エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2004/07/06 11:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-G22P

スレ主 情熱鯛陸さん

昨日、ヨドバシで購入しました。
59800円(税込み)で標準工事込みでしたが、平日工事を選択したので、5000円引きさらにポイント23%還元(工事部分は10%)で結構お徳でした。サンヨーのエアコンははじめてですが、選択したポイントを整理します。
-1 前面のパネルが取り外せる。(水洗い出来る)
-2 おまけのカビ防止除菌UVも結構使えそう。
-3 すでに圧縮活性炭&ヘパフィルター式の空気清浄機は持っているので、アパタイト式のESXは不要。
-4 窓の開け閉めくらい自分でする。
-5 パワーレンジが0.3〜3.0kwとまぁまぁ広いので、多少の燃費は期待できそう。
-6 寝室なので、運転音はできるだけ静かな方がよい。(40dB)

来週取り付けなので、使用後の感想はまた後日。



書込番号:2999633

ナイスクチコミ!0


返信する
musashinoさん

2004/07/09 10:25(1年以上前)

私もこれの購入を考えています。
使用感を期待しています。

書込番号:3010576

ナイスクチコミ!0


スレ主 情熱鯛陸さん

2004/07/15 17:04(1年以上前)

早速、使用しています。

まず、基本の冷房能力ですが、まったく問題ありません。
よく冷えます。冷えすぎる位です。感じるリモコンをそばに置いて、
28〜29度位に設定していますが、結構寒い位冷えます。

リモコンの表示は何だかごちゃごちゃしていて、作動しているのか
どうかを確認するのがはじめ分かりにくかったですが、これも慣れ
ですね。今では問題ありません。

風向を調整するフラップの作動音がギシギシとするので、寝るときは
動かさないようにしています。ちょっと気になりました。

パネルが取り外せるというのはとても便利で、楽に取り外せますね。

室外機が案外大きいなぁという感じはありましたが、家の外にあるので別に気にしていません。工事屋さんにとっては、重そうです。

寝室用なので、快眠モードを有効活用したいのですが、いまいち使い
こなしていません。一方、ドライモードで寝てみた時は、かなり強力
のようで、一度寝たらめったに起きない子供が、のどが乾いたらしく
目を覚ましました。

電気代はまだ分かりませんが、今のところ満足のいく選択だったと思います。

書込番号:3033222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/07/04 22:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R45SC

スレ主 新居3ヶ月さん

新築新居に引越して3ヶ月、(南西向き鉄筋マンションLDK15畳)
余りの暑い日々に耐え切れず、今日ヤマダ電機で買ってきました。
(ほんとはもう少し先の予定だったのですが、余りの暑さで先走りました)

このHPとヨドバシの情報誌・各社パンフとで研究を1週間重ね、
まぁ今までの自分のエアコン使用実績から
「そんなたいした機能いらないや」との結論に達し、
富士通のAS40NPEがどうやら安いらしい、とプリントアウトして、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=215025&MakerCD=158&Product=AS40NPE
いざヤマダ電機へ。

いろいろ説明を受けた結果、結局4万円ほどの差があったものの、
\139200で5292ポイント付けてもらってこの機種のヤマダオリジナルの
AY-R45TSCにて決定しました。(ヤマダオリジナルとして、換気機能付き)

「いろいろ説明」ですが、
@除菌イオン
Aシャワー気流
B換気機能あり
Cイオン内部清浄
D冷房能力の4.0kWと4.5kWの違い
これで他の上位機との違いはそんなにないとの事でした。

@はそんなに重要視してた訳ではないのですが、
エアコンの嫌な匂いもとってくれるらしいのが嬉しい。
Aも同じく重要視してなかったのですが、どうやら普通より快適らしい。
Bこれもよく分かりませんが、今時は標準装備らしい。
タバコも吸わないし、そんな何時間も連続運転しないし、
ほんとに空気が「汚れる」の?皆さんどういう時に使ってるんでしょうか?
Cイオンがカビ菌を繁殖させないらしい。ほんとならこれは良い。
D当初検討の富士通の4kWより、1年間で16000円も電気代が安いらしい。
自分の使用量で考えて4分の1だったとしても4,000円で
これもほんとなら、まぁちょっとはお得。

ほかにもいろいろと教えていただいたのですが、まぁこんなとこです。

取り敢えず金額もこのサイトと比較して5000円も変わらないみたいなので、
帰ってきてほっとしています。
梅雨の晴れ間さんの95000円はめっちゃ安いけど、まぁ自分的にはこの金額で
いまんとこ満足です。あとは来週の取り付けを待つのみ。
取り付けは来週土曜日です!

書込番号:2994365

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新居3ヶ月さん

2004/07/11 19:10(1年以上前)

土曜日(7/10)取り付けの予定が金曜(7/9)夜10時過ぎの電話で、
「取付日調整させてくれ」とのこと。
繁忙期で大変なのだろうと思い、暑さを我慢して調整に応じることにする。
当方夫婦共働きのため、平日の工事は不可につき
日曜(7/11)の工事を約束頂く。
併せてマンションなので遅い時間の工事はやめて頂きたい旨伝え、
19時までに終了してください、と念押しする。

ところが今朝(7/11)になっても取付時間の連絡がないのでヤマダに電話。
2度の連絡催促の末、やっとTELLあり。「2〜3時になる」とのこと。
3時頃再度TELLがあり、やっぱりというか何というか「遅れる」とのこと。
「2時間あったら行けます」というので「じゃあ5時ですね」と確認する。

で、実際に作業の方2人組がうちに来たのは5時半。
もうかなり「…」な気分ではあったが、
「やっとエアコンがつく!」との思いと、
作業員さんの心象を悪くして欠陥工事されては困るので、
ジュースも出して、「暑いですね〜」とねぎらってみました。

で、しばらくして「必要な部品が下にあるので」と言葉を残し、
下に降りること20分。若い方のお兄ちゃん一人上がってきました。
「必要な部品を取りに帰ってる」とのこと。

「ハァ???」な気分の中、20分ほどして家の電話が鳴る。
「手違いで間違った部品を手配してしまった、今日中に取付できない」
とのこと。
もう絶句です。とりあえず社員の方がこちらに向かっているそうです。
私の後ろでは若い方のお兄ちゃんが一人黙々と作業しています…。
最低。

書込番号:3019308

ナイスクチコミ!0


スレ主 新居3ヶ月さん

2004/07/11 19:41(1年以上前)

とりあえず、今日のところは帰って頂きました。
急ぎで欠陥工事になってしまっては困るので来週でいいです、
と伝えました。
来週末まで暑さに苦しめられる…。

書込番号:3019392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/07/04 14:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R28SC

スレ主 青信号さん

AY−R28SCを近所の量販店を巡って一週間。ついに買ってしまいました。
今回は総額10万円が限度なので
機種や機能などいろいろ悩みましたが
価格comで値段を確認しながら店員さんと交渉しているうちに
電源増設、取り付け費こみで9万6千円になった、この機種になりました。(室外配管化粧カバーは自分で付ける予定です。)

取り付けは7月6日になりすから、使用感はその後書き込みます。

書込番号:2992717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/07/04 15:50(1年以上前)

>配管カバーは自分で付ける。
これって、無謀です。カバーを付けるのは工事途中になりますので、工事完了後というのは、一度配管をはずさなければならず、プロのかたならもちろんOKですが、一般の方にはチョイト厳しいです。ですから施工の時、工事の人に頼むのが良いと思います。(飲み物位は出しましょう。ただ頼むとやな顔されますよ!)

書込番号:2992940

ナイスクチコミ!0


s-kikuさん

2004/07/04 22:33(1年以上前)

私もブラックキャットさんと同様の意見です。
後から化粧カバー付けようとすると、配管を化粧カバーに合わせて曲げたり、
真っ直ぐにしたりなどある程度配管を加工する場合が出てくると思います。
無理に曲げて配管を折ってたり、接続部に負担をかけてガス漏れなどしたら大変です。
これは最悪の場合ですが、経験のない方がやるのでしたらそれなりに注意が必要です。
私も工事の時に化粧カバーも付けてもらった方が確実だと思いますよ。

書込番号:2994343

ナイスクチコミ!0


スレ主 青信号さん

2004/07/04 23:59(1年以上前)

あ!アイコンが・・・・・
s-kikuさん ブラックキャットさん忠告ありがとうございます。
書き方が変でしたね(笑)
化粧テープ(シャープだとコーテープ?)仕上げまでは料金込みにしてきたんですが、カーバーは必要ないかなと
機材卸店に行ったらエアコン専用ではないですが
良いカーバーがあったもので仕上がり見てからつけようかなと
ちなみに家のエアコンの配管はいつも化粧テープ仕上げですよ。

それと家に来た工事人にはよほどのクレーム処理以外、飲み物は出ます。
私も似た境遇なので(笑)

書込番号:2994697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安かった ベ○ト電器

2004/07/04 11:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-28RCX

スレ主 GP007さん

換気+酸素機能で12万円−商品1万円−OMC5%(ダイエー内なので)で衝動買い。
省エネでは大清快にとどきませんが、数%は、誤差範囲でしょう。

書込番号:2992228

ナイスクチコミ!0


返信する
お刺身大魔神(´ ▽`).。o♪♪さん

2004/07/04 15:27(1年以上前)

ナショの こっちの 機種のほうが ぜんぜん いいじゃないですか!
 省エネも 大切かもしれませんが 作りもね^^
 ナショナルを 買ったあなたは 大正解! ( ̄◇ ̄*)

書込番号:2992877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2004/07/05 17:52(1年以上前)

私もそう思います。

書込番号:2996733

ナイスクチコミ!0


いばらの暑ささん

2004/07/19 16:42(1年以上前)

こんにちは、たまにこのサイトをのぞいています。
この機種かノクリアAS28NPZ、シャープAY-R28SCあたりにしようかと考えています。換気はそれほど重視していなく、手動で窓を開閉してもよいと思っています。しかし、乳児がいるので、28度あたりで一日中つけっぱなしになると思います。気にするのはやはりランニングコストですね。
ずばり、お勧めはどれでしょう?

お詳しい方の一言をお願いします。




書込番号:3047827

ナイスクチコミ!0


ありがとさん

2004/07/23 14:45(1年以上前)

特価情報ありがとうございます。GP007さんと同一条件同一価格で2台購入。もちろんALC穴あけ,取付工事,配管カバーも無料なので大助かり!騒音もなくとても静かで、この猛暑でもすぐ冷えます。

書込番号:3062385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

店舗でも安く買えました

2004/07/03 23:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > フレッシュ給排白くまくん RAS-E50S2

スレ主 MPV2001さん

7月3日にコジマさんで178,000円(延長保証、標準工事費込み、ポイントなし)で買いました。ネット通販+工事費+送料で同じくらいなので、まあまあよい買い物ができたと思います。家電量販店もネット販売に負けていませんね。

書込番号:2990719

ナイスクチコミ!0


返信する
@nonoroさん

2004/08/04 13:23(1年以上前)

MPV2001 さん、こんにちは。納得のいく価格で良かったですね。(^^)
使い心地はいかがですか?

書込番号:3106105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先週末

2004/06/29 11:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-225NDR

スレ主 すぬぽんさん

先週末新宿ビックカメラで購入しました。
緊急値下げで106,300円(工事費込)でした。
ポイントも通常20%ですが、今なら23%付きます。
明日取り付けなので、今から楽しみにしています。

書込番号:2974335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング