
このページのスレッド一覧(全1561スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2021年5月8日 07:28 |
![]() |
22 | 0 | 2021年4月30日 17:36 |
![]() ![]() |
89 | 5 | 2021年6月24日 15:37 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年3月15日 13:25 |
![]() |
5 | 0 | 2021年3月15日 08:35 |
![]() |
6 | 0 | 2021年2月23日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D40K
13年使用したエアコンの買い替えです。まだ使用できる状況のエアコンでしたが、そろそろ買い替え時期かなと考え、故障する前に買いました。買い替えの条件は、18畳のリビング用で、自動お掃除機能が付いていること。暖房としては使用しない。使用状況を遠隔監視できること等でした。特にメーカーにこだわりはないですが、今まで富士通ゼネラルの製品を使用していて、故障もなく不満もなかったので、富士通ゼネラル。遠隔監視できるパナソニックで考えていました。
年度末のセールにねらい目を定め、3月下旬に家電量販店をまわりましたが、各社の2021年モデルがまだ出そろっていない(ダイキン、パナソニック、三菱の一部が出ているが、4月に入ってから2021年モデルが増えるとの店員情報)とのことで、もう一年我慢しようと買いませんでした。この段階で2020年モデルの機種は、まだまだ残っており選べる状況でした。
4月中旬に、エアコンの清掃をしていてフィルターが痛んでいることに気づき、やっぱり買い替えると決断。ケーズでパナソニックCS-EX400D2が工事費込みで158000円だったので、店員に価格を交渉しましたが、これ以上は厳しいとのことで保留。実は3月下旬に探したとき、ヨドバシで139870円のポイント10%。工事費や古いエアコンの撤去処分費で20000円ほどと言われていたので、同じくらいまで下がればと交渉したのですが無理でした。保証面でエアコンはケーズで買いたいと考えていたのですが。ケーズからは、2020年モデルはお得なので、どんどん売れていくので、CS-EX400D2を買いたいと思ったら電話が欲しい、当日中なら取り置きしますと言われて次の店舗へ。
同じものが残っていればとヨドバシへ行ったのですが、すでに在庫なし。あんなに残っていた2020年モデルも、2020年お買い得モデルと書かれた一覧を見ても、残り10台を切っており、14畳や18畳モデルは完売。やはり3月下旬に購入しておけばと後悔しました。
次にビックカメラに移動。CS-EX400D2は完売。20畳のビックオリジナルモデルが残っており、設置費込で198000円。180000円まで下げると言われたのですが、さすがに20畳モデルは不要と思い、14畳の2020年モデルを聞くと、富士通ゼネラルのAS-D40Kを紹介されました。工事費込みで145950円。工事費は一律15950円なので、本体は130000円との説明をうけます。富士通ゼネラルは人気がないが性能は良いとのアドバイスと、今まで富士通なので問題なかったのですが、パナソニックと悩んでいると伝え、ヨドバシ139870円の写真を見せて、タイミングが悪く迷っている間に売り切れたと伝えました。すべての支払価格がヨドバシ139870円よりも下がれば購入すること、延長保証に必ず入るので延長保証分のポイント減算とリサイクル料(2640円)を考慮して、145950円であれば購入することを伝えて交渉しました。
ビックカメラ.comで販売終了時の価格が130000円という画面を見せられ、現在の表示価格以上の値引きは厳しいが、2020年もので人気がない富士通は早く売り切りたいのでと言われ、工事費込みで本体137360円、リサイクル料2640円の140000円ちょうどになりました。延長保証が5%ポイント払いなので、6868ポイントで支払い。株主優待の3%ポイントアップクーポンを使用しましたので、17857ポイントプラス。保証分を減らして、実際は10989ポイントついています。延長保証に工事費がついて、実質129000円ですので満足できました。お店のイベントで10000円に付き1回引ける抽選で、GW明けから使用できる200円券が1枚、500円券が1枚、ボックスティッシュ3箱と、残りはお菓子がもらえたので、さらに1000円引きといったところでしょうか。
3点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-220DFL
新築でつけたクーラーも壊れたので急遽購入。
知り合いの電気設備屋さんのおすすめ「パナソニック」で6畳用
こちらで調べて購入
取り付けてみたが室内機は結構大きめ、室外機はコンパクトで静か。
コスパ考えると、よい買い物だと思います
22点



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22K
私もエアコンはコスパ重視で購入します。
この製品ではありませんが、6畳用の白くまくんを購入しました。
この製品のレビューにもありますが、とにかく室外機がうるさい。
我が家には他にダイキン、Panasonic、シャープのエアコンがあり、日立のエアコンが飛びぬけて室外機の音が大きく、都市部の戸建住宅では使えません。
すみません、お気に入りのエアコンかと思いますが、日立は二度と買いません。
書込番号:24066931
17点

賃貸物件に色々なメーカーのエアコンを取り付けていますが、たまたまなのか日立と東芝は持ちが悪い印象が有ります。
自宅用のエアコンも日立製は、これまで長持ちしませんでした。
賃貸用に最初から付いてた東芝製のエアコンも殆んどが駄目になりました。
なので、この2社のエアコンは選択から除外しています。
日立製エアコンは、価格.comでは価格が安いので、つい興味が湧いてきますが家電は機能よりも長持ちするのが私の希望なので選択肢から外れてしまいます。
私の場合、賃貸用はコスパ・価格重視なのでパナソニック・富士通・三菱重工の中から選ぶようにしています。
書込番号:24106916
12点

安物買ってるからそれくらい分かった上だろ?w
日立が問題ではなく、安いの買うのが問題だろうw
俺の様に頑張ったらいい!
書込番号:24136505
4点

>池田実貴さん
色々な意見が言い合える場なので、一方的な言い方はお勧めしませんよ。
素敵な意見交換ができるといいですね。
書込番号:24140487
36点

我が家の東芝エアコンは20年もってるけどね。
思うに、壊れやすさを気にする人ってヘビーユーザーだけでいいんじゃないかな。
夏も冬も朝から晩までつけっぱなしの人。
我が家はなるべく扇風機で過ごし、33〜35度過ぎたら冷房で、冬は石油暖房が主体。
ヘビーユーザーに比べて使用時間は3分の1〜5分の1と思われる。
ヘビーユーザーが3年で壊れるとしても我が家は10年ぐらいもつと思われる。
あまり使わない人だったら、壊れやすさ報告は気にせずにお得な製品を選ぶのも知恵かと思う。
書込番号:24204256
8点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-S2820-A [シャイニーブルー]
エアコンと言えば「白い四角いもの」というのがイヤで、以下の条件で選びました。
・28(10畳)
・お掃除機能なし
・10万円以下
・できればグレー
ほぼ一択でした。
他の方の書き込みはひどいですがインテリア性を考えると悪くないです。10年以上ぶりの入れ替えですので機能も全然大丈夫でした。色もシャイニーブルーとのことですがグレーかシルバーに見えます。個人的には大満足です。
書込番号:24022474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-J220D
普段あまり使わない和室用に、こちらの機種を選びました。
選んだポイントは、価格と機能(ナノイーX・無線LAN・左右自動首振り)のバランスがよかったことです。
購入はK'sデンキで、標準取り付け工事+カバー込みで、69,500円でした。
しかしながら、2月中旬に購入したのに取り付けが昨日(3/14)と、ほぼ1ヶ月の納入待ちでした。
取付け後、試運転で暖房・自動を試しましたが、室内機・室外機共に静かで、こちらの掲示板を読んで心配していた音は杞憂に終わりました。
冷房は試せていませんが、これなら問題ないと思います。
一方で、わかりづらかったのが、エオリアアプリの使用方法です。
既に一台登録してある状態でもう一台登録したら、どのように機種を選択するのかの記載が見つけられずに難儀しました。
いろいろいじっていると、ふと画面の上に機種を選択できる下向きの矢印があることに気づきタップしたら、最初に登録したエアコンが現われました。
エオリアアプリの操作方法で、この辺はわかりやすく書いておいて欲しかったです。
(画像を貼っておきます)
5点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-R2820
標準工事費・5年保証込みで、税込9万円でした。
フィルターお掃除機能が付いているタイプで10万円以下を探していたのですが、霧ヶ峰が買えたので良かったです。
デンキチさんは三菱製品は安いみたいです。
近隣のケーズデンキやヤマダ電機、ジョーシンも回りましたがどこも白旗でした。
在庫品処分になっているのかもしれません。
書込番号:23984414 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





