エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2003/09/19 13:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40DTRP

スレ主 dachdulskeeさん

大きめのリビングに付けてみましたが,なかなかいいですね。
湿度管理ができるようです。

書込番号:1956431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足しています!♪

2003/09/16 14:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36DTRS

7月の中旬、暑くなり始めた頃買いました。このサイトの声も参考にさせて頂いたので、ひと夏使っての使用感をご報告です。とてもよい感じです。
室内機・室外機とも静かで泊まりに来た友人などは驚きます。買い替えたのが10年前くらいのだったので今では普通なのかもしれませんが、予想外に嬉しいことでした。
除湿などのパワーも申し分なく気に入ってます。

ただ、しょうがないのかもしれませんが、リモコンが夏でも暖房やら加湿のボタンがちょっとした隙に入ってしまい、なんかじとーっと暑いなと思ったら加湿してたことが夏に2回ありました。
おき場所決めて、上品に使えば何も問題は無いとは思いますが、リモコン形状だけは、もうちょっと将来頑張って欲しいです。

書込番号:1948104

ナイスクチコミ!0


返信する
E257さん

2003/12/24 23:39(1年以上前)

冷暖房や除湿性能は確かに文句ないですが、、、湿度の高い夏場は加湿できますが、肝心な冬場は加湿が全く効きません!予想してましたがガッカリです。

書込番号:2268637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですね

2003/09/13 22:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22DTRS

スレ主 dachdulskeeさん

さらら機能に惹かれて,一台付けてみました。
いままでのエアコンと全く違いますね。
湿気がなくて,さわやかです。
あまり気持がいいので,結局,他のエアコンもすべて「うるるとさらら」に取り替えることにしました。(都合5台)
日立の「シロクマ君」も付けてみたかったんですが,うるる機能でダイキンを選んでみました。
もっとも,うるる機能は冬が来ないと分かりません。

書込番号:1940085

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dachdulskeeさん

2003/11/12 14:36(1年以上前)

その後,暖房にも使ってみましたが,うるる機能はイマイチですかね。
ま,ないよりはましかという程度です。
それよりも音がうるさくて,暖房に使うのはちょっとどうかなというのが正直なところです。
暖かいことは暖かいんですが,これは誤算でした。
というわけで,結局デロンギを使ってます。
このエアコンは夏と梅雨時だけですね。
それと除湿機能はグーです。

書込番号:2118877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったので(^_^;)

2003/09/10 00:22(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-DX28J

スレ主 C34.改さん

近所の大手チェーンスーパーで、工事費込み\79800と言う価格につられ買ってしまいました。購入の際取付工事についてはしっかりと確認し、最近話題の「エアパージする際に真空ポンプを使わず室外機の冷媒を使ってしまう」と言う手抜き工事の無い様、工事依頼書に一筆書き加えましたので、きちんと真空ポンプでのエアパージ(本来は当たり前)で取り付けて貰いました。
※予め取付用に用意してあった全ネジボルトが長すぎて使えず、近所のホームセンターまで3/8インチのボルトを買いに走る羽目になりましたが。

メーカーHPでの扱いから見ると、廉価品(もしくは旧製品?)の様ですが、運転音は静かですし体感温度センサーによる温度コントロールも気に入ってます。

書込番号:1929598

ナイスクチコミ!0


返信する
xoxo2さん

2003/09/10 15:34(1年以上前)

さぞソコまでやられると工事行者の方もタジタジだった事でしょ〜(^^;

書込番号:1931002

ナイスクチコミ!0


据付君さん

2003/09/19 22:35(1年以上前)

は?何がタジタジ?

ボルトを誰が買いに走ったかは不明だけど、

据付け業者から見ると、
ボルトが長ければイイ長さに切断すればいいだけ。短かったり無い場合はいろんな長さの予備ボルト(10ミリ、3/8)を車に積んでるから問題ないが?
真空引きはココ2年位前からアタリマエですが?

常に私たちはいろんなことを想定し、ブッツケ本番で各家庭に据付けてますのでご心配なく。"現場の下見"ができれば最高ですがね。

書込番号:1957600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

その後です

2003/09/05 20:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-503XEB2

スレ主 BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件

その後の使用感です。

今年の天候も有るかもわかりませんがかなり良いです。
ただ室外機の音が思った以上に大きい!!
以前に使っていたビーバーは静かでしたが、
故障が多く引越で持ってきたのはよかったのですが
業者さんに「付けても長く持たないよ」と
言われました。
ナショのエアコンはこれまでにも何回か付けたのですが
故障らしい故障はなかったのでこの機種にしてよかった
と思います

書込番号:1916282

ナイスクチコミ!0


返信する
こっこKさん

2003/09/19 10:52(1年以上前)

業者さん正解だと思います。何年ビーバー使われてたのか未確認なんですが、移設すると、メーカーの保証が受けれなくなってしまうんです。移設後不具合が起こってしまい高額修理になってしまうより、買い替えが正解だと思いました。

書込番号:1956231

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件

2003/10/11 10:16(1年以上前)

またまたその後です

先日30人ほど集まって引越し祝いなるものをしました
9月末でしたが少々熱くエアコンをがんがんかけていました
それでも熱くなく、直接風のあたる人は
「寒いからゆるめて」といっていました
けっこういいです
暖房をかけるころになったらまたレポートします。

書込番号:2018580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構快適

2003/08/31 22:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS28JPZ

スレ主 福蔵2さん

Y電機で12,800円で買いましたポイント10パーセントです
今日取り付けてもらいました
結構風量が多く部屋全体を冷やす感じです

取り付けてもらった業者の人に聞いたんですが
マンション等の壁の薄いところだと落ちる可能性があるらしいです
量販店は無理やり売ってると愚痴をこぼされました(^・^)
以前のは7年以上も前だったので冷え方がソフトになった感じです
音はさすがに強風はうるさいですが普通に自動で使っていれば
使い始め以外は気にならないです

UVマイナスイオン影響かちょっとにおいがします
まだ1日しか使っていませんが今のところ快適です
タバコ吸うのですがにおいが意外に消えるのいいです

真空引きが話題になっていますが
うちに来た業者はシューって抜いただけでした
それだけが心配です

書込番号:1902841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング