
このページのスレッド一覧(全1563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2019年10月1日 19:21 |
![]() |
22 | 0 | 2019年10月1日 18:48 |
![]() |
12 | 0 | 2019年9月23日 01:30 |
![]() |
1 | 1 | 2019年9月20日 09:14 |
![]() |
11 | 0 | 2019年9月19日 11:23 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2019年9月17日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


低価格な割に基本性能がちゃんとしていて、よいエアコンでした。
特に、除湿時の風量コントロールが素晴らしかったです。
暑いときには風量2で冷やしてくれ、設定温度に近づくにつれて弱まり、コンプレッサーが止まると送風も止まります。
なので、湿気戻りせずに快適です。
ちなみに、後継のAY-J22DHは、除湿時に風量は常に1となり湿気戻りしてしまうようになっていました。
AY-G22DHと同様に湿気戻りしない機種は、AY-J22Sになります。
書込番号:22960552 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



2005年6月に2台工事費込み10万円で購入しました。
ここのコメントを見ると、どうやらだいぶ高値で買った気がします。
震災、引越しを乗り越えて毎年よく働いてくれましたが、最近ファンから異音が聞こえることがありました。
冷暖房機能には問題がないので可哀そうな気もしますが、故障する前に買い替えます。
個体差はあるかもしれませんが、少なくともうちに来た機体は十分にその性能を発揮してくれました。
メーカーの方、販売員の方、良い製品をありがとうございました。
22点



ケーズデンキで6畳用を2台と10畳用1台を設置しました。
当初、他メーカを希望していましたが、隠蔽配管+VVF1.6mmとの事で、ダイキンか三菱電機の選択肢となり、設置スペースの関係でダイキンとなりました。
結果としては、当初より予算も3万程度上がりましたが、静かでパワーもあり冷房では寒い位です。
どうしてもダイキンの印象は業務用、デザインはダサいと思っていましたが、設置や設置後トラブルやメンテナンス性では他社の比較にならないそうです(工事業者)。
それにしても、前面が味気無いのでシールでも貼ろうか?と考えたくなります。
5年保証もあるので、なんかあっても安心ですし、ダイキンのトラブルの低さに期待です。
本機は他の量販店ではオリジナル機能が付くので、リモコンの変更で使えるか試したいですが、どなたか知っていますか?
あと、自動フィルター掃除は無駄な機能です、自分でやりましょうよ!年1回ですよ。
書込番号:22940581 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



エアコン・クーラー > ダイキン > AN22NES-W [ホワイト]

我が家は鉄骨プレハブの1階6畳間にビーバーエアコンの2200を去年入れてます。
最初は1800クラスの冷房機でエアコンにするとき2500クラスにして壊れたので現在の2200クラスにした。
設置したのは8月の盆前なので暑い時期、選定温度28℃以上でも25℃まで冷えるので寒すぎる、ドアを開けて冷気を逃がすと何とか過ごせる。部屋とサーモの位置が不適正なのが原因です。
サーモの延長移設で28℃の適温にできるようになったが、窓面積が少ないと8畳間でも冷やせるかなと。
暖房は6畳で丁度いいぐらいなので8畳間は無理でしょう。
書込番号:22934534
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE4019S
10年以上使用した富士通のエアコンがたびたび故障。自動掃除機能付きであったため、掃除もしにくかった。
今回の霧ケ峰はとてもシンプルなつくりであり、掃除がらくで故障も少ないのではと思い、購入しました。
欠点はリモコンの文字が小さくて読みずらいです。リモコンのホルダーが付属ではありません。
また200Vでは小さいタイプですが、消費電力がもう少し少ないと良いのですが。
11点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V22J
本日取付完了しました。
色々と電気屋を回りましたが、ミスターマックスが1番安かったです。
築20年の鉄筋コンクリート、南東向6畳和室ですが十分なパワーです。
騒音は風力次第ですかね。
左右自動がついてないことに購入後気づきましたが、手で調整した後、こちらのほうが良かった事に気づきました。
6畳に左右自動はいらないかなぁーと。
室外機の音は、全くきこえません。
メインではないゲストと趣味の部屋です。
省エネ性能で元が取れるか分かりません。
延長保証も10年にしたいと探してたところ、東電エナジーの住設・家電修理サービスで解決しました。
書込番号:22929646 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





