
このページのスレッド一覧(全1561スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月6日 21:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月6日 01:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月1日 17:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月1日 05:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月30日 23:42 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月30日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z36P


悩みぬいてこれにしました!思っていた通り静かで大変使いやすいです。リビングの隣の和室にもうまく風を調整できるからよく風が行き届いていいですよ〜。ほんとに買って良かったです!
ビックカメラでなんと工事費込みで159000でした。
ポイントが23%ついたからほんとにお得でしたよ!
0点





三菱、ダイキン、東芝、シャープの同じぐらいのスペックのものと
悩んだ末に、この機種に決めて、本日設置しました。
購入金額は、取り付け工事込みで59,800円+外カバー3000円
(取り付け費用無料)でした。
あと、追加で部屋の中のカバーの工事もお願いしましたが、
15,000円でした。意外と安く済んだので金額的には満足です。
購入してから気づいたのですが、外カバーが必要ない部屋であることがわかり
設置する時に、業者の方に、外カバーは違う部屋のエアコンに付けたいと
相談したところ、快く引き受けてくれました。とても得した気分です。
肝心のエアコンの方ですが、まだそんなに使用していませんが、
冷房は良く冷えそうです。除湿はまだ使用していません。
0点


2004/07/01 17:41(1年以上前)
はじめまして。
自動運転と、除湿運転の調子はどうですか?
もしよろしければインプレお願いします。
書込番号:2982508
0点





エアコンス掃除スプレーで3台目を壊しました。8年目なので修理にするか迷いましたが、このサイトを参考にさせていただき、エアコンも意外と安くなっているので、AS22NPEに決めました。
交換、リサイクル費用込みで大阪のジョーシンに電話で聞いたところ、約7.5万円、近所のミドリ電化では、標準工事費込み(取り外し、リサイクル費除く)で6.5万円、交渉後に5.5万円でしたが一週間待ちでした。
その後、ふらりと入ったジャスコで、標準工事費込みで49,800円、しかも取り外し、リサイクル費込みでも54,525円(税込み)。さらに在庫があったので、2日後に取り付けしてもらいました。
高いという先入観のあったジャスコの家電ですが、大量仕入れのメリットでしょうか、いい買い物ができました。
工事の人に聞いたのですが、最近のエアコンは5−8年程度で壊れるらしいです。我が家のエアコンの寿命もそれくらいでしたので、減価償却期間を考えると、高額なエアコンは買えませんね。
まだ付けて2日目ですが、8年前のナショナルのエアコンと比べて電力も半分程度ですし、機能も必要十分あり、この価格帯で十分だと思います。
酸素がでたり、付加機能で価格が倍になっても償却期間が10年未満じゃねえ。10万円以上出す気にはなりません。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ


昨日、我が家にもついにいらっしゃいました(*^o^*)
使用感・・ともかく凄いですねぇ、風量強なんてとても使えません
居間はだいたい一二畳の鉄筋です、
真夏になってのお楽しみなのですが・・たぶん、省パワーで
自動風で十分冷えそうです、此の機種は体感的に冷やせている
って、感じを与えてくれますね(*^o^*)・・
此で、\99.800は安いです、
所でお使いの方、に質問です
冷房、省パワー、自動風、で使っていて、此を入りタイマ予約で
待機状態にします・・此の後設定時間で、起動するのですが
風量設定が、効かなくなります、タイマ予約したときの
運転風量から、動こうとしませんσ(^◇^;)・・
脱出は、前回使用時から保持されている、省パワーを切って
あげると、切り替え可となります、ファームウェアによっての
問題かもしれませんが・・
皆様のお使いの、ノクちゃんは如何でしょう・・…o(;-_-;)o♪
0点



2004/06/28 22:30(1年以上前)
ごめんなさい、質問が間違っていました・・・タイマ関係有りません
省パワオンと同時に、通常でも、風量は大体弱位に固定されて
設定変更出来ません・・・マニュアルにはこのような記述
無いのですが、如何でしょう???
書込番号:2972702
0点


2004/06/29 18:00(1年以上前)
風量すごいですよね なんか 昨年から
ゼネラルがんばっていますよね
書込番号:2975303
0点



2004/06/30 23:42(1年以上前)
お刺身大魔神σ(・ω・)σ さん (〃⌒ー⌒)/どもっ♪
レス有り難うございます、本当に良い感じですよねぇ
自動スイングも範囲が広いので、弱風くらいで動かしておくと
送風だけで・・涼しいσ(^◇^;)感じです・・
居間から、扇風機排除しました・・
他の機種と風量のレベルが違うと思います・・この子の弱って
他社の強越え位に感じますよね・・
此であとは各モードでの、デファレンシャルの取り方や
風量決定アルゴリズムをもう一寸煮詰めると
さらに良くなると思います・・
書込番号:2980357
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z50PS


12畳のリビングに6畳の和室がくっついてます。電気代とか
考えると50一台で精一杯でした。二台買って取付工事と
室外機の場所確保は無理でした。
使用感は↓
お掃除は、簡単って訳じゃないけど隅々までキレイになって
大満足。音も静かだし、床温センサーで快適です。
電気代だけなら迷わず 東芝 なんだけどね。
ZRの酸素吸気ってどうなの〜?うちは24h換気システム
ついてるし、マイナスイオンとか目に見えない機能は
いまいち信用できません。
0点



2004/06/28 12:35(1年以上前)
追加です。子供部屋のエアコンも三菱のZ25です。取付工事に二台で
5時間かかりました。業者さんが『この機種は、工事に時間がかかる。』
と言ってました。最近の換気機能とか給排機能がついているものは
複雑なんですね。もちろん真空引きもバッチリです。
書込番号:2970863
0点

5時間とは業者にはずれましたね。通常工事でだいたい1時間、(現場により)換気が付いていても多少多くかかる位です。”Z”なら酸素も付いてないし、1台2時間半はかかり過ぎです。5時間付き合うのは我々ユーザーとしても、かなりキツイト思います。
この業者ですと、換気酸素やうるさらですと間違いなく、6時間以上ですね。取り付けが早ければいいと言う問題ではありませんが、必要以上にかかるのも ? かと思いますけど。
書込番号:2971679
0点


2004/06/28 19:59(1年以上前)
ブラックさんへ
私も 時間は かかる ほうかもしれません
私みたいな人には つけてもらわないほうがいいでしょう!
(*^.^*)
書込番号:2972013
0点



2004/06/28 23:48(1年以上前)
かかり過ぎなんですか?2階のエアコンの室外機が1階にしか置けなくて
配管が6Mになってしまったんです。化粧カバーも小さめだったのか、
その1台に3時間かかってました。時間は気にしてなかったんです。
気になったのは壁に開けた穴。外側はパテ埋めで内側はそのまま
でした。壁内結露?とか大丈夫でしょうか?
書込番号:2973147
0点


2004/06/29 18:07(1年以上前)
大丈夫です
中はなにもしません 配管自体に 断熱が ついておりますし
外には パテを やる前に 断熱材もしくは ハッポースチロールを
いれますので ご安心下さい
以前も書き込みましたが実際問題 機密性でいえば 悪くなります
これは 仕方のないことであり たとえ スリーブを いれても
隙間が できます
気になる方は 先行配管を おすすめします
しかし 先行配管を する 業者の中には 知識が ない 人が
施工すると えらいめに あいます
書込番号:2975332
0点


2004/06/29 22:56(1年以上前)
先行(隠蔽)配管は大変ですよねー
なんせ配管する業者と取り付け業者が違うんですからね〜
最近のマンションなどは隠蔽が多いそうですが、取り付けるときの事を考えて配管してあるのは少ないみたいです。
>おめーよ、もう少しまともな所に配管出しとけよ!<が、知り合いの取り付け業者の口癖です。
書込番号:2976358
0点


2004/06/30 20:21(1年以上前)
同じw
私もよく 言ってますが
仲間も よく言ってます!(ノ∀`)wwwwwwww
書込番号:2979388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





