エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1年使用後の感想

2003/12/20 00:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-N22XC

スレ主 モバイラズさん

このエアコンを購入してから1年経ちますが
何の問題も無く動いています。
騒音も無く除湿時に微かに「カラカラ」と音がするぐらいです。
暖房もパワーがあるみたいで暖まるのが早いです。

書込番号:2250056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスとパフォーマンス

2003/12/15 15:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-J28L

スレ主 猫のしっぽさん

夏の終わりにMSZ-J50を購入して今度はJ28を購入しました。前回は○○カメラで購入して取り付けもいっしょにお願いしました。通販でエアコンを買うということでいろいろと心配しましたが,特に問題はありませんでした。今回はこのサイトを見て最安値で購入して地元の電気店で取り付けてもらいました。この機種は新しいデザインで内部清掃ができ大変コストパフォーマンスに優れていると思います。

書込番号:2234382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

(良・悪)の両レポートです

2003/12/03 21:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS28HPG-W

スレ主 パンダバさん

(良)
暖冬とはいえ、寒い季節になり、期待していた暖房サイクル除湿の効果がてきめんです。「快適除湿モード」の運転でドレインからどんどん水が流れていきます。

(悪)
外気温20℃くらいの時(室内外の気温差が無い時?)の除湿性能は全く期待はずれでした。快適除湿モードで運転を続けてもほとんど湿度が下がらず、運転するだけ電気の無駄です。

書込番号:2192189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日到着

2003/11/25 22:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN22DES

クチコミ投稿数:77件

先日のイシマルの会員優待で27,800円(工事費込)で購入しました。
動作音静かで大変満足です。
もう少しパワーがあればなぁとは感じますが、
コミコミで30,000円でお釣りが来た事を考えると大変良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:2163629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型ですが・・。

2003/11/23 11:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-4010RX2

スレ主 風船おじさんさん

NX2を使ってます。5月に買って、初めての暖房ですが、暖房ってこんなに暖かいのか!って思うほど満足してます。気流が床まで届きますからね。2800クラスだと無理でしょう。108000円でした。掃除をしやすいのもいいですね。今までは掃除がしずらくほこりを吸ってましたので全開BODYは大変便利です。ただ欠点は、「カラット除湿」です。冷え過ぎないようにスルらしいですが、はっきりいってファンをほとんど停止状態にしているだけで、暑い!と思います。冷え過ぎに除湿を使うと暑くなりすぎます。冷房機能はもうひとつ利いてないように思います。除湿のクレームをメーカーにいったところ「故障ではない」といわれました。「爽快運転」もあまりあてになりません。小細工なしで、余分なまぎらわしい機能はないほうがいいですね

書込番号:2154351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/11/09 20:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAK-405DR4

スレ主 猫ボンさん

この製品買っちゃいました、家では他にエアコンが2台有るので
もう1台エアコンとなるとこれからの季節にブレーカーも電気代も気になります
コスト的には石油が断然お得なので家の給湯器も15年使って壊れた
電気温水器の替わりに石油給湯にしました、そこでエアコンも石油でというわけです
取り付けての印象ですが、室内機は普通のエアコンと変わらないです(値段的には
もう少し高級感が欲しいとこですね)室外機は普通のものより1.2倍くらい大きいです
意外だったのは音がとても静かだったことです、隣の給湯器はボンッ・ゴ〜〜と家の中にいても結構な音がしますが
これはほとんど音が聞こえません、他のエアコンより静かでした
使用感なんですが、取り付けてから暖かい日がつづいているためまだ良くわかりません(これはまた追ってリポート)
あと、取り付けに関してなのですがエアコン専門の取り付け業者さんでは取り付けできません(出来るとこもあるかも
しれませんが私の頼んだとこではだめでした)ですので住宅の設備屋さんにお願いしました、う〜ん、灯油タンクと室外機を
パイプ1本繋ぐだけなんですけどね〜(専門外?)そして動かしてみるとエラーが出てダメ設備やさんでもお手上げで
メーカーに連絡すると次の日にきてくれました、問題は機械の故障ではなく灯油に水が混ざっていたことでした
もちろん設備屋さんも何度も水抜きはしたのですがポンプのほうに水が回っていたようで分解掃除をして直りました
これはもうタンクの水抜きをおろそかにした私の責任ですね、ただすばやく対応してくれた東芝キャリアさんには申し訳なくまた感謝しています
来週あたりは寒くなるようなのでどんなものか楽しみです。

書込番号:2109801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング