エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/07/21 23:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-71RJX2

クチコミ投稿数:6件

テックランド練馬本店で ポイント無し 工事費込み 24万円

7キロ級で圧縮機出力最大級の物を探し
お掃除いらずが決め手でした。

他店には行ってませんし、値引き交渉もしていません。

因みに、『アリさんマークの引っ越し社』ですと 工事費込み 24,6万円です。

取り付け当日に作業追加金が2万円上限であるかと思われます。

書込番号:8110436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横浜ヨドバシカメラにて

2008/07/21 22:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z63T2

スレ主 チェムさん
クチコミ投稿数:11件

暑さに耐えられず、ヨドバシカメラへ。
近所のヤマダさんでは、ナショナル一本のお勧めで、なんとなく
価格も高かったので…

結果、235,000円(標準取付け込み)で、ポイント18%でした。

書込番号:8109981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/07/21 14:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J40T

スレ主 蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件 Jシリーズ AS-J40Tの満足度4

02年の新築時にリビング用として購入した東芝RAS-285UDRが、冷却系統の故障により最低でも修理に4万掛かり、保証も切れていることから買い替えを決意、せっかくなので能力を上げて本機を購入しました。  ヤマダTLおゆみ野店(千葉市緑区)で\103,000 10年保証 ポイント無しでした。 とにかく早期取り付けが必要だった為ほとんど機種選択の余地が無く、正直富士通ゼネラルというメーカーは「うーん、、、」でしたが、まあ10年保証があるからいいか、、、という感じでした。  今日取り付けが完了しましたが、やはり28と40の違いは絶大で、10畳のリビング+4畳のキッチンに加え、続きの6畳の和室を開けても結構効きます。室内機内蔵のファンが大型なこともあってか、風量も大きいです。  室内機のデザインは、、、ちょっと古臭くて手抜きな感じですね。いいのが欲しければ上級のnocriaを買えということでしょうか。  総合的にはパワーがあるので満足してます。

書込番号:8107785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今のところ調子が良いみたい

2008/07/19 01:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-SV368

スレ主 Dr.Tom1さん
クチコミ投稿数:3件

多分12畳〜14畳クラス用だと思うのですが、ふすまを外して合計14畳になった部屋に取り付けました。

ここ何日か暑い日が続いています。でもこのエアコンのおかげで涼しく過ごせています。時々本当に動いているのだろうかと思うくらい静かで快適です。

この夏、これから帰ってきてもエアコンが効いて涼しいと思うとうれしくなります。

書込番号:8096348

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Dr.Tom1さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/21 12:06(1年以上前)

運転終了時に自動乾燥モードがあるので、カビの発生も少なくなるかも。

書込番号:8107300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2007/12/24 02:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-S406G

スレ主 tenman10さん
クチコミ投稿数:140件

15年前の三洋の28からの買い替えです。技術の進歩と28から40とおおきなエアコンに変えたのもありますが、すごい暖房機能。伊豆の山小屋では暖房是ひとつで大丈夫そうです、しかも余裕で。以前の28はずっと全開運転でしたが、これは余裕なかんじです。値段も安かったし、エイデンの取り付け信頼できます。
コロナ日本製だし、いいかも。

書込番号:7154491

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/24 22:44(1年以上前)

冷房能力4.0kw(0.7〜4.2kw) 暖房4.2kw(0.7〜6.2kw) 期間消費電力量1,781kwh
期間電気代¥39,182

コロナの上から2番目のクラス。
電気代や能力の面では1番上の機種と大差ない感じですね。
価格面でお安いので
お買い得なんだろうなぁと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、
電気代の安いのはカタログ値で計算する限りではFUJITSUのノクリアとかありますが
ノクリアの40で
冷房能力4.0kW(0.6〜5.5kw) 暖房能力5.0kW(0.6〜11.7kw) 期間消費電力量1,336kwh(¥29,392)

購入価格の差がどのくらいあるかな?

書込番号:7158249

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenman10さん
クチコミ投稿数:140件

2007/12/25 18:28(1年以上前)

購入金額は79000円、使用頻度はおもに週末、月に1、2回なので、電力消費量は考慮しませんでした。
また2007年モデルは暖房が4.2KWなのに、2006年モデルは5KWだったのでぼくにとってはよかったです。
足元の温度を上げるための機能もあり、しかも大風量。部屋の下と上との温度差がかなりなくなりました。
このあと、以前のサンヨーのように故障しなければ、僕にとっては満点です。

書込番号:7161628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/29 20:45(1年以上前)

>使用頻度はおもに週末、月に1、2回

その程度であれば、この機種でよかったといえるでしょうね。
40クラスを選んでいるので
勝手にリビングで使用するんだろうなぁと想像してしまいました。

それと私が見たスペックは407でして・・・
この辺は誤らなければいけませんね。
勝手に406と407でスペックの違いはないだろうと
判断してしまいました。
ごめんなさい。
406を検索してみたのですが
引っかからなくて・・・

ちなみに、406の期間消費電力量はおいくらくらいか分かりますか?

書込番号:7178981

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenman10さん
クチコミ投稿数:140件

2007/12/29 21:54(1年以上前)

てもとにパンフも説明書もないのでわかりません。
お役に立てづ、すみませんでした。

書込番号:7179315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/07/20 23:07(1年以上前)

超々亀レスですが…
省エネ性能はS407Gと同等のようです。
ただ、暖房能力がS406Gの方が高くなっています。
(S407Gは標準暖房能力4.2kw)

「CSH-S406G」

多段階評価                ★
省エネ基準達成率          75%(2010年度)
冷房冷暖房平均COP        4.00
APF                       4.5
年間電気代(円/年)          39,200

【冷房】
消費電力(W)               1,060
COP                       3.77
冷房期間消費電力量(kWh)    448

【暖房】
標準暖房能力(外気7℃)(kW)  5.0
消費電力(W)               1,210
COP                     4.13
暖房期間消費電力量(kWh)   1,333
低温暖房能力(外気2℃)(kW)  4.5


期間消費電力量(kWh)       1,781

http://www.eccj.or.jp/catalog/2007s-h/aircon/40f.html

書込番号:8104894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MAC187VRE1

2008/07/20 21:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > モリタ

スレ主 ShowWBさん
クチコミ投稿数:5件

MAC187VRE1

MAC187VRE1を購入しました。この機種エイデンでしか入手できないようです。
現在入手可能な窓用エアコンでインバータ付きの冷房専用はこれしかないみたいです。
同社から冷暖房兼用が出ていますが、冬に暖房するのに窓を開けて行なうというのは、矛盾がありますからね・・・
使用した感想は、送風の音がうるさい(普通の工事取り付けエアコンに比べて)のですが、エアコンの効きは良いですし、インバータ付きなので、コンプレッサーが切れたり入ったりするインバータ無し機種の様な突然音はありません。

付属のパッキン類はイマイチです。最初から変な癖がついてて、そこから盛り上がって隙間ができたりします。
後でホームセンターで材料買ってきて自分で工作します。

書込番号:8104364

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング