エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

便利なエアコン

2024/08/14 08:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:9件 エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]の満足度5

今回、20年物のダイキンエアコンから買い換えました。
この機種は前年モデルよりリモコンが一新してあり、使いやすそうです。
Wi-Fiもついていてアプリで遠隔操作もできて、運転停止後に目安の電気代も通知が来ます。
風量も冷えも問題ないと思います。
耐久性はまだわかりませんが。。。

書込番号:25849694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/14 09:04(1年以上前)

ビックカメラの量販店モデルを買いましたが、アプリで操作できるのは便利ですね。

書込番号:25849704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 エオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-224DJR-W [クリスタルホワイト]の満足度4

2024/08/14 10:58(1年以上前)

私もこの機種を含め2台のパナソニックのエアコンを使ってますが、スマホで外から状態の確認や操作ができるのは便利ですよね。

心配なのはエアコンは10年以上は使うので、WiFiでの遠隔操作をいつまでも提供してくれるかですね。
新しい機種が出てきて古い機種は対象外になるようなことがなければいいのだけれど。

書込番号:25849853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件

2024/08/16 12:30(1年以上前)

パナソニックは最近「おやすみナビ」というアプリの提供を終了しました。
23時に24℃にして、1時に25時にして、、、と一時間毎の設定ができ、入眠は低めなどにしたり人センサーで寝返りが多いと暑がっていると判断して温度を下げたりできましたが恐らく10年未満での終了です。
エオリアアプリは継続して使えますが、温度変化の設定は気に入っていたので残念です。
クラウドの維持費とか利用実績とかでの判断なのでしょうね。
ビッグデータを取りたいのは分かりますが、旧機種でもクラウドを介さずにシンプルにできないのでしょうか?

最悪、アレクサと赤外線ユニットで操作ですね。
ちなみに帰宅前に冷房を付けたいと別売りユニットを購入しましたが、結果24時間つけっぱなしです。笑

書込番号:25852603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物だったなあ

2024/08/11 10:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-T28SV

スレ主 でぶちさん
クチコミ投稿数:8件 AY-T28SVのオーナーAY-T28SVの満足度4

このエアコンが発売されたのが2007年でその年か翌年に買ったから…もう16〜7年になりますが、まだ故障もせず元気に稼働してます。
5年位前に付属のリモコンの電池部分が腐食して、慌てて中古の程度の良いリモコンを買い直した以外は本当にノントラブルです。
発売当時は壊れやすいなど悪評が多かったようですが、自分の機体は当たりだったようです。
今の新しいエアコンに比べれば電気代なので劣るでしょうが、上級機なので色んな付加機能もあり、何よりパワフルに部屋を冷やしてくれる頼もしい性能は今の酷暑には無くてはならない存在です。
この先もまだまだ活躍してくれることを祈りつつ、フィルター掃除などのお手入れを欠かさないようにしたいと思います。

書込番号:25845851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

正直なめてた

2024/08/04 06:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1624R(WS) [シェルホワイト]

クチコミ投稿数:16件

少しdiyをかじってる人なら簡単に取り付け出来るとおもいます。

しかも想像してたよりキンキンにひえました。

ラッキー

書込番号:25836957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2024/08/04 08:10(1年以上前)

音や振動、温度制御なんかはどうですか?

書込番号:25837033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/08/04 08:55(1年以上前)

1600クラスだから一般の2200クラスとは違うものだな。
どれぐらいの部屋でギンギンに冷えたのかな。
窓の大きな太陽光がたっぷり入る部屋では違った評価でしょう。

書込番号:25837077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

窓用エアコンの満足

2024/07/27 16:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1824R(W) [シティホワイト]

クチコミ投稿数:5件

窓用エアコンを購入しました。冷房の効き状況は満足できる状況です。子供部屋に新規にエアコンを設置するのに窓に穴をあけたりすることなく設置できました。モーターの騒音も気になりません。購入して良かったです。

書込番号:25827364

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/27 16:57(1年以上前)

私の寝室にはエアコンが無い、最近の熱さで就寝時は28℃ほどで起床時は27.5℃ほど。
エアコンを取り付けたいが電気配線に余裕がなく、大掛かりな電気工事が必要と言われてるので我慢あるのみ。
就職しての初ボーナスで文化住宅2階の6畳部屋に東芝の窓用エアコンをつけた。排水が難点だったな。
接地して動かすと家が震えるんだ、付けたものの使うのにははばかられたし、ブレーカーが落ちるというおまけつき。
今のはコンプレッサーも仕組みが違うと思うので起動時の問題は無いと思うし排水も心配せずに済むようだ。
まだ寝る時だけの部屋なので我慢できるが、我慢できなくなったら窓用を取り付けようとは思う。
セパレート式ので専用コンセント無しのが買えたらすぐに購入するのだが、難しいと言われる。

書込番号:25827379

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

よく冷える

2024/07/26 17:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > ハイセンス > HA-G40E2

スレ主 rikujiiさん
クチコミ投稿数:6件

14畳用ですが今使っているリビングはもう少し広い、でもよく冷えるスマホリモコンも便利がいい。

書込番号:25826063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/28 09:20(1年以上前)

良かったですねとしか言えないが。もう2年前発売の機器なので扱ってる店も限られると思う。
ハイセンスは日本のメーカーもOEMで造ってもらってるようだし安心できるチャイナメーカーなのかも。
スペックでは室内室外機共に騒音も低いので良いのでは。
14畳用でも冷房は11〜17畳とよゆうがありますね。

書込番号:25828126

ナイスクチコミ!1


スレ主 rikujiiさん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/28 11:19(1年以上前)

ありがとうございます、確かにチャイナにやや不安がありましたが、エディオンの長期保証があったので思い切って購入しました。

書込番号:25828262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-HM561S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:32件

2021年の修理後、問題無かったのですが、突如として故障した(冷えなくなった)ので、三菱サービスで訪問再修理してもらいました。
同クラスの新品に買い替えると標準取付費込みで30万円over !!(ヤマダデンキ)
・時間 = ネット申込から2〜3時間後にオペレーターから連絡があり、繁忙期であるが5日後に訪問修理
・症状 = 10時間以上連続運転すると冷えなくなる…コンセントを抜いて暫くしてから再起動すると冷えるようになる…自動お掃除機能でフィルター及び吸入口はキレイ…
・故障原因 = 室内機の内部(送風路・送風ファン)が埃で目詰まりし、サーモセンサーが誤作動を起こしていた
・修理費用 = 技術料18,600円、部品代0円、出張費3,000円、清掃費3,000円、消費税2,460円 で合計 27,060円
受付(ネット申込)〜修理完了(特に、作業時の原因説明、テスト動作の説明、料金の内訳の説明…)まで、丁寧に対応して頂きました。

書込番号:25826056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/07/26 18:50(1年以上前)

埃の多い部屋なんですね。
掃除はしない主義ですか?

我が家の富士通と三菱重工のエアコンは2台共にたまに掃除機でフィルターを掃除しますね。
廉価機なのでホコリ取り機能など無い機械。

書込番号:25826150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/07/27 10:06(1年以上前)

買換えか?修理か?…埃が原因だったが…素人では清掃難易度が高すぎる!!

・メンテナンス状況 = 新築時に新設してから約13年間、(大がかりな分解を伴う)クリーニング歴なし…自動お掃除機能(オートクリーニング)があるので、2回/年…程度にダストboxとフィルター清掃(※熱変換器部分)
・不調の症状 = 最初は冷えるが、連続運転すると冷えなくなる(※冷風は出ているが設定温度と室内温度が大きく乖離してくる)。コンセントを抜いて暫くしてから再起動すると(Net情報)再び冷え始める。← ショートサイクル ※エラーメッセージは何も出ていない
・故障原因 = 室内機の最奥部にある円柱形状の送風ファン(配管設置状態だと約8割程度の部品を外さなければアクセスできない)が埃の体積により風量低下…風量のバラつきもあり、室内機サーモスタットが室内機付近の温度と室温の乖離を生み出す誤作動を誘発していた。※再起動すると冷えるのはサーモスタットの誤作動がリセットされるから…らしい。
・修理(作業)内容 = 作業時間約90分…室内機の約8割程度の部品を外して、最奥部にある円柱形の送風ファン(※素人では目視できない)単体を取り外して清掃…まんべんなく清掃しなければ回転バランスが狂い異音の原因となるらしい…
・修理前・修理後の説明 = 室内吸入温度と吹き出し温度の差、外接機の冷媒コンプレッションの差、電流・電圧の差、各部品の清掃前と清掃後…とデータと(素人向けに)目視にて丁寧に説明頂きました。

書込番号:25826838

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング