エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ48800工事費込

2007/07/17 15:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > Hシリーズ CS-22RGH

ナショナル製品を勝手に親が買ってきた「CS-28RCZ」
しかしこれが大満足だったので、

もう一つの小部屋にこの製品Hシリーズ CS-22RGHを買いました。

今回は内部乾燥機能がほしかった
これがないとエアコン内部にカビ生えますからね・・・
そうすると寿命はどんどん短くなります。身体に悪いし。

自分はアレルギー疾患持ってるんで、スペックにはかなり拘りました。

この製品は除菌・カビガードはついていないんですが
オプションとして1000円ちょい足してエアコンの内部につけ足せばその機能がつくんです。

安くてハイスペックといえば、ナショナル系列のエアコンか、
それとも富士通製品くらいだと俺は思う

書込番号:6545672

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/17 15:35(1年以上前)

こんにちは

エアコンは工事の良し悪しが、今後の性能やトラブルに直接影響します。
価格ばかりじゃなく、十分しっかりした工事をされてください。

書込番号:6545735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/18 20:14(1年以上前)

エアコンは工事が大事です。

工事は終わったのですか?

いくらかかりましたか?

書込番号:6550307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Hシリーズ CS-22RGHのオーナーHシリーズ CS-22RGHの満足度5

2007/07/20 23:27(1年以上前)

レスありがとうございます。
工事は、購入した翌日の朝に早速やってくれました。
工事費は、このスレ題名の通り、もともと買う時に組み込まれていたのでそのままです。

家によっては、ベランダが無い人、ホースの延長や、穴あけ、室外機を置くスペースが足りない等の場合でエアコンの工事費が変わってきます。

ですので、工事費は事前に見積もりをしてもらうのがいいと思います。
ヤマダ電気では、エアコン買う前に家に見積もりにきていただきました。
このへん大手電機店だと信頼おけますよね。

あと、工事業者によっては「真空引き」を手抜きする悪質業者もいるそうです。エアコン・工事 などでググって検索すると勉強になりますよ。

書込番号:6558204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/22 00:34(1年以上前)

うちは2台で工事代7万6千円でした。

どこの量販店も標準工事費は競争により安いのですが、
標準外工事費は高いです。

部屋が2階で室外機を1階というか庭に置くだけで
何万円もかかってしまいます。

別のエアコン2台も工事代7万かかったので、合計14万円。
テレビアンテナも工事代11万かかったし、それもあわせると25万円。


書込番号:6562406

ナイスクチコミ!0


zenpapaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/22 02:54(1年以上前)

標準外工事費高いですね。
ヤマダで見積りしてもらったら、配管延長3m+化粧カバー7mで3万円超えていました。(室内機2F、室外機1F)
ヤマダは異常に高いので、ケーズで見積りしてもらったら、同じ内容で1万3千円でした。
結局、エアコン代(標準工事費込み)4万7千円+1万3千円の計6万円で、ケーズで今日取付けしてもらいました。

書込番号:6562845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/23 01:43(1年以上前)

そうですか。ケーズデンキは安くていいですね。

ケーズデンキなら工事代25万円が半額ですんだかもしれません。
福岡にはケーズデンキがないのが痛い。

やっぱりヤマダ電機とヨドバシは工事費が異様に高いので
工事を伴うものは買わない方がいいのかもしれません。

ただし、ヤマダやヨドバシから発注が来る料金が高い工事業者は
スキルがあって設置トラブルが少ないかもしれないので、一概に
ダメだとは言えず、品質の良い業者かもしれないです。

トラブルが多ければ、次からヤマダやヨドバシからその業者への
工事依頼が来なくなり、別の工事業者に変わりますからね。

書込番号:6566672

ナイスクチコミ!0


zenpapaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/23 23:56(1年以上前)

良い業者が来るか、悪い業者が来るか、運なんでしょうかね。
私のところへ来た業者さんは、ていねいに取り付けしてくれて、仕上がりもきれいでした。
その業者さんと少し話したのですが、社員の人は概ね大丈夫だけど、忙しいときに頼む応援の人が危ないとのことです。(前日もやり直しに行ったそうです)
あとは、その人の意識の問題らしいです。お客さんがネット等で工事方法や手抜工事等について調べている人が多いことを認識しているので、手抜きもできないと言ってました。そうゆうことを知らない業者は意識が低いそうです。
そしてやはり、お客さんに満足してもらいたいとのことでした。

書込番号:6569878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/25 00:02(1年以上前)

そうですね。

工事は会社のスキルもあるけど、個人のスキルによると思います。

マイスター制度とかあったらいいのにと思います。
あるいは資格試験で、英検みたく○○級とか。

車の免許みたいに最初に免許を取って、定期的に免許更新が
必要なのがベストかなと思います。

まぁ、そんな制度なくてもちゃんとやってない人には仕事が
来なくなるし、ちゃんとやってる人には仕事がどんどん来る
ので、自然に淘汰されると思います。

書込番号:6573446

ナイスクチコミ!0


Tamiaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/12 02:51(1年以上前)

今回も山田電気で工事費込みで49800円で購入。値段には満足だったが工事が最悪でした。工事は午後4〜6時スタートの予定でしたが工事担当のホスト風若造が7時に到着←遅れるなら遅れるで連絡を入れてくれれば良いのに連絡は一切なし。こっちは忙しいってのに待たしとけってなもんなんでしょうね。
さらに、その後、工事にかかった時間は3時間!!!4時から10時まで在宅を余儀なくされ、貴重な時間を、こんだけ潰してくれた上に、エアコンをガンガン押すわ、たたくわの工事。今までで一番、信用できないわ、不快だわの工事でした。
山田電気も工事の請け負い会社を少しでも選んだらどうなんだと思う。これじゃあ、正直、山田電気での商品購入を、これから辞めようかと考えてしまってます。

書込番号:6632785

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買って3日たちました

2007/08/11 23:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > TBシリーズ CS-257TB

スレ主 mickey504さん
クチコミ投稿数:17件

3階建てマンションの2階に住んでいます。 8畳リビングなのでこの大きさにしましたが、 十分冷えてくれています。 もしかしてこれより小さめのものでもよかったかな?と感じていますが、 時々キッチンまで冷やすこともあるので満足しています。

機能はとてもシンプルですが、 値段からしても十分です。

書込番号:6632281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか強力です。

2007/08/08 22:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN50HRP

クチコミ投稿数:353件

この掲示板を参考にして購入しました。
工事費込みで185,000円でした。まあちょっと高めでしたが、配線工事も天井に通して見た目すっきりでしたので満足です。
部屋が22畳と広めなのですが外気温度35度でも十分涼しく、とても爽やかです。
温度と湿度が同時に調整できるのがマルです。
しかしこの本体の馬鹿でかさ、どうにかならないものですかね?(笑い)

書込番号:6622573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本日注文しました!

2007/05/27 00:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-SW227

クチコミ投稿数:28件 MSZ-SW227のオーナーMSZ-SW227の満足度4

夏前の値段高騰前にエアコンを購入しようと
本日21時に有楽町ビックカメラに購入検討で訪問しました。

やはり、商品の比較対象で注目するところは省エネ効果と1年間の電気代。そして、除湿や掃除機能です。

土日特価ということで何点か値下げをしておりました。
明日は下がらないと言うことでした。

シャープ>三菱>高い金を出すなら東芝で悩みましたが

省エネ効果でWムーブアイ付。(電気代が年間約17000円)
お掃除機能や消臭除菌が気に入り、予算1万オーバーでしたが
三菱のこの機種に決定しました。

加湿器や除湿器、室内乾燥機がマンションでついているため
細かい機能は必要ありませんでした。

東芝のオールクリーン機能はかなり引かれましたが、Wムーブアイの様な機能がついておらず、値段も高いため将来の機能改変を期待することでやめました。

・工事費15000円(4Mまで)込み
・ポイント10%還元
・配送料込み(注文から約1週間後の配送です)

99,800円(税込)でした。

到着後また、レポいたします・

書込番号:6375367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/05 18:23(1年以上前)

僕はこれの4.0KwのMSZ-SW407を購入しましたが、もうビックリ!14畳の部屋でも2〜3分で涼しいと感じるほどすぐ冷えます。

でもタイマーを使うときに詳しい設定ができないことに残念でした。
ムーブアイという機能が発揮できるのはリモコンの空調エリアというモードにしておく必要があります。(僕はそのモードを使っていません)

でも総合的には損はしないメチャクチャいいお買い物になりました。

書込番号:6611947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて標準工事費込み\48,800で購入

2007/08/05 17:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > Hシリーズ CS-22RGH

スレ主 Rascal Tさん
クチコミ投稿数:5件 Hシリーズ CS-22RGHのオーナーHシリーズ CS-22RGHの満足度5

ヤマダ電機にて標準工事費込み\48,800で購入しました。
別室で東芝製の同クラス(2.2kW 2006年モデル)を使っているのですが、段違いに効きが良いです。
お薦めだと思います。

書込番号:6611784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2007/08/05 00:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-LJS28W

クチコミ投稿数:3件

本日取り付けました
12年前の エアコンが冷え方が悪くなったので
省エネにもなると思いまして 取り替えました
設定温度を以前のように下げなくて16畳の部屋でもよく冷えます
(暖房時はファンヒーターを使うつもりです)部屋の隅に取り付けているので 左右の風向版を いっぱい右に向けていますが 風向きは変わらず 扇風機で調整しています(その点だけ ちょっと残念でした)

書込番号:6609885

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング