エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

甘口評価

2011/08/24 23:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1611(WS) [シェルホワイト]

この機種は、その静かさを売りにしています。40db余りですから、かなり静かな部類に入ると思います。
これまで使てっていたMORITAの製品は最初から五月蠅く、オカシイと思ったので2回無償修理に出しました。結局は、クーラーをかけていると電話の声も聞こえない、テレビの音量は30以上にしないといけない、寝るときは耳栓をしないといけないわで、我慢の限界がきて買い換えました。
この機種で騒音が五月蠅いと言われている方が、かなり値の張るものか、インバーター式のエアコンを使われていたのではないでしょうか。
14万で購入したナショナル製のインバータエアコンの次に静かです。一緒に回している扇風機の音の方が音はしています。
私は26〜28度に設定していますが、十分に冷えます。ただ30度を超えるような状態では排熱機能がどう働くのかはまだ分かりません。そこで評価が分かれるでしょう。
値段を考慮に入れると、評価が5でも構わないと思います。あまりにも冷えない・五月蠅いという方は修理してもらった方が良いのかもしれません。

書込番号:13414969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件 CW-1611(WS) [シェルホワイト]のオーナーCW-1611(WS) [シェルホワイト]の満足度3

2011/08/25 05:56(1年以上前)

逆に静かすぎて、湿気水が溜まる音が(※ウィンドエアコン内で、湿気水の音がポタポタと落ちる水音)気になりますね。
10年以上使っていた、MORITAのウィンドエアコンは少し五月蠅かったのでしょうか?
※の音は全く聞こえかったですね!

たがら、※の音が聞こえて来たら、すぐに内部乾燥にしなければ、「ポタポタ音」が気になり寝付けませんね。
ちなみに、扇風機を併用したら打ち消せますけれど。

使わない時や外出時には、内部乾燥にしなければ行けませんね。

しかし、私は慣れでしょうか?ウィンドエアコンの動作音はまったく気になりません。
このコロナのウィンドエアコンは、扇風機の風の音の方が大きいですよね?

書込番号:13415584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 CW-1611(WS) [シェルホワイト]の満足度4

2011/08/25 08:06(1年以上前)

まだ使い始めたところなので、湿気水のポタポタと落ちる音は聞こえていません。しかし、水の滴り落ちる音の方が気になるというのは、本体がいかに静かであるかということでしょう。
個体差の問題であると考えていますが、使っていたMORITAの騒音は最初から五月蠅かったです。ただし最初の頃は十分に耐えられる範囲内でしたが。
あと内部乾燥機能は今までの機種にはありませんでしたが、あった方が良いのでしょうね。MORITAは、フィルターを掃除しているにも関わらず、そう風向からの湿り気を帯びた埃(カビかな)がいっぱい出てきていました。見た目も汚らしいし、黒い汚れが周りに飛び散って難儀しました。

書込番号:13415743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 CW-1611(WS) [シェルホワイト]のオーナーCW-1611(WS) [シェルホワイト]の満足度3

2011/08/25 14:31(1年以上前)

私は購入して、約1ヶ月経ちました。


しかし、流石は私と同じ、MORITAのウィンドエアコンを使っておられた通り、私も同じ意見です。
黒いスス見たいなのが、飛び散って来ましたね!
でも、なんやかんや言っても、11年間世紀をまたいで、頑張ってくれたのも、MORITAのウィンドエアコンでした。

今回、購入した、コロナのエアコンも10年間は頑張ってもらいたい物ですね!

あっ!そうそう、流石は最新のウィンドエアコンですね!
先月と今月の電気代が1000円以上違いますよ。

やっぱり21世紀のウィンドエアコンは省エネになってるんですね!

毎年夏場は一万円超えていたのが、このウィンドエアコンにしてからは、今月の電気代が8000円代でした。

書込番号:13416813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

日本製の高品質

2011/08/21 20:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW561S-W [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:6件

三菱は初めてですが 見かけはコンパクトでないようだし厳つい感じだが言い換えれば質実剛健 しっかりした造形だと思います。軽く小さく見せる為に機能を犠牲にしない。室外機も手抜き無くホースの格納カバーが設置されており気配りが感じられる。高性能3Dムーブアイの威力はまだこれからで楽しみですが、2方向別々に送風の噴射力を調整して送風能力を変えられるなど ジェット戦闘機の噴射ノズルと共通のメカで やはり三菱という感じです。N電気(さいたま市)工事費オール込みで約18万ということで満足できる商品です。

書込番号:13402257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

びっくり!

2011/08/17 02:18(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

5年前に設置した富士通ゼネラルのエアコンから除湿運転中に
壁伝いに水が出て来たので運転を中止して、メールで問い合わせをしたら、
富士通ゼネラルから翌日電話がかかってきた!

 今まで家電メーカーに問い合わせをメールでして
電話をくれた所なんてなかったので、その対応に驚きました。
かかってきた電話も修理ならこの電話で、
症状の内容を聞きたいなら改めて技術から電話するとのこと。
しかも、技術に聞いて修理に回しても良いとのこと。
ならば、技術の方と話したいと言うと、また連絡してくれるとのこと。
電話を切ると、5分ほどで技術の方から電話有り。

 結局、技術の方と話をしていて、わが家のフィルター掃除不足
ではないかと分かったので、電話を切ったのですが、
とにかくわざわざ電話をくれたのに感激! 
 次買う時も富士通ゼネラルにしようと思ったのでした。
(他のメーカーもメールすると電話をかけてくれるのかな?)

 そうそう、言われた通りにフィルター掃除をしたら、
何事もなかったように静かに稼働しています。

書込番号:13383382

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/17 13:17(1年以上前)

エアコンじゃないけどシャープと日立はメールで問い合わせをしたら翌日電話が
ありましたね。
(どちらも前日の夜にしたからしょうがないかもしれないけど・・・)
シャープは電話対応だったけど日立はメール返信と電話両方でした。

書込番号:13384649

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2011/08/17 19:14(1年以上前)

配線クネクネさん、こんばんは。返信ありがとうございます。

そうですか。電話で返事くれるのですね。そんな企業を応援したくなりませんか。

メールでの問い合わせで「電話で返事が欲しい」と書いた訳でもないのに、
電話をくれたので、すばらしい!と思ってしまいました。
夏の常用物だし、即答性が求められていると分かっているのでしょうね、きっと。

書込番号:13385721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2011/08/17 21:43(1年以上前)

hisadogさん こんばんわ 

 簡単な内容はメール返信のみが多いですが
  混み入った内容や、情報を細かく聞きたいような場合は
  大概折り返し電話が来るようです、メールサポートやってる
  メーカさんも、メールの往復で情報の行き違いが有ったり
  事故に繋がると恐いんだと思います、メールは残っちゃいますし・・
  取り違いも起こりえると思いますので、

書込番号:13386356

ナイスクチコミ!0


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:336件

2011/08/18 00:00(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっち さん、返信ありがとうございます。

なるほど、サポートで問題になるケースが報道されていますから、
神経使っているんですねえ。
サポートを使うことが滅多にない当方としては、
目からウロコ状態だったのですが、今は普通なのですかねえ。

書込番号:13387064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

8月9日取り付け完了!

2011/08/13 15:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AS22A(W) [クリアホワイト]

クチコミ投稿数:28件

7月下旬に’94年製のシャープエアコンが突然ご臨終。
室外機が動かず、冷風が出てきません。17年も良くがんばってくれました。

という訳で、4日に電気屋を回り購入しました。
丁度、ケーズの広告でパナの「CS-221CF-W」が43800円(基本工事費込み)で
でていたのでこれにしようと買いに走ったのですが、取り付け工事は最速で19日との回答。
数分悩んで、ケーズでの購入は却下。

その足で、ノジマに行ってみるとこちらも広告の品で3.8万円〜4.5万円の機種が3台。
まず工事日の確認をすると、最速で11日との回答。
無理を承知でなんとかもう少し早くなりませんか?
と聞いたら、9日の午前中ならOKとの事。これで即決です。

値段は基本工事費込みで、45800円。
二階、屋根置きなんで、リサイクル料等コミコミで合計68500円でした。
広告では3年保証でしたが、無料で5年保証が付いてきました。

工事業者は量販店の下請け、孫請けでしょうからそれなりですね。

最低限の機能しかついていませんが、とりあえずは満足しています。

今回は納期、工事日優先で決めました。
購入後、ここを見ると日立のエアコンってあまり人気がないんですねぇ。
性能とかどうなんでしょ?

書込番号:13369209

ナイスクチコミ!1


返信する
green_tsさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件 白くまくん RAS-AS22A(W) [クリアホワイト]のオーナー白くまくん RAS-AS22A(W) [クリアホワイト]の満足度5

2011/08/13 18:49(1年以上前)

決して性能が悪い訳では無いと思いますよ、ネームバリューの差ですよ。
私はTV番組の「世界ふしぎ発見!」が好きなのでヒイキ目で見てるかも(^^;

書込番号:13369761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/08/16 23:49(1年以上前)

green_ts様

コメントありがとうございます。
冷えれば良いので特に不満はありません。
現在、快調に動いております。
せめて10年位は使いたいですね。

また何かあれば宜しくお願いします。

書込番号:13382914

ナイスクチコミ!0


green_tsさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件 白くまくん RAS-AS22A(W) [クリアホワイト]のオーナー白くまくん RAS-AS22A(W) [クリアホワイト]の満足度5

2011/08/17 12:35(1年以上前)

DDハウス様

>せめて10年位は使いたいですね。

うちの10年前に購入した日立エアコンですが今でも絶好調です♪
離れに設置してあり現在はめったに起動しなくなりましたが今年5月まで連続稼働でした、衰えも感じません、
この実績を確認したのでこの度の母屋建替えの際に選んだエアコン3台全て日立製で現状もフル稼働大満足♪

書込番号:13384514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者

2011/06/28 10:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CW-1611(WS) [シェルホワイト]

クチコミ投稿数:1件

比較にならないかもしれませんが、2年前同社の製品を購入しました。購入時、電気店で「室外機が一緒になっているようなものなので音はそれなりにします。」室内は安眠を妨害するほどでもありません。外向き(外側)の音はしています。今回、2重窓の工事をするために取り外しをしました。お隣が隣接をしているので、今までは音の苦情も犬を飼っているので、鳴き声の苦情もクーラー音が原因でかき消され、隣も窓は閉めていました。このクーラーを使わなくなった途端に犬の鳴き声も隣は気になりだしました。隣も窓を開けるようになって、こちらも隣のトイレのドア音が響いてくるようになりました。

書込番号:13188305

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件 CW-1611(WS) [シェルホワイト]のオーナーCW-1611(WS) [シェルホワイト]の満足度3

2011/08/13 03:46(1年以上前)

はじめまして!

実際、扇風機よりも音は静かですよ。
又慣れたらそんなに五月蠅くはありません。

書込番号:13367639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > パナソニック > CS-561CF2-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:7件

ネット通販(松崎電機)で7月下旬に購入、工事は地域(岐阜)の専門業者でした。 1週間後くらいに、室内機から水がポタポタとタタミの上に・・・
始めは湿度が高いからかと思いましたが、3日たっても改善しないので、パナのお客様相談室にメールをしました。 すると、1時間後くらいにはもう電話が入って状態の確認、翌日にはサービスマンが来てくれて修繕していただけました。
 原因は、製品の初期不良と施工不良(真空引き(手動ポンプ)が万全ではなかったみたい)のように感じました。
 現在は、快適に過ごせています。
 ネット通販の場合、故障とかが一番心配で、ある意味メーカー保障が命(私の場合)みたいなところがありますから、今回のパナソニックさんの迅速な対応には、非常に好感が持てました。

書込番号:13361062

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/11 20:09(1年以上前)

普通、室内機側の水漏れは壁の貫通部分からの最初の曲げで排水ホースを潰してしまったか
排水ホース最終部分の設置の仕方に問題があるのが大部分で室内機の水平がとれていない
とか排水ホースの引き出し口を左右変更したのなら変更時の防水処理失敗が原因が他にも
色々あると思うけど真空引き不良というのは聞いた事がないですね。

書込番号:13362713

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング