このページのスレッド一覧(全1571スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 9 | 2013年9月23日 19:18 | |
| 4 | 2 | 2013年9月19日 18:42 | |
| 1 | 1 | 2013年9月7日 20:09 | |
| 1 | 2 | 2013年9月1日 18:42 | |
| 8 | 6 | 2013年8月31日 15:26 | |
| 0 | 0 | 2013年8月29日 08:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN28PRS-W [ホワイト]
気密性のいいマンションなので、いままで6畳用で10畳のリビングが十分冷えてましたが、今年の夏は全く冷えず、悩んだ末。ネットで購入、3日後、届き、同じ日に工事ができました。購入後自分で取り付け業者を探しましたがすぐに見つかりました。
ダイキン最上位クラス最新型ということで、ベテランの工事の方に来ていただきました。
何もかも大きくて、ビックリしましたが、工事の方に良いものを買いましたねと言われました。
独身女性には贅沢品かもしれないですが、肌の事、体の事を考えて選びましたよ。
買って良かったです。
冬にも期待します。
書込番号:16506977 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
やはり 取り付け工事は自分で頼んだほうか良いですね
私がうるさら7 AN28PRS-Wを購入しましたがすべてエアコンを買ったとこで任せてましたが、取り付け工事がめちゃくちゃです、光触媒集塵・脱臭フィルターも取り付けてくれませんでした
今は リモコンと室内ユニット合ってないみたいで、全然リモコンでエアコンを動かせません
どうやってリモコンと室内機を合わせるですか、分かって方いれば、教えて下さい
ダイキンのお客様サポートに相談しようかと思っています
書込番号:16509839
4点
高い買い物をしても、ずさんな工事をされると困りますね。
うるさら7は室内機だけで、20キロありますので、まず一人では取り付けは無理です。
今回工事の方も、うるさら7は、初めてという方でした。時間はかかりましたが、仕事は丁寧でしたよ。二人でもかなり重たかったようです。
動作確認、排水確認をして、フィルターもつけてくれました。
安いところではなく、丁寧な所が一番
うるさら7の取り付けは、初めてで時間がかかり過ぎたということで、料金を割り引きしてくれました。室外機も50キロありますので、まず一人では無理です。
書込番号:16511421 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>うるさら7は室内機だけで、20キロありますので、まず一人では取り付けは無理です。
自分はそんな重い機器でも通常取り付けでは一人で設置してます
20キロ以上もある業務用でも一人で取り付けしてます。
書込番号:16514213
3点
室内機の取り付けに、男性二人で、時間もかかったし、重たそうでした。こちらも、落とさないでとヒヤヒヤでしたよ。。
書込番号:16519895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すいません^^暑さにせいか量販レベルの頭でボっといてました
20キロじゃありませんよ
せいぜい15キロ程度、って思いますけど、、
>、男性二人で、時間もかかったし、重たそうでした。
僕一人なら、特に重くもないし^^
両手を広げたくらいの25キロ程度でも普通に一人でやってますし
書込番号:16520941
2点
そういわれると思っていました。
エアコン室外機の段ボールに重量50kg
室内機ダンボールに重量20kg
と書いてますが
間違いなんでしょうか
取り付けた方は、仕様が変わって以前のダイキンより重たくなったとのことでしたが
書込番号:16530695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
段ボールの表示は梱包重量です
ですから室内機、室外機は若干軽くなります
特に、うるさら7は他機種と比較すると重いですが…
書込番号:16530718
1点
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_02/index.html?ID=catalog_roomaircon_r_series_01#j10
室内
AN28PRS-W(-C)
外形寸法 高さ295×幅798×奥行370mm/質量15.5kg
室外
AR28PRS
外形寸法 高さ693×幅795(+63)×奥行300(+42)mm/質量46kg
東芝 大清快 RAS-281EP
RAS-281EP
質量(kg) 室内:9.5Kg 室外:33 Kg
重っ!!
書込番号:16533410
2点
その他社比較はグレードが違うので参考にならないのではないでしょうか?
書込番号:16624012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エアコン・クーラー > パナソニック > CS-223CF-W [クリスタルホワイト]
6年前に購入した東芝のエアコンが壊れたので、この機種で入れ替えをしました。
工事が終わって試運転となったところ、工事の人の動きが突然変わって、
中と外を行ったり来たりしながら、最後は室外機の前で何やら色んな点検をした結果、
「この機械は室外機の基盤不良で動きません。後日、室外機を交換する必要があります。」と言われました。
そう言われても、暑がりの私は次の休みまでエアコンなしではとても生きていけません。
今日中に何とかなりませんかとお願いしたら、「外に出て会社と相談します。」と言って、10分ぐらいして戻ってきました。
嬉しいことに「次の現場の分で入れ替えます。」と言ってもらえ、
室外機だけを交換したら無事動いてくれたのです。
こんなことってあるものなんですね。
それにしても、ものすごく助かりましたし、現場の方と会社の対応に感謝しました。
宣伝してあげたいので、頼んだ工事会社名はダイワテック株式会社でした。
都内と近県はカバーしているそうです。
価格コムに出ているお店はほとんど機械が先に届いて、工事は別の人が来るみたいですが、
もしそうしていたら、こんな不幸中の幸いには出会えなかったと思います。
初めて頼んだので正直不安はありましたが、これからもお願いしたいと思います。
それにしても、次の現場の分はどうするのか聞き忘れちゃいましたけど、
何とかなったんでしょうと勝手に安心しています。
2点
判定表示の出し方を考えると初期不良品だから悪でもよかったのかもしれません。
機種を選択せずにただエアコンだけのスレで書き込むか他表示でもよかったと思いますよ。
書込番号:16607060
1点
まあ初期不良って年に5〜6回はあります
ほとんど室外なんですけどね
在庫あるいは別現場の外機を失敬しますが^^
特に珍しいほどでもありませんがね
書込番号:16607099
1点
エアコン・クーラー > ダイキン > S22PTES-W [ホワイト]
2013年3月ごろに安かったので一気に4台購入。
6畳の4部屋につけました。
暖房は温かい風が出始めるまでに数分かかりました。でも、気にならないレベルです。
小馬力なので暖房は比較的弱めです。電気代も安い。私的には充分にあたためてくれる許容レベルです。
でっかくて、即効で強温風の機種って、最新型でも電気代がバカみたいに高くなっちゃいますからね。
クーラーは冷風が出てくる反応も早く自動風量設定で充分よく冷えます。
強風にすると寒くなるくらいです。
リモコンは小型でシンプルで操作しやすい。機能的にも充分。
多機能機種のごちゃごちゃしたでっかいリモコンが多いですが、あれは電池の消費も早く、邪魔で壊れやすいだけですから、このS22PTESサイコーですね。
作動音も静かです。
なんと言っても価格が安い。
外観デザインに高級感やオシャレ感はありませんが、ホワイトでシンプルで丁度良いと思います。
室外機を統合したマルチタイプや200Vのタイプも検討しましたが、やはり、本体価格、冷暖房の効き、効率、電気代、これがベストだと思ってます。
使って半年たち、新機種もいろいろ出てますが、現時点においても新規に買うならこれだと思います。
これに決めて良かったと思っています。
1点
ダイキンのエアコンは家庭用には知名度が高くないかもしれませんが商業用としては実力ナンバーワンなので、ダイキンエアコンを付けることが夢(?)でした。
今回のダイキンのエアコンで感激したのは除湿です。
除湿にしても寒くない!
寒くないのにサラッとした空気で、とても快適です。
ノドが弱いのでエアコンを避けていましたが、こちらのエアコンはノドのダメージがまったく無く大正解でした。
0点
ダイキンは空調では、マイナーではありません。
海外で強いです。
一般家庭向けでも、いいと思います。
http://channel-worth.ldblog.jp/archives/22285188.html
書込番号:16532852
0点
除湿をしても寒くなり難い製品だと再熱除湿機能を搭載した製品だから
各社の上位機なんかも対象になると思いますよ。
書込番号:16533404
1点
2階洋室12畳の、20年使ったエアコンがガス漏れで壊れ、修理不能とのことで交換しました。
近くのホームセンターで本体24,800円で特売していたのですが、
取外し工事、処分代、新規取付標準工事(10,000円テープ巻き仕上げ)、2階追加工事代、屋根台交換、追加配管・化粧カバー、200Vから100Vへの電圧・コンセント変換などなど、
エアコン交換の工事費用だけで6万円近くの見積が出たため、とりあえず本体だけを買ってきました。
(自分で交換できなかったら購入店に依頼するつもりでした)
自分でやってみると作業は意外と簡単で、
工事途中に必要長の配管セットやパテ、化粧カバーなどの買い出しにホームセンターに3度通いましたが、
休日午前から夕方までかかって作業を終えました。
かかった費用は屋根台、2m配管セット、化粧カバー、100vコンセント、真空ポンプレンタル費用などで合計約9,200円でした。
12畳の洋室で、6畳用の2.2kwの能力で足りるか心配でしたが、
北向き2重窓の洋室であるためか、外気35度越の猛暑でも5分程度で湿度が抜け、10分もあれば寒いくらいに良く冷えます。
室外機が小さくなった分、騒音や振動も少なく快適です。
総合計35,000円の出費で済み、エアコン取付方法がわかったことは大きな収穫でした。
今後他の部屋のエアコンも壊れたら自分で交換するつもりです。
6点
流石ですね。
自分の部屋も、12畳です。
窓全開でも、暑いです。
書込番号:16449210
0点
>自分でやってみると作業は意外と簡単で
良く冷えてよかったと思っています
200v→100vへの電圧変更も無事に出来たようで
まあ電気工事士でしょうから電圧変更は、お手の物でしょう
書込番号:16449607
1点
ふとっちょひろみつ さん こんばんわ、
まずはお疲れ様でした。m(_ _)m
>工事途中に必要長の配管セットやパテ、化粧カバーなどの買い出しにホームセンターに3度通いましたが、
>休日午前から夕方までかかって作業を終えました。
結構 こんな感じの買い出しも楽しい物では有りませんか?(^^)
DIYの醍醐味とでも 云いましょうか 元々上手く行かなくてダメ元的な、
>かかった費用は屋根台、2m配管セット、化粧カバー、100vコンセント、真空ポンプレンタル費用などで合計約9,200円でした。
費用的にも ぐっと抑えられ 真空ポンプもレンタルされ 納得のいく工事が
出来たことと 思われます。
>総合計35,000円の出費で済み、エアコン取付方法がわかったことは大きな収穫でした。
>今後他の部屋のエアコンも壊れたら自分で交換するつもりです。
そうですよね 掲示板で 不良工事だとか 真空時間が短いとか嘆く位なら
DIY 自分で納得できる施工をすべきですよね、
なにわともあれ 良く冷えた様子で 良かったです。(●^o^●)
書込番号:16449864
1点
皆さん、返信ありがとうございます。
自力取付けしてからやわら2ヶ月になりますが、トラブルも無く良く冷えています。
りゅうNO3さん、どなたかと勘違いされているのでしょうか?
私は電気工事士ではありません。某農業団体職員です。
自力取付けはなんといってもYou Tubeのおかげですね。
いろんな業者さん?が動画をアップしてくれたおかげです。
書込番号:16524631
0点
ふとっちょひろみつ さん こんばんは、
>自力取付けしてからやわら2ヶ月になりますが、トラブルも無く良く冷えています。
良かったですね。
>自力取付けはなんといってもYou Tubeのおかげですね。
>いろんな業者さん?が動画をアップしてくれたおかげです。
確かに それは言えてますね、
変に すかんたん な工事される位なら自分でDIYした方が 安心です。
>○○さんどなたかと勘違いされているのでしょうか?
>私は電気工事士ではありません。某農業団体職員です。
>200v→100vへの電圧変更も無事に出来たようで
>まあ電気工事士でしょうから電圧変更は、お手の物でしょう
上記の作業には 通常電気工事士である必要があるので(汗
と言う ウイットの効いたユーモアかと・・・・(悪寒
勿論 ふとっちょひろみつ さんの友達の電気屋さんにお願いしましたよね!
書込番号:16525807
0点
書き方が悪くて誤解を与えているようですね、すみません。
エアコンが故障したときに来てもらった電気屋さんに、「電気工事を行う訳ではないので、誰でもできますよ・・・」
と、方法を教えてもらいました。
100Vエアコン用コンセントを覆っていた化粧カバーを200Vのコンセントにかぶせ、
一階の配電盤の、教えてもらった200V用のブレーカーを下げて、下がっていた100Vエアコン用ブレーカーを上げればそれだけでOKでした。
たとえ自宅でも、コンセントを壁から外したり、付け替えたりするには電気工事士の資格が必要なんですよね。
書込番号:16528413
0点
エアコン・クーラー > パナソニック > CS-223CF-W [クリスタルホワイト]
住の森の以下のページで購入。
取り付け業者の人も親切で、ここで買って良かったです。
http://www.sumai-mori.net/aircon/index.php#kojiset
書込番号:16519724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







