このページのスレッド一覧(全1571スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年7月18日 20:42 | |
| 0 | 1 | 2007年7月16日 15:21 | |
| 2 | 4 | 2007年7月14日 19:59 | |
| 0 | 2 | 2007年7月14日 14:15 | |
| 0 | 0 | 2007年7月11日 13:12 | |
| 0 | 0 | 2007年7月11日 12:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-632SDR
10年使用したエアコンの効きが悪くなったので、
このエアコンに買い替えました。
14畳の部屋に、このエアコンを取り付けました。
「6kタイプ」のエアコン能力は、十二分です。
電気代を考えると、大型エアコンを選ぶ方が、
賢明だと思います。
大型エアコンに買い換える場合、配管の太さが
大きいので、今まで使用していた、壁のエアコン
配管口を広げるか、別に新たな配管口の穴を開ける
必要があります。
お掃除機能付エアコンは、ホコリを排出する管も
ありますので、必然的に太い配管口が必要です。
配管が大変太いので、配管の取り回しが非常に難し
そうです。
「価格」だけを見て通販で購入するよりは、
販売店が責任を持って、取付け工事を行う、
大型家電量販店や、町の電気屋さんで、購入する方が、
安心だと思いました。
事実、取付け工事を見ていましたが、素人の目で
見ても、非常に難しそうな工事でした。
購入したのは、町の電気屋さんです。
エアコン取り付けは、ベテランの人が行っても
結構時間がかかりました。
また、今話題の「お掃除機能」ですが、この
エアコンの場合、エアコンを停止すると、
毎回、自動的に「お掃除機能」が開始されます。
お掃除時間は、冷房運転後は75分間です。
もちろん、強制的に「お掃除機能」を停止させる
ことも、開始させることもできますが、
エアコンを停止させるたびに、お掃除機能が開始
される点と、お掃除時間が結構長い点は、予想外で
した。
製品の性能については、大満足です。
0点
こんんいちは
>「価格」だけを見て通販で購入するよりは、販売店が責任を持って、取付け工事を行う。
エアコンは特に工事の良し悪しがその後の結果に大きく響く商品ですね。
専門の技術力ある業者さん(お店さん)にしっかりやってもらうことが一番でしょう。
書込番号:6455037
0点
エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S36W
2月末に取り付け完了です。特に不満なく使用中です。ステンレスの多用とファンの大型化は正解と思います。強いて言えばファン音が高めと思います。羽の肉厚を最小限に薄くしたためかモーターの回転力に負けている気がしまが技術的に解決できると思います。また屋外機は大型ですが日立製品の堅実でしょう気になりません。
0点
先ほど見てきましたが・・・・一目ぼれ(しろくま)?
買いたいです・・後少し考えて買いに行きたいと思いますが・・なんか知らないけどいつの間にか日立の製品ばかりレンジに冷蔵庫今度はエアコン(デザインが好き)・・・日立の人間じゃないのにね。
主に暖房に使いたい
書込番号:6541674
0点
我が家のリビングのエアコン(日立RAS-28YBX、17年物)がついに壊れました。
日中突然の停止。
電源入れ直しても、暫く冷えるが、すぐ温風状態に。
調べてみると、室外機のファンが回ってない。
コンプレッサーは熱くなってるので、どうやら冷却ファンの故障?
すぐ、ご近所の電気屋さんに駆け込みました。
型番を伝えると、どうやらほとんど保守部品は製造中止。
辛うじてファンモーターは在庫ありとの事。
症状を話すと、直るかもとの事で、すぐお願いしました。
室外機を分解してもらった結果、どうやら制御基盤は生きてるとの事。
ファンモーターを発注してもらいました。
結局、故障後数日で回復。
部品・修理代で2万かかりましたが、町の電気屋さんのありがたさを実感しました。
最近、電化製品の購入はついつい量販店が多いです。
今度は何か買ってあげないといけないなと思いました。
0点
>町の電気屋さんのありがたさを実感しました。
おもわず昔のことを思い出しました^^;
私が独身の頃、持ってたコーヒーメーカが壊れました。
当時お付き合いしてた彼女の紹介で駅近くの
家電屋さんに行くことに・・
小さなお店でこれといって展示商品群もない雰囲気。
<大丈夫なの?っと内心想ってましたが>
腕は凄いオヤジさんでした。
プリント基板内の不具合部だけを交換し
修理代はそのチッチャな部品代だけ・・
あまりに良心的な店主に感謝です。
<私は新たに購入するつもりでいました。>
ナント、いまだにそのコーヒーメーカは使ってます^^v
モデル;NC-530 ナショナルさんのCARIOKA っという物です。
検索しても出てこないかも?
書込番号:6521634
0点
町の電気屋さん、だんだん少なくなってますね。
これから高齢化社会になる中、是非頑張って頂きたいものです。
我々も、安物買いにばかり走らず、こういった電気屋さんを育てる事も考えるべきかも知れません。
我が家のエアコンも今まで何も手をかけずに使ってきましたが、今度エアコンクリーニングでもしてやろうかと思ってます。
やはり、物にも愛情をですかね。
良い物を、大切に長く使いたいものです。
書込番号:6522411
0点
砂漠でダイヤモンド。
価格命 9割の価格コムで意味がありません。残念!
書込番号:6523991
0点
17年物のエアコン修理・・・
物を大事に使うという意味ではそれもありなんだろうけど
28クラスの安いもの(¥60,000くらいで買えるもの)を買ったとして
おそらく省エネ度を考えると
買い換えた方が地球に優しかったりすると思う。
エアコンはリサイクル商品ですし。
もしかしたらお財布にも・・・。
書込番号:6534347
2点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28S
室外機が静かな点と、除湿能力が強力な印象です。
購入してよかったです。
真夏と真冬の性能評価が楽しみです。
掃除中は、たまにカチッと音がしますが、慣れれば気になりません。
旧型の28Rも検討しましたが、コ○マで売り切れてしまったので思い切って最新機種を価格COM経由で購入しました。
この機種は書き込みが少ないので、あまり人気のない機種なのでしょうか?
0点
連休中に買おうと思っています。
風量がかなり多く同クラスより広い部屋にも対応できるようなことを聞きましたが、いかがでしょうか。
書込番号:6533223
0点
当方の部屋は8畳前後の木造ですが、風量は十分です。むしろ観葉植物に風の当たらないように注意が必要かも・・・
書込番号:6533291
0点
エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28W
15年経った古いエアコンが壊れたので近くのヤマダ、ケーズ、ノジマに行って値段を聞くと取付け込みで155000円+取外し料金が最安値だったのでネットで106030円で本体購入、取外し処分+標準取付け+室外化粧配管27000円 合計133030円で購入取付けが出来ました。
圧迫感の無い室内機のデザインで動作音も静かで、お掃除音も気にならないレベルでいい買い物が出来ました。
白くまくんのSシリーズ、Xシリーズの口コミが少ないですが、人気が無いのでしょうか?
ちょっと気になります。
0点
エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-221S
先日の日曜日,取付工事費込みで\44,800で購入しました。
最近は家電といえば,家電量販店でしか買っていませんでしたが,
今回は近くのOlympicにて購入しました。
久しぶりに,ホームセンターも安いものだ,と,実感しました。
今月いっぱい,この金額で販売しているようです。
対応もまあまあ早く,今日,取付に来てもらいます。
今から楽しみです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)




