白くま君がいいなぁ〜っと思っているのですが
ここのメーリングリストの中で【偽家電殿下さん】が
おっしゃっている、焦げ付いたような、カビのような匂いに
悩まされている・・・っとあったので躊躇しています。
白くま君ユーザーさんは、そういった事がありますか?
是非、教えてください!!

書込番号:3080636

ナイスクチコミ!0


popsterさん

2004/07/28 16:47(1年以上前)

私もE25ユーザーですが、
購入してから約1ヶ月の現在まで
変な臭いがしたことはありません。

書込番号:3081278

ナイスクチコミ!0


白くまくんユーザさん

2004/07/29 16:11(1年以上前)

12畳用を購入したのですが、16畳を十分冷やすことができます。パワフルボタン使うと冷えるの早いのですが、使わなくても冷やすことはできます。この猛暑の中26度まで冷やすことができるので寒いぐらいです。ちなみに、以前使っていた大清快では、28度に冷やすのが限界でした。
匂いについては、今のところまったくしません。特にエアコンクリーンもしていません。

書込番号:3084644

ナイスクチコミ!0


庭おやぢさん

2004/07/31 22:00(1年以上前)

本日、E63s2設置後10時間連続運転していますが、臭いに関して問題ないようですよ。

書込番号:3093163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/07/24 15:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-W22P

スレ主 w22pさん

昨日、コジマにて購入しまして今日取り付けてもらいました。部屋は西側、洋室6畳です。印象としては、立ち上がりは、さほどパワーはありませんが冷えて来ると部屋の大きさに対しては十分な感じです。室内機、屋外機ともに静かだと思います。室内機は冷媒の音は無く、風切り音しかしません。抗酸化サプリは、もう少し使ってみないと判りません。標準工事込みで、¥64、800でしたから買い得感あるとおもいます。

書込番号:3066198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適

2004/07/23 21:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-E56N2

スレ主 むらかさん

とても快適に過ごせてます。室外機はかなり大きい音出してますが、室内では窓も閉めていますし気になりませんよ。パワーがありますね。

書込番号:3063346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こりゃーやすくてえーわ!

2004/07/22 17:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK50ZF2

このエアコン、おきい部屋には安うてえーで!。とにかくよー冷える。
高いのを買うやつはあほや。まーだまされたおもうてつけてみんさい。
わしゃー大満足じゃあ!!

書込番号:3059192

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/22 18:11(1年以上前)

電気代は大丈夫?

書込番号:3059286

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神( ´ ▽` )ノネムイさん

2004/07/22 20:07(1年以上前)

1785wか 〜 高そうだw 一時間で 1.785kw/h あたりまえかw

書込番号:3059620

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2004/07/23 03:23(1年以上前)

冷房最高5,3キロワットちょっと不満有り。

書込番号:3061286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/23 07:54(1年以上前)

カタログも見ないでレスしてしまって申し訳ありません。
これだけの機能が、これだけの値段で買えるということを考えた場合
すごくお買い得に思えました。
1,785も、2.8kwタイプのエアコンの2倍弱だし
最高が5.0でも、価格を考えた場合には、これでいいのかなぁと思いました。
5.0の機種って普通はこの2倍の金額しますよね。
電気代は多少高いかもしれないけど、本体価格の差を電気代の差額で、埋められるかというとそうではないですし(10年間で、もとはとりませんよね)。
いい買い物だと思います。

書込番号:3061542

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神ヽ(`Д´)ノ復活さん

2004/07/23 19:32(1年以上前)

私はこうです 5KWで 1780Wなら 2.8KWを 付けれるなら
 2台つけたほうが 効率が良いかと思います 値段も安い物ですと +3万あれば 2台買えますし電気代も 安くなると思います。

書込番号:3063029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/23 20:09(1年以上前)

やっぱり普段から電化製品に触れてる人の考えは参考になりますね。
一部屋に2台の設置なんて、考えもしないもん。
なるほど、そういう考え方もあるのか・・・
いつか参考になる日のために、覚えとこ

あっ、覚えられないや・・・メモメモっと^^

書込番号:3063100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/23 20:10(1年以上前)

あっ、その3万円のUPは、電気代で元を取りますか?

書込番号:3063103

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2004/07/24 02:45(1年以上前)

2台。
それを言っちゃうと・・・
です。

書込番号:3064581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラの対応

2004/07/21 23:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R22SC

スレ主 じゃんぐるくっくさん

地方のビックカメラで購入しました。ポイントがつかないのを理由に64800円(設置費込み)でした。もともとは工事費込みで約80000円でしたが、近所の家電量販店の広告を持っていったら同じ金額で対応するとのこと。今回エアコン購入でビックカメラ、ヨドバシカメラ、コジマ、デパート、近所の小さい家電量販店などの価格を比較しましたが、同じ商品でこんなにばらつきがあるのかとびっくり。一番高いものと安いものとの差が45000円って知らない人は損する世の中ですね。でも秋葉原は偉大ですねぇ。

書込番号:3056838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

UXシリーズ

2004/07/21 11:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン

スレ主 ひろあつさん

以前にアドバイスを受けたひろあつと申します。
結局みなさんのアドバイスと違う方向になってしまいましたが、
リビング用にS50ETUXV、寝室用にS22ETUXSを購入しました。
今のところ問題なしです。良く冷えます。
音も気にならない程度です。
リモコンもシンプルで使い易いです。
どうでもよいと思っていたエアコンの外観ですが、
UXシリーズを買って取り付けるとオシャレな感じで○です。
エアコンの色のチョイスって意外と難しいもんですね。
超スローな開閉も趣きがあります。(^^)
(ただ、故障して開かなくなるのが心配ですが・・)

ミドリ電化で買って真空引きの確認をするのを忘れていましたが、
当日しっかり電動ポンブで行ってくれてました。

一つ気になるのが室外機から水が出るパイプが2本出ています。
無知で申し訳ないのですが、ダイキン特有なのでしょうか?
(室外機と室内機から一本ずつ??)
細いパイプなので特に問題ありませんが、2台室外機を並べると
ごちゃごちゃするなぁと思いましたので・・

書込番号:3054739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/07/21 17:51(1年以上前)

>2本のドレンについて
1本は除湿&冷房時の物、室外機から出てる物は暖房時に出る物です。場所にもよりますが、途中で2本を1本にする場合もあります。気になるようでしたら、途中で1本にしても問題はありません。また、ドノメーカーでもこの事は同じです。

書込番号:3055555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろあつさん

2004/07/22 12:04(1年以上前)

ブラックキャットさん、レスありがとうございます。

マンションの隣の部屋のが一本しかなかったので、気になったのですが、
途中で一本にまとめてあったのですね。
自分でできそうですが、不具合の原因になってはいけないので、
もう少し様子をみておきます。

昨日は5.0kwの方をつけっぱなしでその下で寝てしまって風邪をひきかけました。少しのどが痛いです。。みなさんも気をつけてください。(^^;)

書込番号:3058371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2004/07/22 19:27(1年以上前)

>ドレンについて
ドレンは必ず勾配をとるように施工して下さい。よく排水口までダラダラと引き回してるウチがありますが、排水できずに水漏れしますよ。厳密に言うと横引きもしない方がいいですよ。エアコンのドレンホースは、中に抵抗がありますので、持ち上がってたりすると排水しきれず、室内機からの水漏れの原因になります。また、直接排水管へ差し込むと、その配水管の臭いが室内機からでてきます。(ドブ臭い臭い)たかがドレンと思ってると痛い目にあいます。

書込番号:3059496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング