
このページのスレッド一覧(全1564スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2021年12月19日 00:29 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2021年11月23日 19:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年11月23日 14:26 |
![]() |
14 | 1 | 2021年11月7日 11:26 |
![]() |
8 | 3 | 2021年11月2日 17:10 |
![]() |
5 | 0 | 2021年10月31日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]
Google Homeと連携させてエアコンを音声操作しようと前に試みたのですが、
「三菱電機スマート家電」がデバイスセットアップ一覧に表示されずGoogleと連携できず断念していました。
本日、再度セットアップを試みたところデバイスセットアップ一覧に表示されたので無事Google連携が完了できました。
何が更新されて表示されるようになったのかは不明です。
試しに「OK Google, エアコンつけて」をやってみるものの動かない。
「OK Google, エアコンの暖房つけて」で暖房が点きました。
「OK Google, エアコンの設定温度を24℃にして」も大丈夫でした。
※エアコン名称を「エアコン」にしています。
アプリには運転モードが「暖房」と「冷房」の2種あるので、
「エアコンつけて」ではどちらのモードが判らないのかもしれません。
一旦「暖房」で動かして「停止」させたら次回は「エアコンつけて」で動くかも。。。
設定はこちらを参考に行いました。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/shared/pdf/googlehome_20211015.pdf
5点

すごく参考になりました。
というのは私が買った時はアレクサしか対応してなかったからです。
三菱にユーザー登録もしていてDMも受信しているのに、google対応を知るのが価格コムの
新着口コミお知らせっていうのは「メーカーもっとちゃんとアナウンスしなよ」って思いますねぇ。
書込番号:24500857
1点

Google Homeと連携はできたものの、相変わらずウリの「A.I.自動」運転は付属のリモコンからしかできません。
しかも、「OK google, エアコンつけて」すら認識してくれないので諦めました。
Nature Remo mini2を導入して、
「OK google, エアコンつけて」、「OK google, 電気つけて」、「OK google, テレビつけて」
ができるようになり快適な環境となりました。
これなら小学1年生の息子でも簡単に操作ができます。
ご参考までに、Nature Remo mini2はこちらです。
https://kakaku.com/item/K0001317282/
書込番号:24501104
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]
新築戸建てに取り付け予定です。
9月頃から家電量販店をまわり始め、今週ようやく購入しました(18畳1台、8畳1台、6畳2台の計4台)。
パナソニックのLX(22年新商品)、ダイキンのうるさらX、三菱のZWで悩みましたが、最終的に三菱で決定しました。
MSZZW5621S×1、MSZZW2521×1、MSZR2221×2を取付工事、配管延長、配管カバー、防虫カバー全て込みで457,000円で決めました。オマケでもらえるというサーキュレーターの代わりに欲しかったヘルスメーター(9,800円程)も付けてもらいました。
我ながら結構お得に買い物ができたのではないかと思っています。
家の引き渡しがまだなので使用感などは分かりませんが、新しいエアコンを使うのが楽しみです。
書込番号:24459509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご購入&新築おめでとうございます!
自分は古い家の時はエアコンは気にしませんでしたが、新築を機に色々掃除を細目にするようになりました。
三菱は掃除しやすい機種が多いので、気に入ってます。
ひとつ質問なのですが、防虫カバーとはドレンの先に付けるキャップの事でしょうか?
そうであれば、それが要因でドレンが詰まる可能性がありますので、半年に一度くらいはドレンを吸引して汚れを取り除いたほうがいいかもしれませんね。
うちの場合、前に使用していたエアコンが調子悪くなり、新しいエアコンを購入した際作業してもらった方に、ドレンが詰まっていた事を指摘されました。
書込番号:24459637
2点

>キンメダルマンさん
防虫キャップですね。失礼しました。
その防虫キャップが原因でドレンが詰まることがあるのですね(汗)
戸建てだと虫の発生率、侵入率がマンションより高そうなので、とりあえずキャップを付けることにしたのですが…そんな弊害があるなんて思い至りませんでした。
教えてくださりありがとうございます!
キャップの手入れを怠らないようにしたいと思います。
書込番号:24459688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り付け後に言われたので、どのように影響したのかわかりませんが、ドレン詰まりの要因のひとつではあったのだと思います。
調子の悪かったエアコンは、冷えが悪く内部が濡れていたので、ドレンの詰まりが無ければまだ使えたかもしれません。(12年使用したので、原因は断定できませんが。)
室外機は綺麗に掃除したのに、ドレンの詰まりは気付きませんでした。
ちなみにアマゾン等でドレン詰まりポンプというものが1000円ぐらいでありますので、使いやすいです。
恐らく短くて垂直になっているものは10年経ってもあまり影響ないかもしれませんが、長く勾配が緩い配管の場合は注意が必要なのではないでしょうか。
書込番号:24459769
4点

>キンメダルマンさん
ドレン詰まりがあったなかで12年もったということはそれだけ丁寧に使っていらっしゃったんですね。
見習いたいです。
ドレン詰まりポンプというのがあるというのも初めて知りました。
色々と教えていただきありがとうございます!
書込番号:24460210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



BSアンテナ撤去で出張費込で4,400円と格安だったのででんきのマックさんに依頼しました。
クチコミはあまり良くなかったのですが、安いので依頼しました。
日程も週末は遠方出張でこの時間帯なら可能、など丁寧な対応でした。
また当日現金払いだったのですが、ハプニングで急遽振込対応(勿論振込手数料は私の負担で)もしてくださったりなど、終始優しく丁寧な対応で好印象を受けました。
強いて言うなら独身男性なのでしょうか? 雑巾臭が強烈で時間が経っても残り香が凄かったです。
でも丁寧な対応、仕事ぶり全ては満点を差し上げたいです。
書込番号:24459617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ダイキン エアコン Eシリーズ 主に6畳 ホワイト AN22YES-W
・取り付け工事込み
・下取りあり
・長期保証加入
・送料込み
・室外機への配線カバーは既存のものを利用
で\93,000。
さらにリサイクル関係で\2,540。
取り付け業者の対応も非常に気持ちが良く、取り付け開始前に問題になりそうな点の説明、取り付け後は後半時間がかかった理由の説明もきちんとしていただきました。その際、前のクーラーの問題(取り付け時に配管の接続がダメダメだったため、水が本体内に残ってしまっていて、異臭・冷えの悪さ等の不具合が出てたはず)も指摘。
工事終了後にジャパネットから電話があり、対応に関するアンケートもあり、外部委託業者の管理もしっかりしているという安心感もありました。
11点

>長年アップルユーザーさん
お買い情報のシェア、ありがとうございました。
ジャパネットが意外と(笑)?安いのと、工事もよかった点が非常に参考になりました!
書込番号:24434020
3点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]
約12年使用したリビング(21畳)のエアコンの調子が悪く、音は大きいし暖房はあまり効かない状態だったのでこの3年くらいは冷房のみの使用でした。
最初は今のと同じ白くまくんにしようと考えていましたが、レビューやクチコミを見ていたらあまり良い評価でなかったのと、
霧ヶ峰はお掃除がし易いのがポイントのようだったのでこちらに決めました。
本体の価格+10年延長保証+取付工事費用+古いエアコンの取り外し&処分費用を全部込みで約18.5万円程度でした。
楽天のポイント還元が10%程度あるので実質もう少し安くなります。
早速、本日取付てもらったのでネットワークの設定を行って
スマホのアプリから操作できることを確認しました。
でもスマホのアプリからだと「A.I.自動」ができないのかな?
Googleアシスタントに接続して音声操作をやろうと思ったけど、「三菱電機スマート家電」アプリがデバイス一覧に無くて断念。
他には、気になったのはリモコンホルダーはオプションなんですね。要らない人が増えているのかな。
まだ今の季節だとエアコン点けなくても良い気温なので、
冬と夏にどれくらい良くなっているのかこれから楽しみです。
4点

すごくお安く購入されたんですね!
どちらでのご購入か教えていただくことはできますか?
今日、家電量販店まわったのですが、諸々込みで228000円位でした。。
書込番号:24425768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>er778さん
XPRICE楽天市場店です。
https://item.rakuten.co.jp/a-price/2980000206665/?s-id=ph_pc_itemname
今なら2000円OFFクーポンがあるようです(私が買ったときは5000円OFFクーポンでした)。
11/4からお買い物マラソンが始まるようですし、ネット通販でも構わないのであればご検討してみてはどうでしょうか。
取付業者はくらしのマーケットとかでヒットする業者と変わらないかなと思いました。
書込番号:24425853
1点

詳しくありがとうございます。
早速見てみます!
賢い買い方、非常に参考になりましした、感謝です。
書込番号:24425864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-221DFL
2007年のパナソニックから買い替えしました。コンパクトになり外出中でもスマホ操作ができ静かでパワフル言う事なしです。価格も安かった!電気代は今後わかります。
書込番号:24422315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





