このページのスレッド一覧(全1571スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2011年12月12日 08:41 | |
| 3 | 1 | 2011年11月18日 20:41 | |
| 0 | 0 | 2011年11月17日 23:46 | |
| 3 | 3 | 2011年11月3日 15:10 | |
| 1 | 1 | 2011年10月7日 13:19 | |
| 1 | 4 | 2011年9月26日 19:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40A2
本日ビック有楽町店でAS-Z40Aを購入。取付費用込で122,800円(+ポイント10%)。とても良い店員さん(富士通の方)で当初ダイキンを購入しようと思っていましたが、nocriaに変更。取付が12/29になるとのことですが、我慢します。
1点
多少表示に問題がある様な気がするんですがご購入おめでとうございます。
書込番号:13881921
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S56A2
今頃ですが、先日AS-S56A2をネットで購入しました。
10年前に購入して使用していた白くまくん(3.6kW)の調子がいま一つで2年前に一度修理したもののやはり冷房の効きが良くないため、買換えのタイミングを見ておりました。(昨年と今年の猛暑は家族全員で耐えてきました。)
この時期の買換えにしたのは以前ヨドバシの売り場のおじさんに相談した時に秋から年末にかけてモデル末期になるので値段的にはこなれる、と聞いていたためです。
今年の春先から価格コムを見て機種の選定をしながら価格の動きをチェックしておりました。結果的に、今回は初めてエアコンをネットで購入しました。
自宅のエアコン(外した白くまを含めて2台)はこれまでは近所のヤマダ等の量販店で買っていましたが、今回機種を絞って値段調査したところやはり圧倒的にネットでの購入が安いと判断したためです。
勿論エアコンは買ってきて置きポンと言うわけにはいきませんので、工事業者の選定は慎重に行いました。
工事業者もネットで調べ、自宅のある神奈川県南部もカバーしている『クレイズ』さんにお願いしました。
エアコン本体購入代金+工事一式(200Vへの変更工事と既設取り外し及び廃棄含む全て)で14万2千円程です。
今月のはじめに近くのヤマダで交渉した時は、工事込みで最初は17万円と言われ、その後『値段が合えばこの場で即決で決めますよ』と申し出ても15万円以下は絶対無理、と言われて諦めた経緯があります。(200V変更工事などを入れると多分ベストで16万円くらいでしょうか。)
10年前は量販店の契約業者の若い職人さんが工事し、その時も古いエアコンの取り外しがあったのですが、外したホースの中の真っ黒の排水を室内の白いカーペットにぶちまけられたりして評価はもう一つでしたので、今回も若干の心配がありました。
今回は平日に工事をお願いしたので、小生ではなく家人が立ち会っての施工でしたが、家人曰く『なかなかの職人仕事で、ホースの取り回し等、以前のものより綺麗に取りつけようという意思が感じられた』とのことで、出来栄えには非常に満足です。(エアコン設置場所のすぐ横にはプロジェクターのスクリーンが天井から降りて来ており作業はしづらかったはずですが、特に問題なく職人技にてクリアできた模様)
良い業者さんとの巡り合いはそれこそ一期一会ですので、今回はラッキーでした。
因みに、マンションの南東の角部屋で、リビング・ダイニングが約12畳、続きの和室が6畳、これに加えてキッチン約4畳までをカバーするエアコンです。
今回富士通ゼネラルにした理由は、6年ほど前に買ったもう一台が富士通製の小型のエアコンで、こいつがシンプルな機械ながら故障もせずに良く働いているためです。
現状では暖房運転をほんの少し動かしている(床暖があるので余り使いません)だけで、本命の冷房効果の評価については来夏まで待たねばなりませんが、長年気になっていたエアコンの老朽代替が首尾よく完了し機嫌良く年末を迎えられると思います。
まあこの時期ですので、余り皆様の参考にはならないかと思いますが、備忘録を兼ねてご報告まで。
3点
確かにネット購入品と工事の外注業者の全てが悪い訳じゃありませんね。
只、自分でも体験したのでわかる事なんですが全ての製品が100%問題無ければ
いいんですが出荷段階で数%の初期不良品が紛れ込んでいてそれに当たった場合は
最悪だと思います。
書込番号:13781992
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56A2
東京 新小岩店のコジマで買いました。
近くにヤマダもあるのですが、コジマの方が値段も安く、店員さんの対応も断然よく、値引き交渉も嫌な顔ひとつせず対応してくれました。
気持ちよく買い物ができました。
0点
エアコン・クーラー > シャープ > AC-221FD-W [ホワイト系]
ネットショッピングでエアコン本体が送料無料で33000円!もちろん新品。
ネットオークションで工事業者を近郊から調達。
元々付いていたエアコン(日立の3年落ち)を下取りしてもらい、工事費用は5000円。(工事費12000円でエアコン下取り7000円で差し引き5000円の支払い)
合計38000円(ネットショッピングのポイント約600ポイントも入手)程度で大満足!
2階の寝室用ですが、大手量販店Yでは同じようなタイプの機種で工事費含め、約65000円と見積もり。
ネックだったのは、この部屋だけ室外機が2階の壁に設置されていること。
新築時に全ての部屋を隠蔽配官にしてもらい、室外機は全部地面設置を希望したのだが、設計者と工事業者の連絡ミスで壁面設置されてしまった。
気付いた時には、配管は壁の中・・・
泣く泣く壁面設置で我慢したが、これがエアコン買い替えのネックに。
3年前に当該部屋のエアコンが故障。
量販店で見積もりを依頼したら、室外機の設置場所のお陰で、特殊工事料金発生。
真夏の故障に、すぐにでも欲しかったので、余分な出費を我慢して購入。
しかし、工事当日に取り付け業者が、既存の隠蔽配管は使えないとの判断(冷媒の違いとか、故障したエアコンが古すぎとか?)で穴あけ工事に発展(汗)
工事当日にも痛い出費が出てしまいました。
折角本体の安いエアコンだった(標準工事込で37000円程度)のに、最終的には55000円くらい払いました。
それから考えると、今回の38000円は激安!
確かに量販店みたいな、長期保証とかは無いが、念願のプラズマクラスターエアコンがこの値段なら文句は何もありません。
ちなみにエアコンの下取りなんてあるんですね〜。
電話で確認をして、おおよその金額を確認してから、今回のエアコンを買いました!
量販店だと、外すだけで1万弱。
しかも再利用するように外すと更に金額上乗せ。
廃棄処分なら、引き取り料別途・・・と出費ばかり。
今回は自分でも良い買い物でした!
1点
すれぬしさん、簡単にいえば、ネットショップでうまく買い物ができた、ということですか?
すばらしい情報です!具体名を頂ければもっとうれしいです。
書込番号:13708715
1点
カメラ久しぶりです さん
スレ主のyoyossyです。
色々こちらのクチコミでもシャープのエアコンは酷い扱いですが、私は金額的に満足しています。
まだ夏場を迎えてないので、冷房はどの程度か分かりませんが、今はプラズマクラスターを単独で使ってます。
寝室ですし、煙草も吸わないのですが、何か使うのが嬉しくて。
それに単独運転の電気代も気にならないレベルなので。
取り付け工事は、ネットで検索して、エアコンの買い取りも行っている電気工事店(個人)に依頼しました。
きちんと作業頂きましたし、取り付け保証も1年付いてるので、量販店と何ら変わらないと思います。もちろん1年以内の工事不良の際は無償で対応してくれるそうです。
量販店で取り付けを依頼しても、下請け、孫請けの個人業者が工事をするわけですし。
量販店のネームバリューを除けば、こういう買い方もありだと痛感しました。
唯一の不満と言えば、室内機の大きさですかね。
今までのがコンパクトだったため、余計出っ張りが気になるくらいです。
書込番号:13712802
1点
なるほど!
ネットで製品注文、かつ下取りがあって、
取り付け業者もネットでとは。
確かに下請け、孫請けのことを考えれば、
大変いい買い方だ、と思いました。
いろいろないみで、有意義な書き込み、本当にありがとうございます。
こういうスレは本当に役にたちます!
書込番号:13715992
0点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV361-W [ピュアホワイト]
今年の8月に購入しました。また国内産の霧ケ峰! 12畳用で工事費込みで9万位で購入です。私の地域は海のそばですので塩害がありますので室外機のジーバート処理(防錆処理)を施工(オプション)させて頂きこの価格です。とてもリーズナブル! 沖縄の新光産業さん有り難う御座いました。m(__)m
1点
ご購入おめでとうございます。
只、この型番はメーカー正規のカタログに乗ってる型番みたいですけど以前に
沖縄の様な南国方面ではヤモリかイモリの様な爬虫類が原因で室外機の基板部分
の故障が多く発生するので基板自体に特殊な絶縁処理が施されているというのを
聞いた事があるんですがそういう特殊な処理が施された製品は普通だと形式番号
の一部分が変更されていたり追加されている場合が多いみたいですけど三菱の
製品は同じ番号なのでしょうか?
正直、気になります。
書込番号:13593848
0点
エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28MRS-W [ホワイト]
9月18日に設置してもらいました。室外機が40sオーバーで大変そうでした。当日、今まで使っていたサンヨーの2.2型をリビングに移設するつもりでした。ところが、ケーズの業者さんが室内機を洗浄した上で移設しますとのこと。もちろん無料。9月24日に洗浄してきれいになった2.2型をリビングに移設してもらいました。コードやドレンホースなども新品を使ってもらい、化粧カバーも新しくなっていました。追加費用を要求されると覚悟していましたが、何と請求もなく、そのまま帰られました。サンヨーの2.2型は量販店で標準工事を外して購入後、知り合いの電気設備店に依頼したのですが、化粧カバーの設置やテープの巻き上げなど雑な工事に閉口しました。知り合いであったので、クレームを言えないままでした。やっぱり、エアコン工事は量販店が丁寧というのが実感です。何より、不都合を店舗に言えるところが有り難い。AN28MRSについては、この涼しさで使用は3日間。高齢の母親が使用しています。内部クリーンを冷房の後に、自動で行う設定にしていますが、2時間は長すぎます。内部クリーンを行っていることを理解できない母は、内部クリーンを運転中と思い、リモコンで切ってしまうようです。各種の設定は私が行いましたが、これも結構難しかったです。多種多様な機能をボタンを少なくしたリモコン一つで行うのは大変煩雑です。ストリーマによる空気清浄機能については、今までクリアフォース MCZ65で行っていましたが、やはりエアコンによる空気清浄がはるかに上です。リモコン表示は標準設定の±○○℃という表示のため、分かりづらい。本体表示部の点滅で運転状態を示すのも文字表示でないため分かりづらい。エアコンの基本機能(現在は冷房・除湿のみ)は十分ですが、「運転状態の分かりやすさ」という点では、パナソニックや三菱などがよかったかなぁと思います。早く冬の暖房性能を確かめたいと楽しみにしています。ナノイーかプラズマクラスターか、放出系の空気清浄機を追加しようと考えているところです。
0点
28クラスで室外機が40キロオーバーですか・・・
業者さん泣かせなエアコンですね。
移設に関しては珍しい事例です。
普通なら取り外した状態のままで再設置だからラッキーでしたね。
書込番号:13548019
0点
早速の送信ありがとうございます。ラッキーでした。ケーズ電気は広告で「顧客満足度」を宣伝していますが、強ち間違いではないかも?って思いました。満足のいくトータルとして、買い物でした。
書込番号:13550728
0点
室内機のみとはいえ
洗って移設というのは初めて聞きました。
販売店もいろいろなサービスを展開してきますね。
書込番号:13550807
1点
「見積書」にも記載されていないサービスでした。私も驚きました。このエアコンは我が家では一番つかっているものです。実は、8月中旬にエアコン洗浄(専門業者)を行いました。内部クリーン機能は手動ですので、1ヶ月半でも汚れているようです。いずれにせよ、ラッキーでした。満足度100%です。
書込番号:13550877
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




