このページのスレッド一覧(全1570スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 4 | 2019年9月4日 10:04 | |
| 6 | 2 | 2019年9月4日 00:16 | |
| 18 | 0 | 2019年7月29日 15:06 | |
| 8 | 0 | 2019年7月28日 16:59 | |
| 7 | 1 | 2019年7月29日 08:22 | |
| 7 | 1 | 2019年7月28日 10:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
三菱霧ヶ峰を14年近く使っていましたが、今年の夏は乗り切れなかった。14年間ノントラブルで良く頑張ってくれました。自宅の7台全て三菱霧ヶ峰でしたが、今回リビングの1番大きな物をダイキンさんに切り替えました。ダイキンさんも10年は頑張ってほしい(ヤマダさんの安心保証が使えないようだから)。
書込番号:22838086 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
我が家のダイキン2台は数年で壊れました...( ̄◇ ̄;)
今は日立を贔屓にしてまして、現在3台が白クマくんです。
そういえば冷蔵庫も電子レンジも洗濯機も日立でした。あ、先日買ったサイクロン掃除機も日立...
ダイキンのエアコン、長持ちすると良いですね。
エアコンはやっぱり10年は保ってくれないと評価できませんものね。σ(^_^;)
書込番号:22838138
13点
うちは、夏しか使わず6年目でおかしくなり、7年目で動かすのも恐ろしい状態に。10万出して買う会社ではなかった。
自分の会社の工場や修理拠点が、何処にあるかも把握してないカスタマー、ましてお客様の近所なんて、土地勘ないから調べないと分からない
お掃除DAIKIN 3万円いただきます。
この会社は、DASUKINかい?!
有名どころでは、トラブルからYAMADAでは買えないのがDAIKIN、扱わないには理由がある。
プリンターのインクと同じく、お掃除は有料の消耗品です。
書込番号:22876663 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
皆様のレビューに深く共感いたします。
うちもダイキンを2台購入して1台が2年でダメになりました。
故障時の対応も個人客向けのフォローがひどいとは聞いていましたが噂通りでした。
もうダイキンを買うつもりはありません。
書込番号:22895333 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
金を落とさない個人客は二の次、法人ありき脳の会社ですから
書込番号:22899427
6点
ワンコの熱中症対策で追加購入しました。
決め手は、匂い消しのプラズマクラスタ搭載、シャープ製が8台あるのでリモコンの共有ができることです。
シャープの故障率は高そうだけど、10年保証があるのでまあいいかとプラズマ付を買い続けています。
ネット接続は、初心者でも大丈夫だと思います。
人感センサーで、AIが今日は熱中症症への注意を呼びかけてくれるので88歳の高齢の母には便利かも。
但し、感じのセンサーにワンコが反応してくているかは不明です。AIクラウドがどこまで学習してくれるのかしばらく様子見です。
書込番号:22835954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>HAL&Borgさん
阪神大震災の頃まだ13歳の時にお父さんが単身赴任になって
持って帰ってあんまり使ってないけど古くなったから
思い切って買いました。
型番はAY-J22EE7ですが
お掃除ロボット付いてWiFiも付いてます。
今は省エネだし前のを使わしてくれなかったから
お母さんは何も言えない状況です。
書込番号:22898902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HAL&Borgさん
型番、教えて欲しいのですが?
書込番号:22898906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C22J
今まで使用して来たビーバーエアコン(2001年製SRK22SD)の買い換えでAS-C22Jを購入しました。富士通の加熱除菌、日立の凍結洗浄迷いましたが、スタンダードのこの機種にも備わっていることから購入にいたりました
ショップ:池袋ビックカメラ
購入金額:60000円(税込)+ポイント15% (9000PT)
標準取付工事込み、5年延長保証込み
その内、支払い50000円をD払いで決済したため
Dポイントが22%(11000PT)
取付は、まだこれからですが、ビーバーエアコンは、18年間ほとんど故障なく頑張ってくれたのでこの機種にも期待しています
書込番号:22827496 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
18年間使用してきた、霧ヶ峰(MSZ-VX40AS)が遂に壊れてしまいました。
先月、冷蔵庫を買い換えたばかりで、金欠の為、今まで使用してきた霧ヶ峰と容量・機能的に同じくらいのこちらの商品にしました。
エアコン+取り外し料金+リサイクル料金+化粧カバー代金(2m)=121,000円(カード払い)
金曜日に決めて、本日の朝一で配送・取り付けでした。
8点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C28J
数年前の夏、冷えなくなってメーカー点検(2500円)に来てもらったら、不明(寿命)との事。分解修理はせずに、買い替えが基本とか。その後、なぜか持ち直して気にせず使っていたものの、今年も冷えなくなり、十数年経っているので、ヤマダ電機に寄った時に何気に見てたら薦められて、明後日来てくれるなら買いますよ、と逃げたところOKとの返事で、つまり、買ってしまいました(^_^;)
型番に「28」と付くのを覚えてたので、同じモデルならサクッと交換できるだろうと思い「AS-C28J」に決定。当日職人の方が来て、40分位で交換してくれました。職人ってスゴイ。ちなみに、旧モデルは税込で73,000円でしたが、今回トータルで値上がりしてます。物価上昇?? ネットで買った方が安いけど、取り付け業者がちょっと不安って方は、リアル店もオススメ(^_^)
---
旧型取り外し処分:7,000円
本体 + 取付工事:80,000円(6年保証付)
消費税:0円(= 相当額ポイント還元)
6点
買い換えのタイミング。壊れる前に決めた方が良いと。
私は壊れるまで使ってしまって、取り付けまでの数日暑かった。設置の部屋は鉄骨プレハブの和室6畳。
電話でチラシの入る実店舗数店と通販のジャパネットに問い合わすも取り付け工事まで相当待たされる、8月にはいってすぐに壊れたから盆までにはと思うがダメ。
ああコジマがあるのに気が付く、チラシを探すと出てきたのでさっそく電話。在庫のある機種なら数日で取り付けますと返事をくれた。
チラシで一番安いビーバーエアコンの2200型を注文。
壊れたのは単相200Vの2500型なので電気工事が必要で加算された。
配管は標準工事なので無料ですんだ。
2200型の方が古い2500より良く冷える。
電話で注文できるのが良いですね。
数年前に富士通の2500型を買ったのはケーズデンキ、これは出向いて注文した。新規設置なのでコンセントの電気工事が必要だった。
6畳の台所兼食堂なので少し大きめのを選んだ。室外機の音が大きいのが難点です。
書込番号:22826939
1点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ8016S
2年半前に購入して以来、とくに除湿運転時にフラップに水滴がたまり、停止ボタンを押すとなどして水平だったフラップが傾斜すると水滴がザバッーと落下していました。メーカーのご相談窓口に連絡し、修理を依頼しました。対応は早かったです。
室内機の熱交換器の交換で、新しい交換機はアルミフィンの隙間の間隔を従来品より広げるなどした水滴トラブルの対策品でした。アルミフィンに付着した水蒸気や水滴がファンによって前面フラップへ飛ばずに受け皿に流れるように改良されたもののようです。交換から日数がたっていませんが、とりあえず水滴トラブルは発生していません。心なしか冷え方も向上したように感じます。
修理費用はうちの場合、購入した家電量販店の長期10年保証をつけていたので無料でした。
もはやエアコンの下に雑巾を並べる必要もなく、もっと早く修理してもらえば良かったと後悔する半面、とても満足しています。
4点
修理後「心なしか冷え方も向上したように感じます」と書きましたが、吹き出される冷気は心なしかどころかかなり強くなり、設定温度も従来より1・5度から2度ぐらい高くなりました。
急な温度変化のせいか2匹の飼い猫が相次いで軽い風邪をひいてしまいました。
書込番号:22824968
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




