
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-506UDR


とっても使用感がよいです!!
リビングと和室が18畳ほどあるのですが 両方1台で十分冷えます!
静かですし とても満足しています!
しかし!!リモコンというか機能がいっぱいありすぎて・・・
使い切れていない・・・というのが今の現状です!!
ちょっと 説明書を見て イロイロ研究をしなくてはならん!
でも とってもとっても おすすめです♪ (*^▽^*) ニョホホ
0点





昨日S50CTRPの取り付けが終わりました。
雨の日の工事はよくないと40CTRPのスレッドにもありましたが
「屋根があれば大丈夫」と工事屋さんはつけていきました。
換気の管があるので室内に出るホースの束がかなりごっついのと
室外機の大きさにびっくり。取り付け工事も普通は2時間くらいのところが、5時間もかかってしまいました。室内機のことは気にしてたけど
室外機のことは頭になかったので、ちょっとショックでした。
(ベランダがかなりせまくなりました)
さて、DAIKINは音がうるさいとお店の販売員(多分他社メーカー)さんにいわれてたのですが7年前の霧ヶ峰(三菱)よりは断然静かです。
音が気になるのは個人差があるかと思いますが、他社がこれ以上静かだとしても、この機種で十分だと思えました。
5kwもあるとさすがに冷えるのも早いし、除湿だけでも快適なので
今までエアコンをつけると他の部屋に逃げていた猫達も、部屋に集まるようになりました。DAIKINに限らず、最近の「湿度設定」のできる機能はいいなあと思いました。
暖房は冬まで使わないのでどうかわかりませんが今の時点では満足しています。
0点





今回初めてSHARPのエアコンを購入しました。使い勝手は最高ですが・・・コストは余りよくないです・・しかしこの値段を考えれば十分だと思います。プラズマクラスターを搭載していますが余り効果が感じられません。気休め程度ってところでしょう。
0点


2002/07/11 21:06(1年以上前)
今電器くんさんへ
今回私も初めてシャープのエアコンを買いました。電器くんさんのコメントのコストが良くないの意味が良くわかりません。10年前のエアコンと比較すると、静かで、よく冷えて、安いと感じています。現在の他メーカのエアコンと比較してもプラズマクラスターがついてこの値段は高いのでしょうか??
書込番号:825582
0点


2002/07/16 01:54(1年以上前)
きっと、消費電力のことではないでしょうか。
今のエアコンの中ではけっこう喰うほうだと思われます。
書込番号:834220
0点



2002/08/22 17:14(1年以上前)
買ったときから冷房にすると干し椎茸のような臭いがします。初めは自分の部屋の臭いかと思ったのですが違うようです・・・。一ヶ月以上使ってるのに全然臭いが消えません。。どうしましょう!!!??
書込番号:903849
0点



エアコン・クーラー > コロナ > CSH-Ai222G


6月まではBICカメラで69800円でした。
取り付け工賃15000円でしたが、それを含めても安かったと思います。
リモコンが使いずらい(分かりずらい)という事がありますが、電気代やマイナスイオンが付いているのを考えると他メーカーよりもお買い得だと思います。
0点


2002/10/30 17:40(1年以上前)
安いからね〜 ただ、電気空気清浄器を取り外して中のフィンを掃除したら駄目ですよ〜 マイナスイオンの針が出てるから、血だらけ〜
書込番号:1034257
0点





何より安いのがイイ!僕はホームセンターで配管セットを買って自分で取り付けた(本当は業者に頼んで真空引きしてもらうのがいいらしいのですが・・・)ため合計でも3万円台で済みました。2004年度省エネ基準を達成していない普通のエアコンですが、夏の本当に暑い時期だけしか使わないと割り切って年間使用電気代は無視しました。デザインはシンプルすぎて素っ気無い程だけど僕は好感がもてます。
0点


2002/07/07 21:53(1年以上前)
同じことを考えてます。エアパージは通常のやりかた
書込番号:817968
0点


2002/07/07 21:55(1年以上前)
で行ったのでしょうか?
気になってます。
なにしろ時間がなくて書き込みも焦ってENTERおしちゃいました。
すいません。
書込番号:817972
0点


2002/07/08 13:54(1年以上前)
工事に際し特殊な道具は入らないのでしょうかできれば自分も自らつけてみたい。
書込番号:819106
0点


2002/07/26 02:54(1年以上前)
ひじきさんみたいに割り切って買うのが本当は一番利口なんだろうなぁ。ついつい、使わない機能が付いてる機種を選んでしまう・・・
書込番号:854016
0点


2002/09/01 17:10(1年以上前)
安いですね。
さらなる値下がりを待って、子供部屋につけようと思ってます。
でも、これ以下は無理かな?9月だし。
書込番号:920681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





