
このページのスレッド一覧(全2450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年1月26日 21:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月10日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月21日 09:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月17日 13:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月1日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月20日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




や○だ電器で購入してしまいました。標準工事込みで16.3万円というのは安かったのではないかと思っています。
デザインと機能が気に入ってこれしかないと思っていたので本当に助かりました。東芝、日立、松下の新製品でもデザイン的には良かったのですが、わたくしの好き嫌いと、東芝&松下はイオンを使った空気清浄方式の影響で周りの壁が煤けてしまうのではないかとの恐れで却下しました。(東芝は周囲の壁が汚れるので新築ならやめたほうが良いと販売店の方も言っていました。松下はパンフレットを読んだ私見です。マイナスイオンを発生させても吸い込む形なら壁を汚すことは無いかとも思いますが皆様ご自身で調査・判断してください。もちろんこの情報すべて私見ですので・・・)日立を却下したのは何となくですが・・・
また、工事の方に室内外の化粧カバー等の見積もりに来て頂いたのですが、「うは真空ポンプを使って真空引きします」と言っていたのもポイントになりました。
真空引きのことは2チャンネルでは盛り上がっているようですが、皆さんどのくらい意識されているのでしょうか?
これから工事なのですが施工説明書には本当に真空引き&窒素ブローが必須と書かれているのでしょうか?
0点



2002/11/28 22:32(1年以上前)
20日に工事終了しましたがちゃんと真空引きでした。窒素ブローは無しでした。
ただし、真空引きをやって頂いたのはよかったのですが、工事の方の問題点としては・・・
・ドリルで室外化粧カバーの穴を開けましたが削りカスの掃除をしなかった
・真空ポンプやドリル充電のために「コンセントをお借りします」との一言が無い
・ピカピカのフローリングに脚立を立てる
等があり、残念でした。本当にいい感じの職人さんだったのですが、や○だ電気さんは売り上げ好調だけあって忙しすぎるのではないかと感じました。
季節柄、冷房の使用レポートはできませんが、24畳くらいのリビングもあっという間にポカポカになります。使用前の室温が18度くらいで設定温度が22度くらいなら本当に10分ちょっとでで省エネ運転に変わります。我が家は機密性の高いマンションで寒い時でもあまり室温が下がらないので特殊なのかもしれませんが、昔のエアコンと比べると暖房能力は歴然の違いがあり少々驚いているほどです。
音は、起動時にインバーターが作動しているときの室外機はうるさいですが、省エネモードになった後は室外、室内ともに静かだと思います。
書込番号:1096319
0点


2002/12/01 18:28(1年以上前)
>貧乏購入者さん
まだこの掲示板を見ていらっしゃるかわかりませんが、どこのY電器でしょうか?
その価格は猛烈に安いと思うのですが…。当方は突然エアコンが壊れてしまい、急遽エアコン選びに奔走しておりまして、よろしければ教えていただけませんでしょうか。
書込番号:1102991
0点


2002/12/02 10:11(1年以上前)
ちなみに、Zシリーズに関しては窒素ブローは不要とのことですので、ご安心ください。あくまで真空ポンプで、エアパージ用のガスを使わないことがポイントのようです(三菱の技術の方に問い合わせました)。
書込番号:1104277
0点



2002/12/05 19:57(1年以上前)
江東区のY電器ですが、この機種はいろいろなお店でキャンペーンで安くなっているようです。
書込番号:1112513
0点


2002/12/07 04:23(1年以上前)
>貧乏購入者さん
ありがとうございました。
自分で秋葉原に出かけて価格調査してきました。別のトピを作りますので、そちらに詳細は書きたいと思います。
書込番号:1115588
0点


2003/01/26 21:19(1年以上前)
貧乏購入者さん
同じMSZ-Z40LSを購入予定です。値下げ交渉に具体的な情報が必要なのですが、やま○電器のどの店舗でいつ頃お買いになられましたか。お教えいただければありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:1250408
0点





や○だ電気で標準工事込みで91,000円で3台購入しました。
実はベ○トは工事込み85,000と言っていたので少々高いと思ったのですが近所にあって直ぐに室内外の化粧カバーの見積もりにも来てくれたので決めてしまいました。見積もりに来てくれた工事業者の人が「うちは真空ポンプを使ってきちんと真空引きします」と言っていたのもポイントになりました。
実際どうっだかは11/20が工事なのでまたレポートします。
0点


2002/11/25 20:12(1年以上前)
11月20日がすぎましたが、どうでしたか。
使用レポートもお願いします。
書込番号:1089418
0点


2002/11/28 22:10(1年以上前)
20日に無事工事終了しました。
小型ポンプで真空引きは間違いなくやっていました。ただ、10分くらいで十分なのかどうかは判断できませんでした。や○だ電気が標準で真空引きをやっているかどうかは判りませんのでご自分で確認が必要と思います。
問題としては、業者の方の受け答えは一応丁寧なのですが、仕事が荒いように思いました。「コンセントを貸して下さい」とは一度も言いませんでしたし、フローリングの上に直に脚立を立てたりしていました。(後から毛布を引きましたが・・・)
季節柄、冷房の使用レポートはできませんが、22タイプでも8畳まで十分に暑いくらいになります。音も大変静かですし、空清は空気が綺麗になったと実感できる(ような気が)します。昨年モデルですのでもっとお安くなればお薦めだと思います。
書込番号:1096292
0点


2002/12/25 01:01(1年以上前)
ビックで82800円の20%ポイントでした。
書込番号:1160381
0点


2003/02/10 18:16(1年以上前)
2日ほど前に秋葉原の大手量販店で2台購入したときの価格です。
78000円+工事費です。
三菱のサイトから WX シリーズは消えていますし、在庫量も少ない
とのことでした。
書込番号:1295518
0点





ヨドバシカメラ新宿店で、10万8千円でポイント20%付きでした。標準工事もキャンペーンで9800円です。
ちなみに新機種も売っていましたが、こちらは17万8千円でポイント15%でした。まだ高いですね。
0点


2002/11/14 09:22(1年以上前)
CTRSは、11万8千円じゃありませんでした??
CTSSが、10万8千円だったような???
書込番号:1065232
0点



2002/11/18 19:43(1年以上前)
CTRSで間違いないですよ。
書込番号:1074911
0点


2002/11/20 09:13(1年以上前)
ヨドバシカメラ新宿西口本店ですよね?
本日もう一度確認してみます。
情報ありがとうございます。
書込番号:1077853
0点


2002/11/21 09:43(1年以上前)
昨日ヨドバシカメラ西口店7Fで見てきましたが、28CTRSは、11万8千円でした。
28CTSSと、25CTRSは、10万8千円だったのですが。
書込番号:1079841
0点





東京地区でダイキンの22型と28型のうるるとさらら(AN22CRS/28CRS)を買い
たいと思っています。新宿のヨドバシなども9/1までセールらしいのですが、
ほかに特価情報を教えてください。 以前○ジマ電気で買われた方がいらっし
ゃりお安く購入されたようですが どちらの○ジマ電気がお安いのでしょうか
。 また10月に新機種が発売されるようですが、この場合、今の機種はさらに
安くなるのでしょうか。 暑い夏にひたすら我慢の子?で頑張ったので
どうせこれから購入するのであれば ベストチャンスで買いたいと思います。
もちろん新機種にも魅力を感じますが、発売当初は製品が安定してい
ないし あまり値引きしてくれませんよね。 明日一番で行動したいと思い
ますので 是非お早い情報をいただけますよう、よろしくお願いします。
0点





どーも kuraba です
ホームセンターで販売される窓用クーラーが既に安くなっていますね。
KOIZUMI・MORITA がよく見かけるようですが通常29800円が27800円
になっています。 この手のものは性能差が少なく、モデルチェンジ
とは縁が無いので(と、少なくても私は思っています)今が買い時なの
でしょうね。(東北の場合)
近辺に同店舗が有った場合は同じ価格で処分していることが多いので
展示処分が売れてしまっていても望みはあります。
しいて言えばリモコンの有無でしょうけど 無い機種でもタイマーが
標準装備ですから支障は無いと思いますよ。
引越の多い方は結構お勧めですからこちらも候補にあげられては?(^^ゞ
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





