エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1564スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

寝室にこそ最適な一台

2015/07/29 23:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X22E

スレ主 VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件 ノクリア AS-X22Eのオーナーノクリア AS-X22Eの満足度5

27.5度設定

睡眠時に冷え過ぎず、適度な風が当たるので暑がりな人間ですが27.5度設定で快適に睡眠が取れています。
安価なエアコンの場合では温度を下げると寒く、上げると不快な感じとなり快適とは言い難いです。

一晩で電気代が10円〜20円位で済むのも大きなポイントでしょうか。


家のエアコンを全て同シリーズにして正解でした。

書込番号:19010069

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2015/07/30 19:55(1年以上前)

VZ-V2 さん こんばんは。。

ご購入おめでとうございます!

冒頭から少々言及した内容になりますが
常連の方であるようなのでご容赦願います

>温度を下げると寒く、上げると不快な感じとなり快適とは言い難いです。

パナHXとXのネガディブ情報を意識され
ノクリアXでは「そうではありません」という主旨をお伝えしたい内容だと思われます
(個人の所見では、ネガティブ情報は現時点で疑っております)

であるのなら、リモコンの設定温度を掲載しつつ
「快適に睡眠が取れています」という抽象的な内容に留めず

温度計にて計測し定量的に示された方が
購入を検討されている方にとって、大変参考になるのではないでしょうか?
抽象的な表現では、どう快適なのか伝わりませんので。

そこで、かなり掘り下げての室温並びに湿度制御についてお聞きします
各種運転モード(冷房・弱冷房除湿・再熱除湿)において以下の
気温変動での状況下では、室温並びに湿度の計測結果をお願い出来るでしょうか

・梅雨の時期、外気温20℃代前半から中盤に推移し、高湿度の状況の時
・熱帯夜の時、特に外気温20℃後半で高湿度、室温も外気温と変わらない状況の時
・夏日や猛暑日である状況の時

尚、各運転モードの稼働中、室温の上下動の振り幅と
サーモオフの際、室温の上昇幅をお願い致します
それと計測器の情報も併せてお願いします

書込番号:19011986

ナイスクチコミ!1


スレ主 VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件 ノクリア AS-X22Eのオーナーノクリア AS-X22Eの満足度5

2015/07/31 00:26(1年以上前)

運転スタート

約15分後

約20分後

>wenge-iroさん
こんにちは。
パナソニックのネガティブとの事ですが・・・
確かに自分はソニー党なのでパナソニックは好きでは無いですが、エアコン選定において候補に挙がっていたのは
ダイキン、東芝、シャープでした。
元々は富士通ゼネラルは眼中に無く検討すらしていない状態です(笑)
なので、パナソニックの機種は興味すら無く・・・知らないのが本音となります。

ダイキンは加湿機能で湿気の配管掃除は出来ないので候補から外れ・・
シャープは湿気戻りがB−SXと言う機種で経験しているので悩み・・・
東芝は数年前から謳い文句と外見だけ変えて中身は変わらないので・・・・

そんな中に富士通ゼネラルの通称ガンダムエアコンが幅小さくなってモデルチェンジで5月に登場して
急遽、選択肢に入れてデザインが気に入り購入に至りました。
前モデルは幅が89cmのフリーサイズで設置が出来なかったのです。


実家で使っている古いナショナル・シャープ・CHOFU・数年前に買ったシャープB−SX
知人の家にあるエアコン(機種までは知らない)と比較して快適と感じました。


温度関係はリモコンに表示されず音声で知らせるモデルなので抽象的な表現になってしまいました。
前モデルではRFリモコンに温度センサーが組み込まれており温度表示が可能でしたのでリモコンに関しては要改善ですね。

本来なら温度マップが出来るデバイスでも購入して詳細データを記載できれば良いのですが
ソコまでの設備投資は出来ない小市民です。

簡易的に計測してみましたが・・・正確なのかはリファレンス機では無い為に参考程度にお願いします。
サイドファンの効能で常に気流が発生している為に27度でも涼しく感じます。
風の測定器は持っていませんので完全に感覚ですね。

書込番号:19012899

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2015/07/31 22:05(1年以上前)

VZ-V2 さん こんばんは。。

返信有難うございます!

多分、最初の文言がなければ
詳細な温度制御の実測値を知りたいとは思いつつも
お聞きしなかったと思います

すみません。。測定して頂いてありがとうございます。
でも、出来る事なら、上記の条件での検証レポートでもあると
本当は嬉しく思ったのですが、少々ハードルが高過ぎたのかも知れませんね

まあ、それに伴う計測機器は、一般のご家庭でもありますし
理化学機器用やデータロガーといった計測器まで毛頭望んではおりません

安価でも出来るだけ精度の高い計測器であれば
言う事はないのです

この件について、私がお伝えしたかった事とは
抽象的な感想、ありがちな快適であるとか暖房能力が高いなど
その一言を記載されても、余り伝わらないかなと思うのですよ

具体的に「どう快適で、どう暖かいのかなど」第三者に伝えるには
外気温の変動はもとより、室温や湿度を実測し、数値で示すのが最も有効であると
日頃から思ったりもしております

このような理由から、詳細なデータであるけれど
敢えてお聞きした次第です

もしご賛同戴けたのなら、かなりの時間と労力を費やす事にもなりますが
検証して戴けたらとても嬉しいです。

書込番号:19015114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 仕事場に

2015/07/25 12:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-285CF

クチコミ投稿数:3件

仕事場に8年前のサンヨーの8畳のシンプルなエアコンを使用していました。取り付け当初から、冷房の効きがいまいちで、さすがに8年たって、仕事にも支障をきたすので、今回買い換えました。
仕事場ですので、シンプルな機能で10畳のを3台。

まぁ新しいのもありますが、冷房の効きがやはり全然違います。音も静かになったような。。

ストレスもなくなり、本当に買い換えて良かったです。

書込番号:18997301

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2015/07/25 22:54(1年以上前)

8畳用から10畳用三台?
単純に能力が三倍半以上に成ったなら有り得ます。

書込番号:18998787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/07/26 01:03(1年以上前)

3台→3台ですね。

書込番号:18999132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/07/27 07:46(1年以上前)

飲食店の方ですかね?
24畳のスペースに8畳用を3台で問題無いかと思ったら収容人数や料理から放出される熱量が
影響しているならそういう事態もあるのかなと推測できるんですが?

書込番号:19002529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/27 23:51(1年以上前)

人数はそれほど大人数というケースはないです。完全ではないですが、一応区切りのある半個室の状態です。一部屋に一台ずつ。それが3つ。一つの部屋に3人は入ることはないですね。
まぁもう良くなったのでいいのですが。

書込番号:19004769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW365-W [ウェーブホワイト]

スレ主 Foxbooksさん
クチコミ投稿数:3件

お買い得情報です。

PREMOAで177000が15%引きの\145000送料込でした。ポイント7000付き
取り付け工事費は、地元の電気屋に頼んで、\18000です。
元々取り付けていたエアコンを無料で外し
同じ穴に付けてもらったため安くあがりました。
化粧カバーもそのまま流用しました。

商品は、最上位機種ということもあり、
風も柔らかで 自分のところにちょうど良い風を送ってくれることが、
お気に入りです。
8畳2間をロング気流で冷やし
寝る時も快適です

大きな部屋ならこのサイズがぴったりですね。
最新機種は、11月から1月に出るらしいですが、
この暑い時期でも、安く買える方法がありましたので、
お知らせします。

書込番号:18993683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり満足いくお買い物でした。

2015/07/12 14:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S25RTCXS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

年金生活者ですから価格にこだわります。でんキングというお店がほぼ最安だったので電話で工事のことなど疑問点を聞き、とても親切でわかりやすい説明だったので安心して決めました。本体価格税込で65,500円+工事代金は標準でしたので同16,200円=合計81,700円。熊本の地元の専門取り付け業者が来てくれたのでプロの腕で不安なしでした。近くの量販店ではダイキン製品の取り扱いがなかったり、あっても数万円も高かったです。通販で高価な商品を購入する不安が多少ありましたが、結果はかなり満足いくお買い物でした。

書込番号:18959356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/13 16:19(1年以上前)

おれげと一緒で工事費、税別15000ですたいね
近頃は忙しゅして、いちょん書いとらんだったもねが
ネットで買おちかる、してくれんどか?
って言わすやっどんの多して^^
ばってん、きっちりさしたならよかっじゃにゃ〜どかな。

書込番号:18962564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リビング用に購入

2015/07/08 23:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56E2

スレ主 那々氏さん
クチコミ投稿数:12件

まだ買ったばかりで本格的に使っていませんが、送風機能は重宝しています。冷暖房はあまり使わない方なので、送風機能がメインの使い方になりそうです。サーキュレーターいらずですね。デュアルブラスターの効果はかなり高いです。

旧モデルはデュアルブラスターがかなり目立っており、ゴツかったのですが、2015年モデルから使っていない時は目立たなくなりました。デュアルブラスターの送風口が閉じるようになったので見た目は大きく異なっています。メジャーチェンジといっていいでしょう。デュアルブラスターのフィルターがなくなり、お手入れできるか少し不安です。他にもリモコンが赤外線に変更されたり、自動掃除機能がついたり、かなり変わっているようです。

書込番号:18948957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

排水管断熱材について

2015/06/01 22:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-224CF

クチコミ投稿数:6件

住の森でこうにゅうし、ライフワンの工事でした。排水管断熱材は、標準工事に含まれていました。前日、ミスターエアコンで購入設置し新撰組の設置工事では、排水管断熱材は、オプションで4m4180円取られました。業者によってちがうのですね。

書込番号:18830934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/06/02 12:30(1年以上前)

排水管断熱材(ドレン断熱)は標準工事に含まれませんので通常有料になります

量販店の工事料金表ではドレン断熱1m/1000円と書いてあります。
少しの長さなら業者さんがサービスしてくれることもあると思います。





書込番号:18832352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2015/06/02 17:26(1年以上前)

排水管断熱4メートルですか
けっこうな横引き配管が発生したかと推測しましたが。
自分の場合は事前に訪問見積もりをしますが
4メートル程度でしたら1000円くらいですかね
ビニールパイプに保温材、あるいはホースに保温材
いろいろ排水材料の方法はありますけど・・・

書込番号:18832967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング