
このページのスレッド一覧(全1558スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2025年8月24日 22:14 |
![]() |
0 | 1 | 2025年8月22日 16:39 |
![]() |
3 | 0 | 2025年8月20日 18:03 |
![]() |
10 | 5 | 2025年8月24日 22:25 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月11日 10:11 |
![]() |
2 | 1 | 2025年7月22日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > S224ATES-W [ホワイト]
某ホームセンターで約6万円で購入。標準工事費が15000円だったのでネットで買うのとあまり変わりないのではと思います。音も静かで冷房もよく効いて良いです。スタンダードの6畳では他メーカーよりも価格は高めですが、センサーと空気清浄機能付きなのでコストパフォーマンスは高いのでは?
書込番号:26271253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

温度設定が0.5度単位なのがありがたいですね。
リビングは10年近く前の白くま君なんですが、1度毎なのでちょっと不便です。
ただダイキンは住設業者の勧めで選んだのですが、ギリギリ5年目に故障して保証で修理しました。
修理対応は住設業者経由だったおかげもありスムーズにやってもらいました。
なんか配管もやりなおしてましたね〜。
エアコンって設置する人の技術とかで耐久性が大きく左右されそうです。上記白くま君も別の住設業者でやってもらったのですが、5年以上経過したあとに故障したさいに同じ業者に連絡したら別にこっちは修理代払うつもりだったのに、取付ミスがあったということで無償で修理してくれてました。こちらも配管から全部やりなおしてましたね〜。
書込番号:26271261
0点

>KIMONOSTEREOさん
>エアコンって設置する人の技術とかで耐久性が大きく左右されそうです
本筋からは逸れますが、なるべき繁忙期を避ける事も大事ですね。やっつけ手抜きやられると電気代、寿命にも影響しますし
書込番号:26271385
2点

>スタンダードの6畳では他メーカーよりも価格は高めですが、センサーと空気清浄機能付きなのでコストパフォーマンスは高いのでは?
2024年とか2025年モデルにしては、他社のスタンダード機などと比較しても省エネ性能があまり高くないのが気にかかるとこですかね。
まあ、1人暮らしのワンルームとか、子供部屋や寝室とか常時人がいる部屋でなければ稼働時間は短めだと思いますので、そんなに差は大きくならないですが。。
書込番号:26272281
1点



エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28F-W [ホワイト系]
30年ぶりに買い換えました。
エアコン本体は65600円でネットで購入しました。現在は専用コンセント必要とのことで地元の電気屋さんでエアコン設置含め41000円でした。
こちらの機器Wi-Fiあれば外出先からオンオフ温度設定や使用電気料金も見れます。機器についてはとても五月蝿いとの書き込みありましたが室温下がったら風量調整したりエコ自動ボタンでとても快適です。
補足ですが当初量販店へ専用コンセントの取り付け見積り依頼しましたらコンセントのみで15万とのことでした。
一人親方の電気工事屋さんを探してコンセント16000円エアコン設置25000円で済みました。
書込番号:26270002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店でもその店でエアコン本体を買えば
専用コンセットとエアコン取り付け作業はそれくらいの金額でやってくれますよ。
書込番号:26270044
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S565ATRP-W [ホワイト]
Ks'ケーズデンキで、取り付け工事費+配管 カバー代、リサイクル券発行費用など全て込みで30万円
しかもエアコンだけでなく、工事内容も含めて10年保証
そこに、省エネ家電買い換え促進補助金とクレジットカードのポイント分を差し引くと、実質26万8千5百円
これならネット購入+10年保証+取付工事代+屋外配管カバー代の合計金額に近い
それなら、工事内容も含めて全て10年保証 してくれる Ks'ケーズデンキの方が良いと思い購入
いざ取付工事の日になると、それまで使っていたエアコンの配管用65φ壁穴にパイプスリーブを付けた状態でうるさらの配管が通る事になっているとの事で、壁穴拡張工事費6千6百円が払い戻されたため結局は実質26万1千9百円になった
因みに、当初はネット購入しようと思い色々な工事業者に見積もりを出してもらったが、一番高い業者で97900円と言うところがあった
内訳は
ダイキン うるさら56型機
・既存エアコン取外し1 式 4.000
・処分5,000
・遠隔出張費1式 5,000
・うるさら56機標準取付1台 45,000
・配管ロレンガタイル拡大 1式15.000
・配管カバー4Mまで(太物)1式15,000
小 計(10%対象) 89,000
消費税等(10%) 8,900
合 計
1台 97.900
…との事
この業者は、うるさらは配管にカビが出るから絶対におすすめ出来ない
他の機種にした方がいい
それでもうるさらがいいなら
と前置きをした上で、この見積もりを出してきた
遠隔と言っても同じ県内なのだが、、、
他の業者は同じような工事内容で5〜6万円と言ったところだった
どちらにしても、実質総額がネット購入とKs'ケーズデンキとであまり変わらないなら、個人的には後者の方がお得だなと感じた
まぁ補助金の恩恵があってこそではあるが。。。
そんな訳で、私はKs'ケーズデンキで購入した
書込番号:26268412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



エアコン・クーラー > アイリスオーヤマ > IRA-2206R [ホワイト]
賃貸のため、家電量販店で大家が購入。
取り付け日付は購入後に決めるが、この程度は普通でしょ。
ジェネリック家電だから云々とか言ってる人もいるが、特に問題はない。
予知能力でもあるのか?
そこまで文句あるなら自分で付けたらどうよ。
2点

>北のTypeRさん
>ジェネリック家電だから云々とか言ってる人もいるが
耐久性が無いのよ、部品強度なり設計に問題があると思うんだけどね
書込番号:26266570
2点

”そこまで文句あるなら自分で付けたらどうよ。”
文句をつける商品をわざわざ自ら付ける人は居ないと思う。
賃貸だったら、付けてもらえるだけマシ。
書込番号:26266600
3点

>北のTypeRさん
自分で買うので冒険はしたく無いですねぇ〜
好きなので自分は三菱電機のZW1択です
ZW2818から5月にZW2824へ
更新したばかりです、、
書込番号:26266980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>予知能力でもあるのか?
それは貴方も同じでは?
新品なら大抵の商品は問題ありません
3年後ぐらいにレビュー期待しています
書込番号:26268849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設置してすぐダメというのは、さすがに、アイリスに限らず、ハイアールとかハイセンスとかでも少ないかと。
やはりワンシーズン経過後とか、1年のメーカー保証経過後が一つのポイントかと。
あと、冬もお使いであれば暖房の方が冷房よりも負荷が大きいので、この冬に大丈夫かというのも。
それから、室内機、室外機とも、内部の匂いとか汚れが酷くなって匂いがし出したり、作動に支障が出やすいのはしばらく経ってからが多いですよね。
いずれにせよ、3年くらい使ってみて全く問題なければ、スレ主さんはあたりが良かったということだと思います笑
参考まで。
書込番号:26272294
2点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
前回の投稿から、又もや10分位可動したらエラー表示が点滅して停止してしまう様になってしまいました。
リモコンのスイッチを入れ直すとまた10分程度可動してはエラー表示点滅して停止!!!
リビングルームで使用時間が最大3時間なので、その繰り返しで使い続けてました。
8月なっても同じ症状なら買い替えとなるのだが、真夏になって正常運転するようになった!!!
秋迄可動したら又あまり使わなくなるので、冬場で買い替えの検討しなくても済みそうだ。
寝室のエアコンはパナソニック製の高くない機種だが、霧ヶ峰より数年古いけど正常運転中!!!
こっちも消費電力を鑑みたら一緒に買い替えかな!?
2点

15年前のエアコンだから良く動いたと言うところで
エアコン10年が耐用年数で部品もないと思うので
買い換えですね。
今年も去年と同じく10月位
まで暑くて11月中旬位から急激に涼しくなる
と思いますので11月から1月頃に掛けて
ZWクラスのハイエンド出てくるので
2025年型が在庫を売り切りに転じるのでです。
その頃が買い替えどきですよ。
10年保証のある店で買うのが良いでしょう
11月から4月位まで閑散期なので工事も空いて居ますので良いです。
今の様な夏の繁忙期は修理も2から3週待ちが当たり前
で取り付け工事も待ち時間が長く工事件数も多いので
工事業者の人も時間に追われてイライラしていたり
、やっつけ仕事になりやすいのでこの時期の買い替えは
避けた方が良いですね。で毎年3、4月の春の時点
に試運転して調子悪ければ修理、買い換えを
そう言う閑散期に出来るだけ対応するのが良いですね。
書込番号:26260417
2点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-W285S [ホワイト]
ASW285SWを先月下旬に購入し7月上旬に設置しました。このモデルは カートリッジ式無線LANアダプター「OP-J03DZ」を別途購入すればLAN操作できるということでしたがアダプターは購入しませんでした。しかし先日別の家電店で本体に貼ってあるチラシを見つけて驚きました。期間中に対象の方はLANアダプタープレゼント!早速メーカーに確認したところHPにも載ってましたので応募しました。2週間くらいで到着なので楽しみです。たまたま寄った別の家電店のPOPのおかげでラッキーでした。
1点

3月までもやっていましたが
Wシリーズ、WYシリーズのみ、5月〜8月末までもやっていたんですね。
このアダプター相当在庫があるのかな。。。
在庫があるならすべての対応機種でプレゼントキャンペーンやっても良さそうなのにね。。笑
書込番号:26244740
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





