エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け工事が終わりました

2003/08/14 13:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285JD

スレ主 ちゅぅがくせぃさん

[1842387]室外機の純正屋根は自分で取り付けできますか? の続き

今日、工事の人(2人)が来て、取り付けていってくれました。
作業は2時間半ぐらいかかりました。
前のエアコンは配管壁内埋め込みだったので、新冷媒のためその配管は使えないとのこと。別に化粧カバーを使って配管しました。

そして、真空引きですが、この掲示板で報告されているように「頼んだらイヤイヤやってくれる」のかと思っていたら、工事の方は「真空引きをやるのはエアコン工事で当然のこと。」など言って普通にやってました。真空ポンプの塗装が一部剥がれていたので、ちゃんと毎回使っているのだと思います。

室内機は、奥行きがあるので、結構大きく見えます。(ちなみに6畳間)
室外機は、結構大きいと感じました。
使用感等はこのスレッドに返信として後日追記します。

書込番号:1854316

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちゅぅがくせぃさん

2003/08/21 13:27(1年以上前)

使用感です。冷夏のためあまり使ってないのですが、気づいた点を。
1.風向の左右の調整をしてもあまり効かない。
2.除湿で、設定温度が室温より高いと完全に送風のみになる。(再熱除湿ではない)
3.設定温度と室温が近いときは、弱で運転するので時間がかかる(運転開始直後は温度を低めにすればフルパワーで一気に冷えるのでOK)
4.上下風向調整中は一段階ごとに「ピッ、ピッ、」と鳴り続ける。

メリット
1.信号を受信したときの「ピッ」音がNationalに比べると小さい。
2.冷房時の除湿能力は高いように感じる。
3.室外機が静か。
4.空気清浄のフィルター代が安い(6年で2000円)。電気集塵ユニットなので本格的。
5.上下の風向調節はよく効く。

以上のデメリット・メリットは以前のNational機と比較したものです。
全体的に見ると、良いと思います。
オゾンのにおいについては、よくわかりませんでした。問題ないのではないのでしょうか。

書込番号:1874919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つきました

2003/08/13 19:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-503XEB2

スレ主 BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件

やっとつきました。かなり良いようです
いろいろなトラブルで工事が遅れに遅れ終わった時には
翌日になっていました。
これからいろいろ試して、レポートをかきこみます。

書込番号:1852187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2003/08/10 22:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-28RBXE

スレ主 nut3238さん

昨日、YAMAD○電機で、税込み、標準取付費込みで158,000円(ポイント還元なし)で、購入しました。ネットや都会の価格と比較すると高いけど、この近辺では限界かな、と感じました。

 今日、取付をしてもらったのですが、標準以外の工事(電圧の変更など)のため別途5,000円を取られてしまいましたが、真空引き?などちゃんと取付を行っていました。ただ、このエアコンはあまり売れておらず、経験がないのか、酸素の取り込み用のパイプに、若干、悩んでいました。また、引越などで取り外しや取付をするときには、酸素パイプの旨を伝えた方がいいよ、と言われました。

 とりあえず、使用感は、感覚的には○です。酸素の緑のマークを見ているだけで、満足した気持ちになれます。音も静かだし、電気代も以前のものと比較すると格段にかからなさそうなので、安心して使えそうです。

書込番号:1844070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい

2003/08/04 14:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱重工 > SRK28SD

スレ主 よいちょさん

新築LDKにダイキン40型とビーバー28型をつけたのですが、片方だけつける場合、ダイキンよりビーバーの方が早く冷えるし、からっとなる。買う時は多機能のダイキンに惹かれていたけど、ビーバーの方が実力あるみたい。

書込番号:1825907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあ

2003/08/03 15:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-Z40LS

スレ主 とうとう買っちゃったさん

コジマにて、昨日本体128000円、リサイクル料計4000円
コンセント変更料2000円、その他取り外し&取り付け工事費無料
にて購入しました。
さきほど2時間半かけて、汗だくでとり付けて、無事終了しました。
噂の真空ポンプも10分ほどですが、使用していたようです。
室外機の音が、12年前のビーバー(ほぼ能力は同じ)より少し、うるさいような、気がしますが、室内の音は、静かなようです。
掃除も、かなり分解出来るし、フィルターも大きく、2重のようなので、
永く使えそうです。

書込番号:1823195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いですね

2003/08/03 06:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS40GPR2W

スレ主 まるはちさん

4kwクラスのこの値段はとても魅力ですね。
うちは作業場、倉庫に計3台つけました。
いろいろ調べたら旧冷媒は工事が簡単そうなので
自分でチャレンジしました。1台6000円くらいで
できました。
多機能はいらない、見た目も気にしないと
割り切っている方にはピッタリだと思います (^o^)

書込番号:1822150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング