
このページのスレッド一覧(全2450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月16日 23:04 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月11日 18:35 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月9日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月15日 15:44 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月18日 00:19 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月22日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






本日、ヤマ○電機名古屋○店でコロナエアコンCSH-S229Gをみました。
展示価格がお年玉価格?\54,000-(工事込)でしたが、価格交渉の結果
\44,000-(工事込)にしかなりませんでした。
予算\40,000-(工事込)の予定で・・・・・あきらめました。
しかし、イオン大高店(緑区)のジ○ーシ○に寄りました・・正月価格
\38,000-(工事込)で土曜・日曜の特売価格との事で1日5台販売条件
少しあきらめつつ 店員さんに確認したら在庫がありますと好転して
購入を決め工事予約をしました。特値でこれ以上下がらないとの事。
予算通りで本体は、\28,000-で標準工事4м配管で\10,000-。
鉄筋の為冷房九畳、暖房七畳までとの事でしたが、W数も意外と低く
電気代を考慮しても値打ちな計算となりました。他のクチコミの方も
2,000円アップであったとの事、従って3年間もタダで利用の計算。
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402PDR
池袋LABIで402PDRは特価セールでした。
\167000だったか、\167800だったか
定かではありませんが、25%ポイント還元で出ていました。
BICも同等でやってくれるみたいで、実質、\125000くらいですね。
工事費が入ることを考えると
ここの最安値と同じくらいではないでしょうか。さらに長期保証が
付くことを考えるとむしろお得かも。
ヨドバシの方でも、同じように402PDRを安く出していましたので、
そろそろ在庫一掃時期なのでしょうか?
0点

取り付けました
ヤマダLABIで15万8千円購入しました。
ポイント36000円分で実質122000円かな
(工事費15000円込)
追加工事
電圧切替など4200円
ドレン断熱1050円
外化粧カバーと室内化粧カバーはホームセンターで買って来たけど
結局一部部品が足りなくて室内化粧カバー工事は7350円でやっていただきました。
満足満足
書込番号:10777179
0点

pino noirさん、DMMひどいさん、参考にさせてもらっています。
こちら地方在住なので、月末の東京出張まで残っていればうれしいです。
書込番号:10788268
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW639S

てんてん0406さんの発言を見て、池袋ヤマダで購入しました。
ちなみに価格は下記のとおりでしたので、情報共有します。
秋葉ヨドバシ:220,000 ポイント15%
大井町ヤマダ:210,000 ポイントなし
池袋ヤマダ :18,8000 ポイント10%
標準工事費18,000抜いた形では、170,000*ポイント10%で満足しております。
てんてん0406さんありがとうございました。
書込番号:10694520
0点

先程、ヤマダのweb見たら\274,800+10%ポイントでした。
それを考えるとてんてん0406さんの購入価格はすごいと思います。
自分もこの機種欲しいのですが、うちの近所(熊本と福岡の県境)ではとてもこの値段で購入できそうにもありません(涙)
値段交渉時に「池袋のヤマダでは・・・・」って言っても「あっちは特別ですから」みたいな感じで話にもならないんですよ。
書込番号:10756036
0点

GEN14さん、確かに池袋以外だとなかなか難しいのかもしれませんね。
引き続き何かお役に立てる情報があればご案内いたしますね。
ちなみに、シャープのプラズマクラスター、パナソニックのナノイーについては、
検討しましたが、個人的な見解としてどちらも購入すべきではないと判断いたしました。
空気清浄機についても別途ダイキンのものを購入しましたので、
近い内にクチコミします。
書込番号:10763013
0点

>GEN14さん
横から失礼します。
ジョーシンWEBも結構安いですよ!
数台購入予定でしたら、割引きくようですし。
購入されていたら、無意味なレスすみません。
書込番号:10800681
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW639S
初めてのエアコン購入です!
マンション南側の「1LDK+時々和室」の広範囲をカバーするエアコンが欲しくていろいろ検討していました。
約14畳〜27畳ほどのエリアで使用するので509と639で迷いましたが、キッチンとの仕切りが無い部屋なので最終的には大きい方を選びました。
検討当初は2010年版の「ムーブナビ」を購入するつもりでしたが、「基本性能は2009年版のムーブアイとほぼ同じだし、ミストの効力がとりあえず付けた程度」という販売員の説明と、本体がシャープ製品と同じ位に前にせり出した(個人的にここが一番気に入らない)という点、それにナビとアイの価格差が大き過ぎるという点で、2009年版の「ZW639S」をケーズデンキで購入しました。
オプション工事費用(概算17,850円)込みで205,000円ですので、本体価格自体は187,150円となりました。同店で冷蔵庫・FAX2台を購入済みなので「お得意様価格」になるかと思いますが・・・。
ちなみに、ビックカメラでは12/14時点で本体価格「22万」と言われました。
ポイント18%(10年補償にするなら、うち5%消費)で、オプション工事費用(概算22,050円)もポイントで支払えるということでしたので、10年補償とオプション工事費を含む金額213,450円と比較した結果ケーズにしました。
メーカーの中でも三菱は生産切りが早いそうですので、ナビとアイ、もしくはアイと他メーカーで検討しているなら、年内か年明け早々に決めた方がよさそうですよ。すでに生産終了している機種もあるそうなので、3月決算時期に狙ったら在庫なくなっている可能性が高いです。※メーカーが休みに入ると在庫確認や発注受付が出来ませんので、年末年始に購入を決めてもメーカーの休み明けにしか在庫有無がハッキリ分からないことになると思います
ちなみに、この機種は電気契約が40A以上必要とのこと。うちは現状30Aですので、40Aに切り替える必要があります。1つ下の509でも同様との説明でした。
また、標準ドレンホースは劣化が早いと両親のアドバイスもあり、市販の塩ビホースを事前に購入し、工事日につけてもらうことにしました。オプション工事で依頼しますと「@1,050円/m」かかりますが、ホームセンターなどで買うなら「@220円/m」程度で済みます。室外機を天吊り予定の方にはオススメしますよ。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





