このページのスレッド一覧(全1569スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2022年8月2日 18:51 | |
| 21 | 6 | 2022年8月17日 05:49 | |
| 2 | 0 | 2022年7月31日 18:09 | |
| 0 | 0 | 2022年7月30日 10:09 | |
| 0 | 3 | 2022年7月23日 06:03 | |
| 61 | 11 | 2022年7月22日 18:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56WRP-W [ホワイト]
使用して3年目、全然冷えなくなってきてこの機種独特の冷えにくい設定なのかと思いましたが、
修理依頼したところ、ただフィルターが汚れていただけみたいです。
自動掃除にゴミが溜まらないので汚れていないかと思いましたが、かなり汚れていました。
うるさらのフィルターは目が細かく、詰まりやすいようです。
自動掃除機能はあまり信用せず、フィルターをしっかり掃除することが重要です。
買い替えずに済みました。
5点
フィルタ清掃を機械任せにせず、ご自分でやられるのがいいです。
機械的にやってるだけで、落ちぐらいまで測定してませんから。
ほぼ24時間運転に近いので1週間に一回は清掃してます。
またフィルタを通過する微小な埃はフィン、ファンブレードに付着します。(放置すると黒カビの素)
書込番号:24860123
0点
説明書には自動掃除入ならフィルター掃除不要と書いてあるんですけどねw
やっぱり自分でやるしか無さそうです。
今まで使えないと思っていたAI自動で快適になりました。
書込番号:24860427
0点
2022年7月25日、急に暑くなりすぎて
急遽エアコン2台買うことに。結構痛い出費。
ダイキンの2022年モデルのAN-25ZES-W(8畳)を2台
を工事代込みで安く買う方法が無いか調べました。
ジョーシンで標準工事代込み122,721円×2台=245,442円
Amazonで本体のみ78,427円×2台=156,854円
まさかAmazonでエアコンを買うなんて。。。
えっ!こんなに金額差があるの?
それとも工事代が高いのか?
ネットで調べてフォーラムサービスって所が
https://www.forum-net.jp/
Googleの口コミが良かったのと自宅から近かったので注文。
ジョーシンと同じ標準工事内容が1台14,300円
計算すると全然安い!と分かりAmazonでエアコン本体も注文。
7/31、工事当日、フォーラムサービスの人が来て
2時間ほどでスムーズに工事は完了。
当日少し不安だった追加の費用は、何も発生しませんでした。
意外とエアコン工事の注文って驚くほど簡単なんですね!
本体と工事代で合計1台88,927円。
2台で177,854円で済みました。
何と67,588円トクしたことになりました。
今回エアコンを買って分かったのが
ジョーシンで売っているエアコンのほとんどが
kakaku.comに掲載されていないんです。
比較ができません。
量販店専門の商品かと思います。
今回、たまたま楽天やAmazonでも同じ品番があったので比較ができましたが
これだけ金額の差があるなんて、、、
少しだけ品番が違って内容は全く同じなんでしょう。
結果として大型家電の工事もネットで安心して頼める時代なんですね!
すごくトクしました。
6点
少しの品番違いで、全く同じのもあれば、性能もスペックも同じでも、使ってるチップが違ってたり、リレーが違ってたりっていうのはよくある話らしいです。
また、保証が少なかったりというのもあるかもしれません。
地域性にもよりますが、1台の工事が14300円だと、量販店の工事をしてる人が聞けば喜ぶでしょうね。
それも、2台となると移動無しで2台分ですからね。
私的に気になるのはちゃんと真空ポンプで真空引きをしてくれるかですね
最近だと簡易真空ポンプでする業者もいたりで・・・・・
参考まで
書込番号:24859896
2点
フォーラムサービスの評判!!これから色々上がってきそう!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091676/SortID=12075898/#tab
書込番号:18033275
(*^_^*)
書込番号:24859910
1点
ネットでは安いですが、何かあったときの対応が大変です。
壊れた時に保証はあっても、修理とか自分で送らないとならないとか、実店舗で買った場合なら店に持ち込めばいいだけですが、発送だと時間もかかりますし。
そういったデメリットを考えると安いという理由だけで選ぶのはおススメできませんね。
工事業者も安いなりの質というとこも少なくありません。
もちろん、全部がそうではないので、ハズレを引かなければ大丈夫ですが、高額商品でそれをやるのは、リスクが高いかと思います。
書込番号:24859914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エアコンに知識があって自己解決出来る人ならいいですが、アフターサービス含め、何かしら不具合が生じた際にエアコンと業者を買主が個別に手配すると原因の切り分けが面倒だったりします。
また、家電量販店とネット価格に差があるのはよくあることですが、少なくとも自分の経験ではネット価格を元に店頭で交渉すれば(2台まとめてなら尚更)同額までいかなくてもそこそこ相談に応じてもらえます。
こうしたこともあって家電量販店での購入メリットは
・店員さんが窓口になって工事の手配もお願い出来る。(何かあれば量販店で対応してもらえる)
・別途有料であっても長期保証サービスがある。(この点ではケーズがオススメ)
ことでしょうか。
もし、やむを得ず買主が個別に手配するとしても、何かあった時にすぐ来てもらえるよう近所の(個人商店の)電気屋さんとかをオススメします。
書込番号:24859976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
コロナでずっと寝込んでいました。。。。。
喉が痛くて痛くて、、、、、
エアコンが無かったら熱中症で大変でした。
工事の保証は不安でしたが工事の1年保証は付いていました。
ガス漏れとか工事が原因による故障は保証してくれると言っていました。
工事が終わってから保証書をいただきました。
ここの会社って家電量販店のお仕事もしてるんですって。
書込番号:24880428
2点
家電量販店がいいとは限らない。
エアコン設置時にジョーシンにコンセントから破裂音&煙が出るひどい電気工事されて、
その時コンセントに繋いでいたエアコンの温度管理がおかしいのでメーカーに確認してもらったら故障、
おまけにジョーシンからはエアコンの再設置の工事費用もう一度負担してくれって・・・呆れて返品して通販で買い直した。
その後くらしのマーケットで探した工事業者の方が真空引きをしっかりやってたし、仕上がりも綺麗だった。
書込番号:24881250
5点
エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28K
2年目になりますがダストボックスにパラパラとしか溜まっていません。
まえのエアコンのフィルターは1ヶ月でホコリがついてました。
喫煙するので掃除ブラシに沈着しているのかな。
フィルターはきれいです。
天井とは正面パネルくらいの距離しかないのでほこりが少ないのかも知れません。
書込番号:24841773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
〉フィルターはきれいです
私の使ってる白くまくんはステンレスフィルターのホコリが裏周りして、表側は見掛け上綺麗でも裏側にホコリがくっついていましたね。
ご注意下さい。
書込番号:24843223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
懐中電灯で照らしてみましたがきれいです。
ステンレスフィルターが光を反射するので
一瞬、ほこりに見えました。
書込番号:24843625
0点
よく見るとエバポレーターの間のカバーにちらほらほこりがあります。
下に落ちてるのですね。
1年以上使っているのにすると微々たる量ですが。
書込番号:24845635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト]
15年騙し騙し使った富士通24畳からの買い替えです
今回は18畳用と6畳用の2台購入してみましたが、18畳用のZWのみ使用している状況です。
クラスを下げたにも関わらず、以前の物よりも冷えます。音も静かです。なので6畳用の出番は今のところ有りません。
【静粛性】
そう、音も静か。扇風機の音が気になるレベルです。TVの音がよく聞こえます。
【機能】
エアコンの清掃がしやすい構造に惚れました。今後の汚れとの対決が楽しみです。汚れが溜まらないように清掃出来そうです。
スマホ操作はペットを飼っているので助かります。暑い日に停電したらどうしようかと不安でしたが動作してるかスマホからチェック出来ます。室温が何℃以上になれば作動するという設定もリモコンで出来ます。
空気がサラサラしています。ピュアミストの効果なんでしょうか?気持ち良いです。でもたまに換気はした方が良いなとも感じます。
使用電力が少ないです。1日の使用電力が30→17くらいに減ってます。夏だけで1万5千円くらい電気代が浮きそうです。
【価格】
取り外し、取り付け合わせて27万くらいかと思います。三菱の6畳用と合わせて31万でした。
【総評】
満足しています。三菱は購入予定では無かったのですが販売店に居た三菱の方に勧められて購入を決めました。勧めてくれてありがとうとお礼を言いに行きたいくらいです。値引きを頑張ってくれたジョーシンの店員さん、暑い中取り付けしてくれた技術者さん皆さんありがとうございました(感涙)
そして暖房を早く試したいので早く冬になって欲しいな(笑)
書込番号:24840409 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
省エネ性能が画期的に進歩している家電は、エアコンに限らず新しいものの方が良いと思います。
書込番号:24840481
3点
昔のエアコンと基本性能において、電気代に反映される差はそれほど変わらない。 画期的?が数倍か10%かわからないけど。。。。
お掃除機能と人感センサーの機能程度しか変わってないよ。。。
静粛性は室外機は 相当静かになっているのは間違いないけど。室外は最大風量なら 画期的なんてほど違いがあるわけない。
書込番号:24841363
2点
省エネばかりではありません。
全てが素晴らしくなっております。
この感動が当たり前になる日が怖い‥です
書込番号:24841395 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
電気使用量については関西電気の会員ページで確認出来ます。前のエアコンが壊れかけのレイディオ状態で使い続けていた事も原因かと思いますが、電気代は相当安くなる事が数値で予測出来ています。
室外機も室内もとても静かになりました
TVのボリュームが23→15に下がりました
ちなみにTVはパイオニアのプラズマですが、これもまた電力消費が激しいです
壊れたら悲しいけど、今の技術で更に良くなった製品を買えるのかと思うとワクワクします
書込番号:24841419 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
満足度が高かったら、それで良いと思うけど。。。。
基本性能って書いてあるので、よく読んでとしか・・・
書込番号:24841850
2点
>昔のエアコンと基本性能において、電気代に反映される差はそれほど変わらない。
20畳クラスで消費電力は3分の2、電気代も年間で25,000円以上違いますけどね。
https://enechange.jp/articles/cost-air-conditioner
書込番号:24842205
9点
>アルバイトもどき エアこん屋さん
非常に満足度が高いエアコンです
基本性能について私は門外漢ですが、昔の機種と差がないなら効率的に働いてくれているのかなと考えてみました
今日もサラサラして部屋が気持ち良いです
書込番号:24844100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>エメマルさん
簡潔にまとまって分かりやすかったです
ご紹介ありがとうございます
我が家の電気代は22000円/月から13000円/月くらいに下がる予測です
冬の省エネ効果も楽しみです
書込番号:24844137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ま 満足していればいいんですけどね。。。。
20年前と現在の電気代の違いが解らないので、なんとも。。。。
最新のメーターだと昼の暑い時間帯は電気代が高いと思ったけど、20年前はどうだったか。。。。 わかりそうだけど。
ま、グッドアンサーはお譲りしますので、どうぞ。。。
書込番号:24844952
0点
ま 満足していればいいんですけどね。。。。
20年前と現在の電気代の違いが解らないので、なんとも。。。。
最新のメーターだと昼の暑い時間帯は電気代が高いと思ったけど、20年前はどうだったか。。。。 わかりそうだけど。
ま、グッドアンサーはお譲りしますので、どうぞ。。。>タコボーイおじさんさん
書込番号:24845131
1点
期間電力って 、、、、 深夜に使わないってことなんだけど、それで暮らせる地域は エアコンなんていらないかもね。。。。。
冬に朝6時までエアコンを使わないって修行をするなら、大丈夫。。。。 深夜はコンビニに行けば涼しいし。。。
書込番号:24845139
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




