- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日こちらで真空引きについて質問したふくこです。
その節はお世話になりました。
ついにAN28DRSを買いました。
父が恥ずかしいくらい値切って値切って消費税、設置費(屋根置きのための部品代含む)、電気工事代、古いクーラーの引き取り費など全て込みで14万でした。
かなり安いのではと思うのですがどうでしょうか?
設置するのはすごく大変だったようで2時半から7時までかかりました。
業者の方もこんなに時間かかるとは思ってなかったようでした。
もちろん真空引きでお願いしました。
使い心地も満足しています。
といってもエアコンを使うのは初めてで今まで取り付けていたのは窓に半分出すタイプの20年以上前のクーラーだったのでそれに比べれば何でも良いかもしれないけれど・・?
0点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-WX40JS
2002/09/23 01:59(1年以上前)
うぅ安いですねぇ。
私は8月前半にしょうがなく急ぎの買い替えだったんですが、総額で17万越えでした…。
お掃除用のキットとか、取り替えようのフィルターは店員さんが顔を覚えているうちに買っておくといいかもしれません。探すとなかなかなくて結局近所の電気店で取り寄せになり、高くつきます。 …やすいなぁ…
書込番号:959556
0点
2002/09/24 21:36(1年以上前)
安いですね。
私は名古屋在住ですが、どちらの地域のお店ですか?
標準工事(取付、撤去、リサイクル、運搬)込みでしょうか?
書込番号:963056
1点
2002/09/24 22:20(1年以上前)
取付けは二万で撤去とリサイクルはなしです。税込みで総額151,200円でした。
書込番号:963184
0点
エアコン・クーラー > 日立 > RAS-4010NX2
買ってそろそろ1ヶ月たちます。
気に入ったところ、気に入ったところ
いろいろあります。
気になったところはデザインです。
でかい!
奥行きがかなりあります。
あと一気に全開ボディのため
ボディの真ん中に縦線が入ってます。
私だけかもしれませんが
それがなんか気になります。
気に入ったところは空気清浄機能が冷房や除湿と同時に
使えるところです。以前私が持っていたエアコンでは同時には
使えませんでした。
湿度設定ができるのがよいです。どれくらいの湿度にするのかを設定できます。電気代がとても安い機種なのでうれしいです。
総合的には十分満足できる機種だと思います。
音は静かだし、効き目は十分ですしね。対向機種はダイキンの一番
良いやつぐらいかなぁ。うるるとさららの両方ついてるやつ。あれならデザインももっといいかも。まぁ、これは好みだと思います。
0点
2002/09/09 13:37(1年以上前)
>気に入ったところは空気清浄機能が冷房や除湿と同時に
>使えるところです。
フィルターの内側に空気清浄フィルターが付いているのだから、
運転中はいつでも空気清浄を行っているのではないかと思って、
取扱説明書を読み直したら、
運転中に「空清」ボタンを押すと、風速を上げて空気清浄能力を増した
運転を行います。(暖房,冷房、カラッと除湿、涼快運転)
と書いてありました。
こんな機能があるとは知りませんでした。
早速、使ってみようと思います。
書込番号:933275
0点
2002/09/10 00:40(1年以上前)
たなべええ さん>音は静かだし、効き目は十分ですしね。
そんなに静かなんですか?
一年前の機種を使っていますが、除湿の時のジュルジュル音がうるさいです。
実家のエアコンが壊れたので、本当に静かになったのなら買い換えようと思うのですが・・・・・
サイレンサ付きの三菱は本当に静かなようですね。
書込番号:934411
0点
2002/09/11 02:17(1年以上前)
たなべええさんこんばんは。
私もこの機種とMITSUBISHIとどちらに使用かかなり悩んだ(HITACHIはとにかく掃除のしやすさ!)んだんですが、購入の決め手はデザインも結構影響が大きかったと思います(私は結果MITSUBISHIが好きだった)。
今度クリーニング体験レポートなどいかがでしょうか?
天までとどけさん、こんばんは。
> サイレンサ付きの三菱
って MSZ-40JS は該当機種ですか?
なんかカタログには見当たらなかったんですが…(でも静かなのは合ってる)
書込番号:936400
0点
2002/09/12 23:43(1年以上前)
あふ さん > って MSZ-40JS は該当機種ですか?
MSZ-WX40JSですよね。
これならサイレンサー付きですから静かです。
ぼこぼこ、ジュルジュル音は全くといっていいほど聞こえません。
ファンの音が気になるくらいですから。
書込番号:939802
0点
2002/09/13 23:25(1年以上前)
天までとどけさん、どうもありがとうございます。
機種名間違えてました。
# むしろ私は室外機のほうが静かな機がします(マジで)
書込番号:941525
0点
新築時に購入して早一年。今のところ満足しています。
購入時の条件として換気機能のあるものが欲しかったので三菱と迷ったのですが大型液晶がかっこ良く見えたのでこれにしました。
20畳のLDKで使っていますが一年通して一台で十分暮らせています。
大型液晶は遠くからでも運転状況が一目で解り重宝しています。
今度エアコンの無い部屋もクラスターイオンのエアコン購入を検討しています。
0点
あなたの使用しているエアコンは重大事故の発生しているエアコンです。すぐに対処してください。
書込番号:14013718
0点
確かに 公表されてますね。
SHARP 製品に関する大切なお知らせ
http://www.sharp.co.jp/support/announce/information.html
重大製品事故情報一覧
■消費生活用製品安全法に基づき、弊社が消費者庁/経済産業省へ報告した事故のうち、
ガス・石油機器に関するもの(製品起因か否かが特定できない事故を含むすべての事案)、
および、ガス・石油機器以外の製品であって製品起因 もしくは
製品起因が疑われると判断された「重大製品事故」について公表します。
「重大製品事故」とは、消費生活用製品安全法に規定された以下の事故を指します。
1.死亡事故
2.重傷病事故(治療に要する期間が30日以上の負傷・疾病)
3.後遺障害事故
4.一酸化炭素中毒事故
5.火災(消防が確認したもの)
2010/09/17 エアコン〔AY-M45SX〕(石川県)
事故概要
当該製品から出火する火災が発生し、当該製品及び周辺が焼損した。現在、原因を調査中。
備考/参考情報---
2010/09/11エアコン〔AY-M45SX〕(千葉県)
事故概要
当該製品から発煙・出火する火災が発生し、当該製品及び周辺が焼損した。現在、原因を調査中。
備考/参考情報---
書込番号:14015661
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




