
このページのスレッド一覧(全1562スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月29日 17:54 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月9日 19:19 |
![]() |
1 | 2 | 2006年6月28日 23:02 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月26日 12:22 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月26日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月16日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ナショナル > AXシリーズ CS-AX226A
一番末っ子の子が高校生になったのでそろそろと思い、このタイプのエアコンを購入しました。近くのヤマダ電機で取り付け工事、消費税込みで82800円でした。ポイントは還元です。すれでもポイントが1000位ついていました。安い買い物と信じていますが、どうなんでしょうか。
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-SV25R
家がぼろいので6畳の部屋に8畳用のエアコンを
いれました。機能・パワー・屋外機の静粛性・静かさ
どれをとっても満点でした。今は6月後半で湿度が高く
除湿で充分なのですが冷房機能を試してみるべく
スイッチオン。第一印象は寒いぐらい本当に
よく効く・・・でした。
諏訪湖の近くの本当の霧ヶ峰みたく快適。
除湿も適度にやさしく・・時に素早く効果的です。
電力使用量も2段階調節できます。
ちなみに工事は、
http://www.satoru-sora.com
で頼みました。とても親切で丁寧な工事内容でした
電気式エアパージで真空抜きしてくれていました。
この作業は手抜きする業者もあるそうですが
しっかりがっちりしてくれました。
手馴れた感じですがきちっと工事完了です。
見積もりも電話で約束した通りでした。
次回も安心して工事依頼するつもりです。
ハーレー乗りの奥さんにも宜しくお伝えください。
この場を借りてお礼申し上げます。
家電ランド ポパイネットさんより代引きで購入
0点

取り付け工事について質問なのですが、商品を購入する会社と取り付け工事する会社が違うと不便ではないですか?
商品が到着する日に取り付け業者がこれない場合は届いたエアコンはどのようにしていればいいのでしょう?
Tokyo JOEさんは どうしていらっしゃいましたか?
両方同日にできたのでしょうか?
他のかたがたの中に、結構Y電気やK電気などの工事がいまいちと書かれているので、私もできたら専門業者にお願いしたいなぁと思っています。
購入業者と工事取り付け業者は別がいいのか?それとも一緒がいいのかどちらがいいでしょう?
書込番号:5217673
0点

sawaooさん へ
まず、私は商品購入は着払いにしました。
なぜならもし見かけだけでもおかしいなと
感じたらそのまま受け取り拒否すればいいと思ったからです。
おかしくないと確認して返品期間が10日以内ですからそれまでの
間に工事依頼をすることをお勧めいたします。
夏の暑くなってからの時期に工事依頼をすると
業者の方のスケジュールが合わなくなります。
忙しくなるということですね!!
ですから私は6月に工事依頼をしました。
取り付け工事について質問なのですが、商品を購入する会社と取り付け工事する会社が違うと不便ではないですか?
>>不便ではありませんよ!!
商品が到着する日に取り付け業者がこれない場合は届いたエアコンはどのようにしていればいいのでしょう?
>>>梱包していたものをとっておいたほうがいいでしょう!
不良品の返送に必要ですからね。
Tokyo JOEさんは どうしていらっしゃいましたか?
>>>>>部屋の隅っこに置いておきました。にやにやしながら
エアコンをこんなに
見つめたことはありませんでした。
両方同日にできたのでしょうか?
>>>>>別々にでしたよ!!
他のかたがたの中に、結構Y電気やK電気などの工事がいまいちと書かれているので、私もできたら専門業者にお願いしたいなぁと思っています。
>>>>>その方がいいかも。私が紹介した人は
かなりな研究家ですが話をしながら手を
動かさない人でした。多分話をしながらだと
間違って作業してしまうリスクを考えての
ことでしょうから!
購入業者と工事取り付け業者は別がいいのか?それとも一緒がいいのかどちらがいいでしょう?
>>>>>>ネット取引はリスクがつきもの・・・ともいいます。
またどこまで信頼していいものか?
それから特殊なケース・・今回の様な物と工事
が別のようなもの・・手間を惜しむと安い買い物は
できないような気がします。
>>スムーズに事が運びますようにいのってますよ!
んちゃ
書込番号:5240119
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS50PPE2
マツデンさんで、工事費(21000)込み10万を切りました。
16年前のエアコン(冷専-_-)が動かなくなったので、贅沢言わず
買い求めました。
音は静かで、良く冷えます。期待(してなかったけど)以上です。
リモコンは非常に解りやすいです。
この手のリモコンには、時計が付いてて合わせるのが面倒ですが
タイマーはあっても時計は無し。
家中時計だらけなので、合わせる気遣いせず時計無しで十分。
なお、これまで使ってたエアコンは自分で取り外し
近くに廃棄物処理業者に持ち込みましたところ
くず鉄として引き取って貰えました(3円/kg で 計210円でした)
従って、今回のエアコン取り外し−処分−新規購入−取付は
10万円で、十分おつりが来ました。
あと3台(20畳:1、12畳:2)16年目のエアコンがあるので、3台/20万で納まるかも知れません。
16年前に買った時
今回の機種 18万+工事費(3万)
別部屋の20畳 35万(工事費込)
別部屋の12畳 15万x2(工事費込)
良い時代になったものです。
1点

フロンは、、、、?
シュパーーーですかね? (T_T)
書込番号:5208926
0点



古いエアコンから買い換えました。こちらの情報などをもとに検討した結果、三洋製品は家電から撤退を予定しているせいか安いですよね。
ポパイネットで購入したんですが、工事も同時に申し込めて料金は\15.000台でした。商品が届いて2日後に真空引き工事完了。
再熱除湿、UVクリーン、マイナスイオン、空気清浄、ランドリー運転など価格を考えると基本的に良くできているとおもいます。
電気代はもっと安くなるメーカーもあるようですが、昔のエアコンからするとずいぶん安くなっていると思います。
昨日工事が終わったばかりなのでまたレポートしますが、こちらの情報を見まして同じく三洋のリアプロジェクションテレビも購入しました。こちらは大正解でした。液晶、プラズマの大画面を予定している人に是非一度、リアプロも検討して欲しいと思います。デジタル放送は大変綺麗で、DVDも最高です。(DVDデコーダーは使い勝手を考えてPANASONICのディーガEX150にしました) ソニーよりも接続端子が多くまたかなり安く購入出来ました。
エアコン以外に長くなりました。
最後の踏ん張りか、頑張れ三洋!
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW63TS
いつもクチコミの情報を参考にしています。
当初は,Nのお掃除エアコンを購入するつもりでしたが,
最終的にはこれにしました。2週間前に大阪市内のM電気から買って先週に取り付け,3日程使っての評価です。
[価格]
ZW25TWも合わせて買ったため,そこそこ割り引いてもらいましたが,工事代別でこのZW63TSWは,実質204,000円でした。
[取付環境]
24時間換気システムを稼動している新築マンションのLDKに取付。
なお,LDKは約19.2帖ですが隣接している和室6.1帖をほぼ全開にしているため実質は約25.3帖で使用。
[冷房能力]
非常に冷えるスピードが速いと思います。
ちなみに上記の環境で冷房温度を,28度にしても昼間は十分快適です。(夜は29度で十分)
[その他]
湿度設定ができるのがうれしいのと,リモコンの操作がわかりやすいと思いました。(取説を見なくても感覚で操作できる。)
[こぼれ話−事実のみ]
取付工事ですが,今回は2台を新設で取り付けてもらったのですが,工事担当者はお一人でした。
これぐらいの大型機になると管が硬い?らしく室内機から室外機への配管接続に大変手間取っておられたのでやむを得ず手伝いをしました。(手伝いをしなければ間違いなく,網戸と窓を傷つけられるのがわかったので)
後でクレームを購入した先に伝えると,現場独自の判断で本来なら2人のところを1人で行ったということでした。
1時間も遅れてきた上,手伝うはめにもなり,さらに予定より1時間も遅れて工事は終わったので工事に関しては散々でした。
以上
0点



6月10日にヨドバシカメラ梅田で購入しました。
154,000円で標準工事費込み+ポイント13%でした。
もらえるポイントも含めてここでの最安値より少し高くなることを想定していたので大変満足しました^^
後日取り付けてもらいましたがすごく仕事の丁寧な人で取り付けも大満足でした。作業時間は2時間ちょっとくらいでした。
店頭で見たとき程大きく感じることもなく機能的にも快適に使用しています☆
レビューに書くほど知識もないのでここに書かせてもらいました^^;
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





