
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > RAK-405DR4


この製品買っちゃいました、家では他にエアコンが2台有るので
もう1台エアコンとなるとこれからの季節にブレーカーも電気代も気になります
コスト的には石油が断然お得なので家の給湯器も15年使って壊れた
電気温水器の替わりに石油給湯にしました、そこでエアコンも石油でというわけです
取り付けての印象ですが、室内機は普通のエアコンと変わらないです(値段的には
もう少し高級感が欲しいとこですね)室外機は普通のものより1.2倍くらい大きいです
意外だったのは音がとても静かだったことです、隣の給湯器はボンッ・ゴ〜〜と家の中にいても結構な音がしますが
これはほとんど音が聞こえません、他のエアコンより静かでした
使用感なんですが、取り付けてから暖かい日がつづいているためまだ良くわかりません(これはまた追ってリポート)
あと、取り付けに関してなのですがエアコン専門の取り付け業者さんでは取り付けできません(出来るとこもあるかも
しれませんが私の頼んだとこではだめでした)ですので住宅の設備屋さんにお願いしました、う〜ん、灯油タンクと室外機を
パイプ1本繋ぐだけなんですけどね〜(専門外?)そして動かしてみるとエラーが出てダメ設備やさんでもお手上げで
メーカーに連絡すると次の日にきてくれました、問題は機械の故障ではなく灯油に水が混ざっていたことでした
もちろん設備屋さんも何度も水抜きはしたのですがポンプのほうに水が回っていたようで分解掃除をして直りました
これはもうタンクの水抜きをおろそかにした私の責任ですね、ただすばやく対応してくれた東芝キャリアさんには申し訳なくまた感謝しています
来週あたりは寒くなるようなのでどんなものか楽しみです。
0点







サンヨーのエアコンってイマイチマイナーな気がしましたが
値段に引かれて買ってしまいました。
結果オーライで、現物はカタログよりも断然かっこよくて
25畳の部屋がバッチリ冷えます。音も静かで、スイッチひとつ
で、ふたがあいてフィルターが自動でせり出してくる機能には
ビックリでした。まっ、どうでもいい事ですけど。
しかし、サンヨーは動画デジカメもすごくいいものを
安くで作っているけど、なんか名前で損していません??
社名変更したらいいかも(笑)
0点





弟に頼まれて取り付けました。白くまくん(この機種の名前)がこの値段で買えるなんて!室内機、室外機ともにコンパクトで邪魔にならない!室内機のデザインは好みもあるけど品が良くて○です。性能も十分です。かなりコストパフォーマンス高いです。
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





