
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、YAMAD○電機で、税込み、標準取付費込みで158,000円(ポイント還元なし)で、購入しました。ネットや都会の価格と比較すると高いけど、この近辺では限界かな、と感じました。
今日、取付をしてもらったのですが、標準以外の工事(電圧の変更など)のため別途5,000円を取られてしまいましたが、真空引き?などちゃんと取付を行っていました。ただ、このエアコンはあまり売れておらず、経験がないのか、酸素の取り込み用のパイプに、若干、悩んでいました。また、引越などで取り外しや取付をするときには、酸素パイプの旨を伝えた方がいいよ、と言われました。
とりあえず、使用感は、感覚的には○です。酸素の緑のマークを見ているだけで、満足した気持ちになれます。音も静かだし、電気代も以前のものと比較すると格段にかからなさそうなので、安心して使えそうです。
0点







コジマにて、昨日本体128000円、リサイクル料計4000円
コンセント変更料2000円、その他取り外し&取り付け工事費無料
にて購入しました。
さきほど2時間半かけて、汗だくでとり付けて、無事終了しました。
噂の真空ポンプも10分ほどですが、使用していたようです。
室外機の音が、12年前のビーバー(ほぼ能力は同じ)より少し、うるさいような、気がしますが、室内の音は、静かなようです。
掃除も、かなり分解出来るし、フィルターも大きく、2重のようなので、
永く使えそうです。
0点







標準取付費込みで \79,000-(税別) でした。愛知県名古屋市在住ですが、近所のGIGASという家電量販店で購入しました。SBCよりはやはりSCの方がよいと思います。リモコンもより使いやすいです。なかなか安いと思ったので2台購入しました♪
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





