エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

予想以上?

2002/09/22 21:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > MSZ-WX40JS

スレ主 がんばる団体職員さん

ヤ○ダ電気さんで124,000円(税別)で購入することが出来ました。担当の方はいろいろがんばって下さったようで、感謝しております。

書込番号:959030

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2002/09/23 01:59(1年以上前)

うぅ安いですねぇ。
私は8月前半にしょうがなく急ぎの買い替えだったんですが、総額で17万越えでした…。
お掃除用のキットとか、取り替えようのフィルターは店員さんが顔を覚えているうちに買っておくといいかもしれません。探すとなかなかなくて結局近所の電気店で取り寄せになり、高くつきます。 …やすいなぁ…

書込番号:959556

ナイスクチコミ!0


濱崎秀寿さん

2002/09/24 21:36(1年以上前)

安いですね。
私は名古屋在住ですが、どちらの地域のお店ですか?
標準工事(取付、撤去、リサイクル、運搬)込みでしょうか?

書込番号:963056

ナイスクチコミ!1


スレ主 がんばる団体職員さん

2002/09/24 22:20(1年以上前)

取付けは二万で撤去とリサイクルはなしです。税込みで総額151,200円でした。

書込番号:963184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大満足です

2002/07/24 09:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36CTSS

スレ主 スタインウェイさん

昨日設置工事が終わりました。購入価格は壱番館さんで送料・税別\100,500で、量販店対比5〜6万円は安く買えたと思います。心配だった設置工事ですが、商品発送日・工事日を含め当方の希望を聞いていただき、非常に満足しています。特に、工事業者がとても感じのいい方で、ぞんざいな対応だった近所の「コ○マ」で買わなくて本当に良かったと思います。この機種は「さらら除湿」のみで「うるる加湿」は付いていませんが、もともと湿度が高めであったので、「うるる配管工事」で別途数万円の工事費がかかる事を勘案すれば、賢い選択であったと思います。音も静かですし、大満足です。

書込番号:850451

ナイスクチコミ!0


返信する
くろびーさん

2002/07/24 22:45(1年以上前)

私もコ○マに見積もりをもらいにいったのですが、
「この商品うちのほうで登録されてませんねぇ(?)見積もり少々時間かかります」と言われました。
「早く出してもらわないと他で買っちゃうよ(笑)」とちょっと脅かしたの
ですが、結局次の日電話で催促するまで見積もり出ませんでした(しかも結構高かったし)。

書込番号:851637

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタインウェイさん

2002/07/25 19:03(1年以上前)

コ○マの店員が「うちで登録がない」と言ったのには訳があります。量販店は少しでも店頭価格を下げるため、性能にはほとんど影響しない機能を少し落として定価も下げ、機種番号も新しく取り直しています。逆に、ダイキンのホームページカタログには、コ○マ等 量販店で売られている機種番号の記載が無いはずです。「他店より1円でも高い場合はお申し出下さい」というキャッチフレーズに、当HPで店頭販売もしているお店の価格も見せたのですが、この機種番号の違いを理由に同一商品としては評価せず、値引きは出来ないと言われました。我が家では、電球や電池等消耗品はともかくも、万円単位の家電商品についてはこのHPで実績のあるお店から購入することにしています。感謝です。

書込番号:853225

ナイスクチコミ!0


くろびーさん

2002/07/26 19:59(1年以上前)

俗に言う「バーゲン用」みたいなものなのでしょうね。

書込番号:855015

ナイスクチコミ!0


UA 801さん

2002/07/31 09:03(1年以上前)

私もスタインウェイさんと同様に、壱番館さんで送料・税別\100,500で、購入しました。東京小平某量販店対でかなり安く買えたと思います。3段階くらい上位機種が変えたこと思っています。在庫なしの状況でしたが、送金から設置まで5日で終了しました。心配だった設置工事ですが、壱番館さんにお願いしましたがまったく問題ありませんでした。当方も常時湿度が高い環境であるため、「さらら」に決定しました。当方築24年のアパート一階南向きで、リビング・台所(メインの生活場)、6畳和室をこの一台で冷やしていますが。冷房温度27度に設定した状況で、2−3分くらいで十分に冷えてきます(多分東京7/30日夕方の外気温30度くらいでしょうか)。工事業者の人からは一般家庭でこんな大きな機種をつけた人を見たことがないと笑われました。しかし、知り合いの専門の冷蔵関係業者からはできる限り大きな機種で一気に冷やしたほうが効率も、電気代もよいということを聞いていたのでこのエアコンの性能に大満足しています。室外機のサイズも「うるさら」よりはかなり小さいようですし、音も静かです。電気代についても、続報いたします。

書込番号:863545

ナイスクチコミ!0


温暖化防止オヤジさん

2002/09/16 23:32(1年以上前)

温暖化防止に一役買うために、狭い庭の雑草を堆肥にして、炭素を固定しようとしているオヤジです。
エアコンも省エネ率のよいものにしようと思っていますが、S36CTSSにしようか、うるる加湿もつけてみようか迷っています。
ところで、スタインウェイさんのメールには、「うるる配管工事で別途数万円の工事費がかかる」と書いてありますが、壱番館さんの取り付け工事費22000円のほかに数万円がかかるのでしょうか。よろしければ教えてください。

書込番号:947771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AY-N22YSC

2002/09/15 17:11(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-N22SC

スレ主 高原の風さん

とても気持ちイイ風が出てきます。深呼吸してしまいます。

書込番号:944913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用感レポート

2002/09/08 22:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-4010NX2

スレ主 たなべええさん

買ってそろそろ1ヶ月たちます。
気に入ったところ、気に入ったところ
いろいろあります。
気になったところはデザインです。
でかい!
奥行きがかなりあります。
あと一気に全開ボディのため
ボディの真ん中に縦線が入ってます。
私だけかもしれませんが
それがなんか気になります。
気に入ったところは空気清浄機能が冷房や除湿と同時に
使えるところです。以前私が持っていたエアコンでは同時には
使えませんでした。
湿度設定ができるのがよいです。どれくらいの湿度にするのかを設定できます。電気代がとても安い機種なのでうれしいです。
総合的には十分満足できる機種だと思います。
音は静かだし、効き目は十分ですしね。対向機種はダイキンの一番
良いやつぐらいかなぁ。うるるとさららの両方ついてるやつ。あれならデザインももっといいかも。まぁ、これは好みだと思います。

書込番号:932226

ナイスクチコミ!0


返信する
秋の長雨さん

2002/09/09 13:37(1年以上前)

>気に入ったところは空気清浄機能が冷房や除湿と同時に
>使えるところです。
フィルターの内側に空気清浄フィルターが付いているのだから、
運転中はいつでも空気清浄を行っているのではないかと思って、
取扱説明書を読み直したら、

運転中に「空清」ボタンを押すと、風速を上げて空気清浄能力を増した
運転を行います。(暖房,冷房、カラッと除湿、涼快運転)

と書いてありました。
こんな機能があるとは知りませんでした。
早速、使ってみようと思います。

書込番号:933275

ナイスクチコミ!0


天までとどけさん

2002/09/10 00:40(1年以上前)

たなべええ さん>音は静かだし、効き目は十分ですしね。
そんなに静かなんですか?
一年前の機種を使っていますが、除湿の時のジュルジュル音がうるさいです。
実家のエアコンが壊れたので、本当に静かになったのなら買い換えようと思うのですが・・・・・

サイレンサ付きの三菱は本当に静かなようですね。

書込番号:934411

ナイスクチコミ!0


あふさん

2002/09/11 02:17(1年以上前)

たなべええさんこんばんは。
私もこの機種とMITSUBISHIとどちらに使用かかなり悩んだ(HITACHIはとにかく掃除のしやすさ!)んだんですが、購入の決め手はデザインも結構影響が大きかったと思います(私は結果MITSUBISHIが好きだった)。
今度クリーニング体験レポートなどいかがでしょうか?

天までとどけさん、こんばんは。
> サイレンサ付きの三菱
って MSZ-40JS は該当機種ですか?
なんかカタログには見当たらなかったんですが…(でも静かなのは合ってる)

書込番号:936400

ナイスクチコミ!0


天までとどけさん

2002/09/12 23:43(1年以上前)

あふ さん > って MSZ-40JS は該当機種ですか?
MSZ-WX40JSですよね。
これならサイレンサー付きですから静かです。
ぼこぼこ、ジュルジュル音は全くといっていいほど聞こえません。
ファンの音が気になるくらいですから。

書込番号:939802

ナイスクチコミ!0


あふさん

2002/09/13 23:25(1年以上前)

天までとどけさん、どうもありがとうございます。
機種名間違えてました。

# むしろ私は室外機のほうが静かな機がします(マジで)

書込番号:941525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何より安い

2002/07/06 22:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22CTES

スレ主 ひじきさん

何より安いのがイイ!僕はホームセンターで配管セットを買って自分で取り付けた(本当は業者に頼んで真空引きしてもらうのがいいらしいのですが・・・)ため合計でも3万円台で済みました。2004年度省エネ基準を達成していない普通のエアコンですが、夏の本当に暑い時期だけしか使わないと割り切って年間使用電気代は無視しました。デザインはシンプルすぎて素っ気無い程だけど僕は好感がもてます。

書込番号:815911

ナイスクチコミ!0


返信する
チョギッチさん

2002/07/07 21:53(1年以上前)

同じことを考えてます。エアパージは通常のやりかた

書込番号:817968

ナイスクチコミ!0


チョギッチさん

2002/07/07 21:55(1年以上前)

で行ったのでしょうか?
気になってます。
なにしろ時間がなくて書き込みも焦ってENTERおしちゃいました。
すいません。

書込番号:817972

ナイスクチコミ!0


ゴジャルさん

2002/07/08 13:54(1年以上前)

工事に際し特殊な道具は入らないのでしょうかできれば自分も自らつけてみたい。

書込番号:819106

ナイスクチコミ!0


たなべええさん

2002/07/26 02:54(1年以上前)

ひじきさんみたいに割り切って買うのが本当は一番利口なんだろうなぁ。ついつい、使わない機能が付いてる機種を選んでしまう・・・

書込番号:854016

ナイスクチコミ!0


kyotomouseさん

2002/09/01 17:10(1年以上前)

安いですね。
さらなる値下がりを待って、子供部屋につけようと思ってます。
でも、これ以下は無理かな?9月だし。

書込番号:920681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S28CTRS購入しました

2002/08/21 01:18(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S28CTRS

スレ主 アイコンさん

はじめまして。時期外れですが、ここの掲示板の書き込みを参考に
させて頂いて「エアコンのマツ」さんにて購入しました。
対応も良く商品も満足しているのですが、取り付け工事が
思ったよりも高かったのがほんの少しだけ不満です。
室外機を1F屋根置き、壁一枚挟んで室内機にしたのですが
標準工事費15k+傾斜金具17k=32k掛かりました。
本体と合わせて、総額13万ちょっとでした。
金具代の中に特別工事費が含まれているのでしょうけど
近所の量販店の工事費に比較して、少し高い様に思いましたが
これ位は普通掛かるものなのでしょうか?
しかし、合計で量販店よりも安く購入でき、商品にも問題無かったので
満足しています。ありがとうございました。

書込番号:901133

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/08/21 02:27(1年以上前)

> 標準工事費15k+傾斜金具17k=32k掛かりました。

 「ごく普通の」ルーム・エアコンならば、この工事費は相当高いと
思いますが、アイコンさんの購入されたエアコンは「うるるとさらら」
ですよね?

 それだったら、その位は妥当かなと思いますね。

 とにかく、「うるるとさらら」は取付工事が大変。できれば、あんな
エアコンは作ってほしくないっす。
 エアコンなんて、冷暖房機能だけでいいんじゃないですか?(笑)

書込番号:901221

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイコンさん

2002/08/24 13:40(1年以上前)

kiyo-cさん返信ありがとうございました。
室外機が大きいですもんね。機能が多いからと思うことにします。
しかし、工事屋さん泣かせの機種のようですね。

書込番号:907029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング