エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:79件

先ほど寝室で使用しているダイキンエアコンATD22ESV6-W(2004年モデル)の
冷媒配管が劣化しているので補修に関して電話したら対応が素晴らしかったです。
24時間365日サポートは伊達じゃないですね。
13年ほど使用しているので今夏乗り切れれば、またダイキンエアコンを選択しようかと思います。

書込番号:20604836

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 よかったです。

2017/01/20 18:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-F22E

クチコミ投稿数:1件

量販店よりも安くわかり易い内容に選びやすかったです。

書込番号:20586486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK22TT

スレ主 jikomotiさん
クチコミ投稿数:103件

目覚まし時計みたいに 毎朝同じ時間に洗面所を温めておきたいとプログタムタイマー付きを買いました
でも、最初の日は温まっていて オッシャ!って喜んだのですが
家族が午後に何か使うと せっかく覚え込ませた 明日の起きる時間を忘れてしまう

それじゃ 目覚まし時計役割をしないよ

いい商品なのに残念

書込番号:20546897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入して快適です、X63F

2016/11/03 22:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63F2

クチコミ投稿数:3件

再生する結構いいエアコンです、おすすめ

製品紹介・使用例
結構いいエアコンです、おすすめ

以前から言いたかったのですが、この価格コムは、なぜ、ヤマダ電機での購入者のレビューを削除しないのか???
ほとんどが、ヤマダ電機で買いました!!  はああ?これはネット社会の価格コム、店舗の情報なんていりません、、、
個人の感想も必要ですが、ここで(価格コム)の争っている業者で購入し、取り付けて よかった、」最終的にいくらで収まったか、、、って言うのが  本来の投稿!!ヤマダ電機でいくらで買った、、はあ  関係ないよ、、世界が違います、店舗で買ったならここのレビューは無効でしょ、、しっかりしてください、価格コムさん、、店舗型量販店は敵ですよ、価格は正義!! ちなみに私はここで購入し、地元の
エアコン専門業者に適正相場の価格で工事してもらい一般的な量販店購入取り付けより、50000円安くなりましたよ、 !安心でした!私は思う、なぜ、商品の詳細、発売先は分かっても、(選べても)
肝心要の取り付け業者は、誰ですか?山田の技術講習を受けているの??量販店はそんな制度はありません、売るだけで、何かあれば工事した会社に全面責任!ってききます。 皆さんもう一度考えてください、  なぜ、価格コム があるのに、ヤマダ電機購入レビュー
が有るのは、手先なのYの   ちなみにこのレビューは削除されない様に、コピーしてます。

書込番号:20358569

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2016/11/03 23:11(1年以上前)

何か意味不明の書き込み。
改行、文字間の空け方等々も含めて結局、何が言いたいのでしょうか ? 

購入して快適なら、このエアコンそのものの使用後の感想を書かれた方が良いのでは。

書込番号:20358862

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2016/11/03 23:20(1年以上前)

>はああ?これはネット社会の価格コム、店舗の情報なんていりません、、、

えっ!そうなんですか?

一般の家電と違い施工を伴うのでやはりまだまだ ネットで購入業者は自分で

手配といった構図はまだまだ一般のユーザーにはハードルが高い気がします。

>価格コムさん、、店舗型量販店は敵ですよ、価格は正義!! 

そうでしょうかね〜 事エアコンに関してはあくまでもネットの価格を参考に実店舗で購入

されてる方が多いと思うのですが 敵だとかそういった話なのでしょうかね・・・

>エアコン専門業者に適正相場の価格で工事してもらい一般的な量販店購入取り付けより、

50000円安くなりましたよ、

すごいですね〜!! 参考までに適正相場のお値段を教えて戴けませんか。

>山田の技術講習を受けているの??量販店はそんな制度はありません、
>売るだけで、何かあれば工事した会社に全面責任!ってききます。 
>皆さんもう一度考えてください、

量販店でも と云うか新製品が出て 特に施工を伴う付加機能等が追加されたり

した場合は ある程度のレクチャーを受けてますよ。


瑕疵が発生した場合の責任を施工業者に向ける傾向は確かにありますが

これは何と云うか 施工単価をダンピングすることによる 熟練優良業者が

離れてしまい 業界全体のレベルが下がってしまっていることも大きな原因でしょうね。


熾烈な販売競争の中 さらに 実店舗を持たないネットでの単価を引き合いに

出され さらなる値引き競争で その付が施工業者に回されているのは確かですね。


元をただせば 一円でも安くといった消費者の心理が大きな原因だと思います、

製品購入と取り付け工事は別物だと云った意識が消費者にもなければ

粗悪な工事は無くならないでしょうしね〜

量販店従事者が量販を離れ ネット購入の個人ユーザー相手にさらに施工単価の

ダンピング 会社組織ではないので 何か有っても大した保証もできない

正直そんな感じだと思いますね、

ならばやはり 実際の店舗で 施工も含めた保障で購入するのが最も

消費者には安心な購入方法な気がしますが 如何でしょうか?

まぁ あくまでもわたくし個人の意見ですがね(笑

書込番号:20358893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 09:14(1年以上前)

意味不明で申し訳ないです、もともと文章は下手なのでこれが本音で書きました。ただ私が言いたいのはヤマダ電機で購入した書き込みが多いと言うことです。ケーズデンキやエデオン コジマ などの書き込みが少ない、目立つようにヤマダ電機の書き込みが多い、私だけでしょうか
商品レビューですが、良すぎて悪いところはない それほど良いものです、

書込番号:20359744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 09:22(1年以上前)

真空ポンプさん レビューはよく拝見してます、わかりやすい文章です、ご存知の通り私が言いたいのは安く最終的に仕上げて満足したい、私はここで166,000円で購入 ネットでエアコン取り付け業者に工事費20,000円 合計186,000円でした。 品物は本当良いですよ、

書込番号:20359766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2016/11/04 20:48(1年以上前)

http://matome.naver.jp/odai/2143099073052331701

家電量販店 売上ランキング 2015

1位 ヤマダ電機 売上高   1兆6643億円

2位 ビックカメラ 売上高  7953億6800万円

3位 エディオン 売上高   6912億円

4位 ヨドバシカメラ 売上高 6515億円

5位 ケーズHD 売上高  6371億円

6位 上新電機 売上高  3723億円



だ そうですよ、

当然 販売台数が 多いわけですから

良い情報も 悪い情報も 多くなるのは必然ではないのでしょうか?

個人的には ここでの書き込みは あまり良くない方が目に付く気がしています

特に施工に関する(真空引き)良くない書き込みは 目立つだけに・・・・( ̄ー ̄;


で 安く買うことができたよ って書き込みは わりかし均等とまでは言えないかも

解りませんが ヤマダ以外でもよく見る気がしますけどもね、


まぁ 何はともあれ ドライブズルー さんが安く買えて 良い業者さんに

出会えた事は良かったですよね。 (⌒-⌒)

書込番号:20361354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2016/11/05 00:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8117478/#tab


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8117478/#20362193
ねっ! 噂をすればなんとやらで・・・・

8年前から フルボッコですから (笑

書込番号:20362224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-L2216

スレ主 ちろぇさん
クチコミ投稿数:14件

夏に本機種を購入し、最近もう一台追加で買いました。隠蔽配管の都合で配管長がギリギリの部屋があったのでそちらは最長20mまで対応できる白くまくんを買ったのですが「新品で異臭を発する」という不具合があり、白くまくんを捨てて代わりに霧ヶ峰を購入です。

白くまの配管で13mきっかしというのが分かっていたのでこちらの機種を改めて購入しました。配管はたわみも含めると13mを少し超えているかと思いますが3m配管の方と同等の冷え具合です。

実売10万円する白くまくんRAS-E22Fと比較しても室外機はかなり静か、0.5度刻みの温度設定、使いやすいリモコンと大満足です。(なのでまた同じ機種を買ったのですが)

180mmのコンクリート壁+窓越しに室外機を2台並べてましたがRAS-E22Fの音はもろに部屋に入ってきますが本機種は耳をすませばかすかに聞こえる程度です。

書込番号:20297772

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

んー多分故障したーォオ〜!!(゚Д゚ノ)ノ

2016/09/12 15:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1813

スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 CW-1813のオーナーCW-1813の満足度4

コンプレッサーがいつもより大きな音出してるなーと思った次の瞬間
「ガタンっっっ」
コンプレッサー止まった???

噴出しに手をあてると
( ゜Д゜;)!?
なぜ温風???

購入から3年と1月にして多分故障です
保証書あります!
多分冷却部の故障よね??
確か冷却部5年保証

窓用エアコンの結末を皆さんにご報告いたします
まだ先ほどとまったばっかりで・・・・・・

サポートセンターに電話したら
出張料が3000円に調査費用が2000円ぐらいといわれた
5000円かかるなら修理は考えてからと言うと
何処で購入したか聞かれたので
近くのホームセンターと答えると
そちらに持ち込めば出張料はかかりません!
とのこと
修理となったら調査費用も無料になりますとのこと
出だしはマズマズノ対応をして頂いた感じがする

以降コロナの対応にご期待
後ほど報告します

書込番号:20194171

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 CW-1813のオーナーCW-1813の満足度4

2016/09/13 18:22(1年以上前)

「途中経過」
昨日エアコンを車に乗せてホームセンターへ出してきました。
コロナのサービスセンターから購入店に出してもらっても構わない
との内容を聞いている事を伝えて修理の見積をお願いしてきました。

レシートと保証書を取っておいてよかったです。
話はスムーズに進みました。

後は見積が出たらどうするかきめます

書込番号:20197501

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 CW-1813のオーナーCW-1813の満足度4

2016/09/16 09:29(1年以上前)

「途中経過」
昨日まで連絡がなかったので修理に出した
ホームセンターに連絡してみました。
12日夜に出して13-15日の3日がたっているので
なにかしら有るかと思いまして

結果はホームセンターから
コロナへは13日に修理に出されていて
修理見積がFAXで来ることになっているが
16日の朝現在では何も連絡が来ていない
との事でした。

14-15日の2日でも修理箇所がわからないとは
そうとうな故障だったのでしょうかね。
とりあえず検査の内容をまってみます。

書込番号:20205228

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 CW-1813のオーナーCW-1813の満足度4

2016/09/16 18:28(1年以上前)

「途中経過」
本日見積もりが昼に来ました。
内容は
コウモリが外部ファンに挟まり冷却機能を阻害しているとの事で
分解修理が必要との事でした。
修理費用は17280円

ふと気づきました!
( ̄ω ̄;)エートォ...

これって飛来物による破損では??
火災保険が適用される気がしてきた!

賃貸の契約に家財保険が入っています!
ここに飛来物による破損が保証対象になっております!
または不測の事故などにより破損

早速電話で問い合わせると
折り返しで事故受付担当から電話が来ました!
見積と故障内容が書いたFAXをホームセンターからもらったので
伝えると保険適用になる可能性は高いとの事で
書類提出をして欲しいとの事!
見積書と現物の写真
来週の頭に返信用封筒を同胞した書類を送りますとの事でした!

保険適用が進むなら修理です!
エアコンは修理してもらう様に話を進めました

なんと!!!
ここでアパートの契約の火災保険が出てくるとは
話は思わぬ方向へ!
でも知ってて損はない話!

また結果報告します!

書込番号:20206505

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 CW-1813のオーナーCW-1813の満足度4

2016/09/28 12:14(1年以上前)

「途中経過」
ちょっと時間がかかっております.......
9/19に頼んでた見積を貰ってきました

内訳内容は
技術料 12960円
出張料 3780円
店舗手数料 540円
-----------
合計金額 17200円

だそうです。
出張料はこれまでの経緯からは不明(怒)ですが
まあ火災保険を申請するので深くは考えないようにします。

23日に、そろそろ終わったか問い合わせ
24日に回答を貰い
分解清掃のため時間が多少かかっているとの事だそうです。

もうしばらくかかりそうですね....
気長に待ちます。

書込番号:20245573

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 CW-1813のオーナーCW-1813の満足度4

2016/10/05 01:14(1年以上前)

「途中経過・・・エアコン戻る」
28日に戻ってきました
保険屋に提出する写真も貰いましたが
....
こら大変だ!
こうもりは死骸となりウジまで湧いてコロナで分解清掃をする事になり
オーバーホール/清掃/調整となったそうです
ただコウモリを取り除いただけではすまなかったのですねー
17200円も納得です。
....
28日深夜に保険屋に書類を郵送しました。
後は保険屋でどのようになるかですねー
あともう少しで終了です

書込番号:20266289

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_csvさん
クチコミ投稿数:26件 CW-1813のオーナーCW-1813の満足度4

2016/10/11 11:23(1年以上前)

「最終結果」
本日保険屋さんからも連絡が来ました
今週末に保険金が振り込まれる事になりました。
ただ全額ではないとのこと
純粋な飛来物ではなく小動物により不良の事故となり
免責あり多少引かれる
+で損害額の何割かは金額をプラス
との事で
最終的には7割ぐらいが保険でまかなわれれる見込み
まあ結果OKというところでしょうかね

書込番号:20285968

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング