
このページのスレッド一覧(全1560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2023年8月26日 11:18 |
![]() |
42 | 5 | 2023年8月24日 08:20 |
![]() |
3 | 0 | 2023年8月18日 12:41 |
![]() |
8 | 1 | 2023年9月12日 03:18 |
![]() |
10 | 2 | 2024年12月5日 20:12 |
![]() |
6 | 0 | 2023年7月31日 06:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-XJ56N2(W) [スターホワイト]
室内機交換して頂く事になりました。盆休みも重なったので2週間も掛かりましたが無事交換して頂きましたがサービスの方曰く、前の室内機もエラーコードが出ていなかったら、多分変わらないと思いますよと言われ、おまかせAI、風力を自動で使わずに手動で調整して使わないと冷えないですよと言われ、何の為の自動 ?ガッカリしましたが使ってみて明らかに違って、冷気のムラが無くなったお陰で室内が冷えてます{27.0〜28℃設定} 冷えないエアコン此から長いこと使うストレス考えると、交換して頂いて本間に良かったです、エラーコード出て無くても不良品は不良品です。皆さん有り難う御座いました。
8点

はじめまして。
少しスレ主様の状況と異なるかもしれませんが…当方も同機種の白くまくんを6月に購入しまして、スレ主様同様に冷え方にムラがありこの時期の昼間は、23度以下に設定しないと全く冷えない状態です。
風速を自動にしていると23度設定でも少し冷えた風がでず正しい稼働状態なのか気になっておりましたが、こちらの投稿を見て風速を手動で調整すると26度設定でも冷えた風がでるようになり部屋全体も冷えるようになりました。
この機種はサービスの方が仰っていたように手動で使うのが良いのかもしれませんね…。
当方も風速は手動で使用してみたいと思います。
※確かに何のための自動か…とスレ主様と同じ気持ちになってしまいました
※同機種を使用されている方の意見として大変、参考になりましたのでお礼までに。
書込番号:25397365
2点



エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK2823T-W [ファインスノー]
現代の家は気密性、断熱性能が40=50年前と比べて格段に進歩しているので
エアコンは 2.2KW で4.5畳〜8畳
2.8KW 8〜14畳
4.0kw 14〜28畳 が対応できます。
中途半端な8畳用 2.5kw や 3,6kw は不要です。
築50年の我が家でも 1ランク下のモデルでも冷えすぎます。
17点

だからどうしたの?
スレさんの環境が全てではない事を理解しましょう。
書込番号:25393002 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

その我が家、北海道か沖縄か我々には分からないから、ご自由にどうぞって感じ。
書込番号:25393089
7点

youtubeでその内容でまとめられてますね
https://youtu.be/2_-UKIEov1A?si=hRCw1JhpCMHF7vkn
書込番号:25394898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当たり前だけど、常連さんは絶対かかないもの、。。
2.2Kインバーターは 冷房最大3.9KW出力だのも。。
付加価値満載の高額機種をおすすめしている人は関係ないことだから言わないよね。
お掃除機能や人センサーがついてなくても冷えるだから。。
書込番号:25394938
2点

2.2k で冷房は2.9KWだね
3.6k でも冷房は最大3.9KWくらいだけどね。。
書込番号:25394958
2点



ヤマダのネット購入は初めてで心配でしたが、安かったので思い切って購入しました。工事の打ち合わせや保証、設置の事前見積りなど、全部店舗で購入した場合と同じ流れでした。去年買った6畳用より断然安くて少しショックです(笑)しかも、いまなら中部電力の家電買い替えキャンペーンで1万ポイントもらえるので、さらにお得!
3点



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト]
情報ありがとうございます。
例えば
風向を上向きで固定した設定にしても、電源を切って次に運転するとき、上向きで再開しない、
ということでしょうか?
デフォルトの風向きは決まっているのでしょうか?
購入の判断材料にさせていただけると幸いです。
他の類似機種の方でも結構ですので、ご教示ください。
書込番号:25419234
2点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ6322S
愛知県の量販店でコミコミ264,000円で購入しました。
現状の最安188,000円に現状取り外し、取り付け、リサイクル料金、屋外化粧カバー取り付け、逆止弁取り付け、10年保証費用を含めると+20,000円ですが、今迄の大物家電取付実績(冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコン)を踏まえて決定しました。
家庭用エアコンで熱交換器の前にファンが付いている機種は、本機(シリーズ)以外は探し切れなかったのが、本機購入の決め手です。
ファンに汚れ(特にカビ汚れの固まり)が付かない事を期待しています。
9点

どのエアコンにするか、、、すごく迷っています。暖房も冷房もいいやつが欲しいし、カビも心配です。一年使ってみてどうでしたか?
書込番号:25726052
1点

申し訳ありません。
全く覗いていませんでした。
今さらですが、一年使ってみての状態ですが、中は見た感じカビは全く見当たりません。
市販のエアコンフィルターを上面の吸込口に付けて、四半期に一度交換していますが、
おかげでエアコン側のフィルターは綺麗なままで、ダストボックスも埃は全く溜まりません。
精神衛生上、非常に良いです。
電気代も2008年製28機ステンレス白くまくんの半分くらいで、冬の電気代が1万円以上安くなりました。
(白くまくんは内部やフラップのステンレスが結露してカビだらけになり、掃除が大変でした。)
電源ON直後の全開運転時は非常に五月蠅いです。
入れっぱなしの方がこまめに止まり静かなので、夜も点けっ放しですが省エネになっていると思います。
書込番号:25987249
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





