エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1562スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絶好調

2007/05/04 21:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-SJ25T

クチコミ投稿数:4件

近所の電器屋で3台目を購入。
8畳部屋にSJ22を考えていましたが在庫無く、SJ25が在庫処分価格で安かったので決めました。
工事の方は作業が丁寧で真空引きも抜かりなくやっていただきました。
そのためなのか、効きは十分で室外機の動作音はほとんど気にならないほどの静音性には感服いたしました。
ムーブアイの機能は思っていたより良く出来ており、温度ムラ等はほとんど感じられません。
旧製品とはいえ、かなりオススメです。
あとは電気代の請求がどれほどになるのか楽しみです。


書込番号:6301232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/05/05 09:54(1年以上前)

みなみだよさん、ありがとうございます。

もう少しご意見をお聞かせ願いたいのですが、
我が家は共働きのため、平日の日中は冷房も使いません。
(今夏は家内が育児休暇のため家にいます)
その場合は上位機種の購入ラインはどの程度になりますかね?


あと、寝室も設置予定なのでですが、これもまさしく寝室用で
夜間の数時間しか使用はしません。
そこで下記の2機種を検討しているのですが、いかがのもんでしょう?
ナショナルCS-226TB(住宅設備用) \71,700
ダイキンAN22HNS-W        \64,800(いずれも工事代込)

多少ナショナルの方が、消費効率は優れているようですが、夜間のみの使用で\7,000の差と言うのはいかがなもんでしょう?

度々申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:6302889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

値段

2002/07/02 10:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-285UDR

先日、ヤ○ダで買いましたが取付はまだなので使用レポートになってませんが。
何故か、255UDRより285UDRの方がやすく設定してありました。
285は売れ筋で仕入も多かったということでした。
結局、取付費こみで120,000ジャストにしてもらいましたが。
店頭で直接話をして(電源とか取付位置とか)決めたね値段としては満足してます。

書込番号:806847

ナイスクチコミ!0


返信する
やすーーーーさん

2002/07/16 02:25(1年以上前)

僕もヤ○ダで今日買いました。取り付け費込みで111,500円で買いました。しかも10%ポイント還元してもらって、その上、取り付け日程も無理言って二日後にしてもらいました。かなり満足しています。

書込番号:834269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/04/10 22:44(1年以上前)

二人ともとても安く買えて良かったですね(^−^)
ヤマダ電機はかなり安いです。

書込番号:6218508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/11 00:02(1年以上前)

>ヤ○ダ

伏字はkakaku.com掲示板のルール違反ですよ。

書込番号:6218931

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/11 07:36(1年以上前)

なぜ、5年も前のスレに反応しているの?

書込番号:6219530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/03/26 14:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > 四季彩館 SAP-EX45T2

クチコミ投稿数:35件

6畳、6畳の2部屋を1つのエアコンでまかなう為にこの機種を購入。

決め手はデザインとパワーでした。

感想は、まったく持って問題ありません。
むしろ5年前のエアコンなどと比べると強力すぎるくらいです。
満足です(^-^)


今はモデルチャンジをしているそうですが、丁度その前という事もあって 『ヤマダ LABI1』にて\140,000の10%で購入(設置込み)
※ヨドバシなどでは値引きも応じてくれず\160,000の設定でしたね。。。

価格も15万くらいを覚悟していたので良い買い物が出来ました。

書込番号:6162910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替えしました

2007/03/09 08:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN40GRP

スレ主 sato0403さん
クチコミ投稿数:40件 うるるとさらら AN40GRPのオーナーうるるとさらら AN40GRPの満足度4

我が家のリビングのエアコンを10年前のS社製のエアコンから当機種に変更しました。値段に関しては、新機種への切り替え時期でもあったため、工事費込みで138000円で満足した買い物をしたと思っています。使用感は、やはり40クラスはパワーがあり暖房の温まりも早く快適に過ごしています。我が家ではもっぱら’おまかせmode’+'空清’で運転しています。これから来る梅雨時期と熱帯夜の時期にどれだけ頑張ってくれるか期待しています。最後に設置時に驚いたのですが、この機種の室外機は意外と大きいです。マンション等で設置条件の厳しい場所では、室外機の設置寸法を確認したほうが良いと思います。我が家は6畳の部屋に22サイズを設置しようと頼んでおいたのですが、設置当日に大きすぎて設置できませんでした。10年前のものと比べるとは機能が増えているため室外機も大きくなっているそうです。

書込番号:6092401

ナイスクチコミ!0


返信する
LOADさん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/10 08:55(1年以上前)

sato0403さん こんにちは
新しくエアコン設置 購入価格も安買えてく良かったですね

ただ室外機の大きさはそういった理由でありませんので 私の
方から追加しておきます

室外機が大きくなったのは使用されているガスが混合ガス(複数
のガス)を使用している為に高圧縮が必要になり コンプレッサー
が大きくなってしまったのです
それだけの違いです。

書込番号:6096466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/03/10 12:28(1年以上前)

いいえ違います、冷媒が代わったからではなく、こちらの機種は加湿機能が付いているので大きくなっているためで他の機種は新冷媒でも大きさは変わりません。

書込番号:6097079

ナイスクチコミ!0


LOADさん
クチコミ投稿数:9件

2007/03/10 19:54(1年以上前)

モノづくり研究所さん 返信ありがとうございます

多分 そう言って返す人が居るだろうとは考えていましたが ダイキ
ン製ですので加湿装置が室外機に収められた機種も有りますので・・・

私の知って知識の限りでは各メーカー共に室外機は以前より外形寸法
が大きくなっておりますが=カタログに書かれているのを比べても?

私は個人的に(趣味で?)エアコンの取り付けを実際に取り付けしま
すので22〜50クラスまで の経験からです

間違っている様なら申し訳ありません。

 

書込番号:6098514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2007/03/10 20:47(1年以上前)

省エネ化するためには、熱交換器を大きくする必要がありますからね。

書込番号:6098725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/03/11 00:42(1年以上前)

40クラスまではあまり変化なし。50クラス〜パッケージエアコンに関しては逆に小さくなっておりますが。

書込番号:6099991

ナイスクチコミ!0


etaniさん
クチコミ投稿数:15件

2007/03/11 01:21(1年以上前)

パッケージエアコンに関しては、何といっても、コンプレッサが小型化され、かつ高出力化されたので、2台使用していたのが1台で済むようになり、その分かなり省スペースになりましたね。
10年ぐらい前までのパッケージエアコンはほとんど一定速機でしたが、インバータ化で効率が向上し、熱交換器も高密度高効率化されたので大幅に小型化されてますね。

家庭用はどうなることやら。

書込番号:6100149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暖房に強い

2007/01/22 14:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E25R

スレ主 ahodayonさん
クチコミ投稿数:20件

なかなか良いです。
以前このサイトから買ったAS-25PPEを使っていてなかなか良かったので、ビーバーエアコン2台をAS-E25Rに置き換えました。

K's電気で49800でした。取り付け、取り外し、廃棄、がすべて込みだし、3年保障なので、結構いいかもしれません。

暖房最大5KWはなかなか強力です。高気密な木造の8畳くらいならほかの暖房は不要です。
冷房もなかなか良く効きます。

ただ、壁1枚挟んだベランダ側に室外機があり、若干うるさく感じます。
まあ、うちにある霧が峰と大セイカイと比べても同じようなものです。
室外機の音は設置方法と経年劣化に依存するとおもいます。

空気清浄などはフィルタの機能なので、完全におまけみたいなものです。もちろん掃除も必要です。

難点はおもちゃみたいなデザインですね。
和モダンなインテリアには全くマッチしません。

何で、このEシリーズはこんなに安いんでしょうか??
基本的なモーターなどの部品に手抜きがなければ全然OKなのですが、安いのがちょっと不安ですね。

書込番号:5910376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2007/01/23 00:33(1年以上前)

どこのメーカーでもそうですが、一番安い機種は儲けが少ないので、徹底したVEでコストダウンを図っています。

ちなみにEシリーズのモータは、室内機が松下電器製、室外機が富士通ゼネラルの合弁会社であるFGLS製です。

書込番号:5912593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ahodayonさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/23 14:59(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、企業努力の賜物なのですね。
どのメーカーの部品を使っても、性能に不安がなく安いのであれば、言うことはないですね。

書込番号:5914018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです。

2007/01/19 07:50(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-EX22V

クチコミ投稿数:102件

エアコンで暖房をとお考えの方にお勧めできます。通常冷房は効くが暖房は期待でない感がありますが、この22クラスではかなりパワフルです。6畳までの使用であれば充分と思われます。他社の22クラス2台使用していますがこれが最も暖かいです。
室外機は静かでなくうるさくなくといった感じ。大きさはメチャクチャ小さいです。小型機専用のコンパクト設計です。
お掃除機能はありませんが、ステンメッシュフィルターで清潔感をアピールしています。メインテナンス性は特筆するものはありません。
リモコンは全くもってシンプルで、多機能ではありません。あとホルダーが別売りになっています。リモコンの溝に付属のネジを引っ掛ける構造です。
2006年の年末に59800円で購入。(コジマ鳩ケ谷、標準工事費込み、引き取りリサイクル別、電源工事別)

書込番号:5898490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング