
このページのスレッド一覧(全2450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年7月14日 13:55 |
![]() |
1 | 4 | 2004年7月1日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月28日 03:19 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月3日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月23日 13:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月21日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AY-R22YSC(ヨドバシモデル)を本日閉店間際に購入。
標準工事費込み、平日取り付け、週末特価(これがでかい)、23%還元で\59,800ですた。
2階に設置するので多分、配管1.1万+延長2mの6千円で1.8万追加で必要かも。
(工事終了後に支払い)
先週くらいから色々見て回ってましたが、
「除菌イオン:プラズマブラスタ」が良さそうなのでシャープにほぼ決めてました。
相場8万だったので、約2万安。更にポイントを考えると5万円で購入した感じでしょうか。。
自分的には、かなりお得だったと思います。
初めての書き込みでしたが、使用実感をまた報告したいと思います。
0点


2004/06/28 10:58(1年以上前)
それどこのヨドバシでも同じですか?
ヨドバシ・ドット・ネットの"6/26〜27-2日間だけの激安"で¥69,800+ポイント26%標準工事費¥10,290別でも、すごく安いと思っていたのに。
でも4日間の激安と勘違いして、買おうと思ったらもう¥73,800ポイント23%に戻っていました。
非常にがっかりしていたので朗報なのですが、6月27日の購入というのが少し引っかかります。だって期間が同じじゃないですか。週末特価だけでその値段だったんでしょうか?
書込番号:2970638
0点


2004/06/28 11:04(1年以上前)
ネット価格と店頭価格は違いますよ。
店舗によっても値段は違います。
書込番号:2970648
0点


2004/06/28 19:01(1年以上前)
福岡のヨドバシだと、前日にダイエーホークスが勝ってたので
ポイント5%上乗せの、59,800円(28%還元)でした。
まぁ、5%の差なんですけどね・・・
書込番号:2971804
0点


2004/06/30 23:40(1年以上前)
今日 コ○マで まえだっちょさんの値段で交渉しましたら
\66,000円が限界だと言われました・・・
私も、どちらのヨドバシなのか知りたいです!
書込番号:2980342
0点



2004/07/10 17:32(1年以上前)
博多のヨドバシです。
今日みたら73800円標準取り付け費10290円でした。
合計約8.5万円。。先月末より2万5千高い、ぼったくモードになってますた。
僕が購入したときは、マジで破格値だったのですね。。
実際の工事は、7月7日に終わりました。
1台は、化粧カバーつけたので合計で1万2千円くらい業者に払いました。
合計2台で13万3千円くらいですかね。。
使用実感は、1回しか使ってないのでわかりませんが、
一昨年買った霧が峰より静かなような。。
プラズマは、ひんやりしててよさそうでした。
今年の暮れには、お父さんになるので子供の寝室で活躍してくれたらと思います。
使用実感で、気づく事があったら、また報告します。
書込番号:3015285
0点


2004/07/11 02:22(1年以上前)
質問した後、引越をしてインターネットが使えなくなってしまい、
本日やっとの事で開通したので、ヨドバシを見に行ってきたところ、
私がねらっていたAY-R25YSC(移転先の6帖が広いタイプだったので1つ上の機種にしました)は既になくなっていました。
やはり付加機能や値段が人気だったのでしょうね。
博多のヨドバシとのことですが、場所より時期が肝心だったようですね。
返す返すも残念!
どなたかオリジナルの付加機能付きAY-R25SCで、\79,800+23%ポイント還元相当、標準工事費\10,000位で売っているとこ知りませんか?
書込番号:3017009
0点


2004/07/12 20:53(1年以上前)
福岡でお探しですか?
私の場合は、AY-R22YSC(ヨドバシモデル)ですが、取り付け工事費も
全て込みで 43,056円でした。(59,800円の28%還元)
最近の値段は分かりませんが、福岡ということであればポイント還元率
が高くなる、ダイエーホークスが勝った翌日に行かれることをお勧め
します。
点数差(最大5点)に応じて1%〜5%がポイント加算されるので、これだけ
でも結構大きいとおもいますよ。
書込番号:3022903
0点


2004/07/13 23:15(1年以上前)
ほんとにその値段ですか?自分も新宿のヨドバシと八王子のヨドバシに先週末行きましたけどAY−R22YSBが週末特価で54800円(23%還元)取り付け込みでした。ちなみに八王子は59800円で工賃別でした。5000円しか違わないならYSCにすればよかった〜!
書込番号:3027379
0点


2004/07/14 13:55(1年以上前)
レスありがとうございます。
こちらは残念ながら東京です。巨人は勝ってもな〜にもしてくれません。
新宿のヨドバシに電話で値段を確認したら、AY-R25YSCが\84,800(23%ポイント)とのことで、ネットと同じだそうです。だから、AY-Y22YSCも\73,800(23%)のはず。もちろん工事費\10,290は別です。
送料負担しても福岡のヨドバシで買った方が良いかも。
書込番号:3029190
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-Z28P

2004/06/30 00:41(1年以上前)
先日東芝のエアコンを買って設置してもらったのですが、その時に聞いたのですが今の機種は真空引きはほとんど全部の機種でやっているとのことでした。逆に言わなければやらないという業者はあまり信用しない方が良いようです。私はミドリ電化で買いましたが、コジマは言わないと真空引きをやってくれないお店なんですか?
書込番号:2976923
0点


2004/06/30 02:40(1年以上前)
こんにちは
私も、お日さまマークで Z40PS 買いましたが、そのときのやり取りからすると、確認はとったほうがいいと言うのが率直な感想です。
まず最初に販売員にたずねたところ、
「"完全な"真空引き(施行マニュアルどおりの漏れチェックや乾燥を含むと言うことか)は別料金で12kである。ただ、幾どの業者は真空引き(エアパージオンリーと言うことか)をやっているはずだ」
とのことでした。
うちに来た取り付け業者サンも最初から真空引きをやるつもりだったらしく、真空ポンプやゲージを持って来ていました。実際にも、やり方は松下のHP「風の職人」の方法と同じもので、真空状態をゲージで確認(音がジーボコジーボコからジーーーーーとなるということでしたし、実際に私も確認できました)するまではきちんとポンプがまわっていました(6,7分くらいか)。その後も大気放出の音は聞かれずに室内機にまわっていく音を聞くのみで終了しました。
ただ、さきの販売員の話によるとやらない業者もいるらしく,
お日さまマークでは「真空引きをやらなかった場合はクレームを付けてよいか」などもふくめて、確認をとったほうがよさそうですね。
書込番号:2977254
0点


2004/06/30 11:50(1年以上前)
なるほど。
昨年Z40LSを買ったのですが真空引きなんて事は全然知らなかったので全く気にしていませんでしたが、ちゃんとやってくれたのかなぁ?
とりあえず何の問題もなく動いてますけど。
ところで今年買った東芝と去年の三菱を比較すると、もちろん機能は違いますが三菱の方が基本的な部分で優れていると感じます。
リモコンONですぐに風が噴き出してきますし、何より良く冷えます。
その分電気代は高いのかもしれませんがイライラしなくて済みます。
リビングも買い換え検討中ですがやっぱり三菱がいいなぁと思っています。
でも今年のモデルは三菱は他社より価格が高いのでそれで二の足を踏みますねぇ。
やっぱりエアコンを買うときは価格よりも信頼できる店かどうかが重要ですね。
自分で取り付けできませんからね。
書込番号:2978018
0点


2004/07/01 00:35(1年以上前)
希望小売価格のあるものが三菱と日立にありますよね。
私の場合、しろくまくん E40S2 と 霧ケ峰 Z40PS を この希望小売価格で競合させてしまいましたよ。
白くまくんのほうが店頭価格の安いことを利用して、納得できる価格まで値引いてもらいました。
書込番号:2980653
0点





ヨー○堂で本体7万6千円、工事費込みで8万6千円で購入しました。
昨年モデルということで早く売り切りたかったみたいですが・・
この時期だとこんなもんですかね?
ちなみにP28SCは現品限りで本体6万7千円くらいだったので、
「これにする!」と言うとお届けに1週間以上かかるだのなんだの
言われてしまいました。ホントかなあ?
0点


2004/06/28 03:19(1年以上前)
昨日コジマで現品限りのAY-P28XCを購入してきました。
すぐに取り付け工事をしてもらえるかと思いきや、室外機はメーカーから取り寄せるので1週間先にならないと取り付けが出来ないそうです。ショック・・・
DAIKINから応援で来ていた方にも聞いて見たのですが、それが普通なんだそうです。
「現品限り」なんて書いてあると持ち帰りが出来そうな感じですが、違うんですね。
書込番号:2970124
0点





掲示板でアドバイス頂いた皆様、本当に感謝しております。20日にアキバの「でっかいわー」の電気店で標準工事費&送料込み\39800で購入しました。価格.comのどの店よりも安ーい。皆さんもHPばかりでなく、足を使って探せば思わぬ掘り出し物がありますよー。ちなみにらおくすでは\38800工事費別でした。お刺身大明神様>本当に色々有難う御座いました。結局一番安いこのモデルにしてしまいました。28日に取り付けなのですが、工事される時注意しておく事はありますか?電動ポンプを使った真空引きは必ずやってもらわなければならないんですよね?後、壁には穴開けないで、窓パネ使うことにしました。
0点


2004/06/24 18:23(1年以上前)
電動でなくても OKですよ
きちんと 抜けます パッケージじゃなければOKOKです
良い買い物ですよ!! 込みで39800
私も以前LAOXで 39800を 込み込みでみましたが
広告用みたいでした!!
ゼネラルを ばかに するひともいますが
きっと その値段で 最高3.0KW
満足するでしょう!!!
AS22NPE 最高ですよ!
書込番号:2957496
0点


2004/06/24 18:39(1年以上前)
ちなみに 私も買っちゃったw
メーカーのつてなので 値段はいえませんが^^
スーパー激安です
書込番号:2957536
0点


2004/06/24 22:09(1年以上前)
もう遅いのかもしれませんが、もしまだ購入していないのなら
このグレードのモデルは絶対に止めたほうがいいです。 エアコンは
一旦取り付けてしまえばそう簡単に取り外せるものでもありませんし
私は先週から使い始めたのですが、ドライ運転中の室内ファンの音が
気になって仕様がありません。出来ればもう取り外してしまいたいくらいです
こんなレヴェルの製品を平気で市場に出せるメーカーの見識も
疑ってしまいます。 たしかにあちこちで安売りをしているので少々
不安ではあったのですが、まさかここまで酷いとは思ってもみませんでした。
本当に後悔してます。 1〜2万円高くても他社の製品にすることを
お勧めします。
書込番号:2958268
0点


2004/06/25 05:56(1年以上前)
こんにちわ
当方のは さほど うるさくありませんし
うるさい うるさくないは まぁ 使う人の感覚によりますからね
私も何台もつけておりますが まだ クレームはありません
マックすすき野さん 残念でしたね
後悔してるなら量販店に 言って 交換してもらったらどうですか???
通常交換可能です うるさい= 故障として 申請すれば
まぁそんなこんなで 私は 結構おすすめいたしますけどね
書込番号:2959439
0点


2004/06/25 06:05(1年以上前)
まっくすすき野さん
ちなみに その匿名串 評判わるいので 変えたほうがいいですよ
2chで 荒らしてる ドイツの匿名串ですよw
書込番号:2959449
0点


2004/07/03 19:20(1年以上前)
自分のは全くうるさくないですが・・・
安くとてもコストパフォーマンスが優れていると思います。
神経質な人なのかもしれませんが
このレビューを参考にしてる人もいるのでマックすすき野さん荒らしはやめてください。
書込番号:2989794
0点





エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZR36P

2004/06/21 20:19(1年以上前)
なんか 社員さん みたいな 書き込みかたですね(*^.^*)
書込番号:2946808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





