エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコンはやっぱナショナル

2007/06/19 20:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-28RCZ

クチコミ投稿数:9件 CS-28RCZのオーナーCS-28RCZの満足度4

去年買いました。
スペックには適用範囲8〜12 畳となってるけど、
20畳は余裕でおkですね。

それに除湿パワーもすごい。音も静かで
除菌と空気洗浄もできるからスゴイ

だが、内部乾燥機能さえついていれば完璧だった。
これがないと内部がカビ生えはじめますからね。
そうすると掃除しなくてはならないわけで・・・

といっても1シーズンに1度しか自分は掃除してませんが
別に大丈夫だと思います。

大手メーカーの10年掃除が不要だという売り文句のエアコンがありますが、実はあれは音がかなりウルサイ等の悪評判があるし、
そう考えれば別に普通のこのエアコンで十分だわ

ちなみに去年真夏、1か月24時間フル稼働で、エアコンの電気代は3千円ちょいでした。いまどきのエアコンってすごい省エネなんですね。

書込番号:6452220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

結構お買い得かもしれません

2007/06/17 17:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28S

スレ主 Hoppy2さん
クチコミ投稿数:53件

通販ではなく、上新電機の埼玉にある店舗で購入しました。

軽い交渉で、本体:\84,000+化粧配管工事:\15,000+配管2m延長(2Fに設置):\8,400
 =\107,400(税込)でした。
実際には既設エアコンの撤去があり、取り外し工賃:\2,000+リサイクル費用:\3,650
 =\5,650(税込)を追加で支払いました。

  私はエアコン取り付けのプロではありませんが、真空ポンプや配管ほかの
機材一式を持っているので、いつもは工事を自分でやっています。
しかし、最近本業の方が忙しく、自分で工事をする気力がなかったので、今回は
プロにお願いしました。

今回工事をしてくださった方は、私が知る限り最も丁寧な仕事をしてくださいました。
電源コードをコンセントまでピッタリの長さにまとめたほか、アース線もタイラップで
電源コードに見栄え良くまとめてくださいました。
まだお若い方だったのですが、言葉遣いも丁寧で、とても好感が持てました。

前置きが長くなりましたが、選択理由とインプレは以下の通りです。

8畳の寝室用に購入したのですが、南西の角部屋で陽当たりの良いことを考慮し、
2.5kWではなく1ランク上の2.8kWクラスの各社製品からチョイスしました。
東芝、日立ほかの2007年モデルには、私の要求に合致する手頃な価格の製品がなかった
ので、価格.comでも人気の富士通ゼネラル製品を初めて買ってみました。

実は、2006年に冒険のつもりで買った三菱重工の製品にとてもがっかりした経緯が
あるので、今回はメジャー製品がよかったのですが、「24時間タイマー」が装備されて
いるのは、東芝ほかの製品では上位機種に限られます(本機の約2倍と、高価すぎる)。
(三菱重工製品に対する私のレポートは以下をご参照ください
  http://bbs.kakaku.com/bbs/21504512341/  )

富士通ゼネラルのラインナップでは、中級機である本機にも24時間タイマーが装備
されているのが決め手になりました。
カタログスペックでは、省エネ性にも優れているようですしね。

まだ本格的な暑さではないのでフル稼働ではないのですが、今のところ特に問題は
ありません。
しっかり冷え、室内外機ともに静かです。リモコンも使いやすいです。

フル稼働により、何か気づいた点があれば追加してご報告致します。

長文失礼致しました。

書込番号:6445712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAS-JT25WE

2007/06/17 07:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-SJ25W

クチコミ投稿数:79件

エアコンが壊れて早二年去年は越せたけど、今年の夏は無理そうなので思い切って買い換え。
最初はナショナルの気流ロボットと日立の除菌ステンレスが候補で、
エアコン引き込み口の径の関係で換気なしのSJ25にしました。
(正式にはRAS-JT25WEでスペック的にはSJ25のエイデンモデルです)

前使ってたのが6畳タイプで6畳と7.5畳の二部屋を冷やしてたので、
今回は8畳タイプ(うちの部屋ではこれが限界)を選択。
それが良かったのか最新なのがよかったのか、前の機種より温度設定が高めでもかなり涼しく感じます。

値段はリサイクル+工事費込みで16万円でちょっと高いですが、
とてもよく冷えてるし今の所は満足です。
換気機能がないとランクが落ちるメーカーが多い中、
機能は殆ど変わらないので換気がいらない人や換気が付けられない人にはお勧めかも。

まだ昨日付けたばっかりなんですけど、嬉しくてかきこんじゃいました。

書込番号:6444379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です。

2007/06/16 15:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-T28SV

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

AYT286SVを6/10にコジマで、5年間保障、工事費込み、税込み総額98800円から、値引交渉後9万円になりましたが、元々付いているエアコンの取り外し+リサイクル+運搬費用で、別途5650円プラスされ、総額で9万5650円でした。5年保障も付いているので、まぁ金額的には満足でした。

本日、取り付け完了して、稼動を開始しました。

取り付け工事の方が、とても手際よく、かつ丁寧に設置してくれたので
非常に好印象でした。

機能面では、今まで使っていたのが12年モノでショボイエアコンだったので、これと比較する何でもOKって感じですが、換気機能を使うと
多少音が大きいかなという印象でした。

このエアコン、1年前に発売されたときに、除菌イオンが付いているので興味をもっていました。1年落ちしてかなりお安くなったので大満足です。

それにしても、室内機も室外機も迫力ありますね。
室内機は、店頭で拝見したので、まぁこんなもんかって心得てましたが
室外機は、今まで使っていたものに比べて二周り位大きいので、
この点、ご注意ください。

今年は、まれにみる猛暑ということで、今日も最高気温は30度でした。
前のエアコンが壊れていたので、グットタイミングで設置できて大変よかったです。
現在のところ、工事2週間待ちらしいので、是非、迷っている方は急いでください。

ではでは。

書込番号:6442133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

快適です。

2007/06/16 15:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

6/10にコジマで、5年間保障、工事費込み、税込み総額98800円から、値引交渉後9万円になりましたが、元々付いているエアコンの取り外し+リサイクル+運搬費用で、別途5650円プラスされ、総額で9万5650円でした。
5年保障も付いているので、まぁ金額的には満足でした。

本日、取り付け完了して、稼動を開始しました。

取り付け工事の方が、とても手際よく、かつ丁寧に設置してくれたので
非常に好印象でした。

機能面では、今まで使っていたのが12年モノでショボイエアコンだったので、これと比較する何でもOKって感じですが、換気機能を使うと
多少音が大きいかなという印象でした。

このエアコン、1年前に発売されたときに、除菌イオンが付いているので興味をもっていました。1年落ちしてかなりお安くなったので大満足です。

それにしても、室内機も室外機も迫力ありますね。
室内機は、店頭で拝見したので、まぁこんなもんかって心得てましたが
室外機は、今まで使っていたものに比べて二周り位大きいので、
この点、ご注意ください。

今年は、まれにみる猛暑ということで、今日も最高気温は30度でした。
前のエアコンが壊れていたので、グットタイミングで設置できて大変よかったです。
現在のところ、工事2週間待ちらしいので、是非、迷っている方は急いでください。

ではでは。

書込番号:6442112

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2007/06/16 15:14(1年以上前)

自己レスです。機種は、AY-T286SVです。

書込番号:6442126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取付け完了しました

2007/06/10 07:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN50HRP

クチコミ投稿数:7件

待ちに待ったエアコン取付けが完了しました。

お試し運転をしてみましたが,
・暖房:とても暖かい!
・冷房:とても涼しい。。寒いぐらい。
使ってみた感想は,十分に利用した後にします。

見た目ですが,
・室内機:買うときに気に入っているので,マル
・室外機:大きいです。。とにかく大きい。同時に22型(東芝RAS-221SDX)を取付けましたが,比較すると,縦×横×奥行き全てが圧倒的に大きく,3倍くらい大きく見えます。(実際はカタログどおりですが。)「うるる加湿」のために大きいらしいです。でも,大きくてパワフルな感じもするので,まぁ,問題なしです。

書込番号:6421209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/10 21:02(1年以上前)

そうですね。最近の機種は新冷媒に変わって付加機能が増えたあたりから特に室外機が大型化している気がします。


私は寝室用のエアコン選定時に、22タイプで単純に冷暖機能のみで充分でしたので室外機の大きさで東芝を選んだ様なものです。

書込番号:6423365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/10 22:21(1年以上前)

室外機も選択する基準の大きな要素ですね。
「うるるとさらら」はどうしても体感したかったので,我慢しまーす。

書込番号:6423739

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/11 17:40(1年以上前)

ダイキンの室外機は22タイプのうるさら無しでもずいぶんと大きいですよ。そこが良いところだと思っていますけどね。

書込番号:6426245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング