
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22T
1時間ほど前にドンキ青戸店に行ってきました。
ドンキ青戸店ではすでに売り切れで、代わりのサンヨーが同じ値段で展示されていました。
店員に聞いたところ、チラシ掲載の全店で売り切れで次回入荷予定も未定ということでした。
書込番号:8045680
0点

今日、中野店で2台いこうかと思っていました。
やはり売り切れごめん!!!。
店員に聞いたところ次回入荷未定で
しかも30台近く予約済み
今月中はまず店頭購入は無理とのこと・・・。
引っ越しもあるので断念・・・。
がんばれ富士通!!!!!。
書込番号:8045930
0点

ドンキ葛西店で売り切れたこの商品のかわりにダイキンST22JTNS-Wが29800円+工事費9800円だったので買ってきました。
100台限定らしいです。もし安いエアコンを探している方がいましたら参考にどうぞ。
書込番号:8052686
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E28T

イオンは、工事費が別途¥10,000かかりますが
¥49,800は、工事費込みの値段でしょうか?
書込番号:8038757
1点

49800円というのはどこですか。近くのイオンに聞いてみると54800円という風にといわれました。イオンはカカクが店舗によって違うようです。近くであれは購入しようか検討してみます。ではよろしく。
書込番号:8038782
0点

勉強,勉強さんへ
奈良にある登美ケ丘店です。
知り合いにM下電器の営業がいまして、家電量販よりもイーオンが安いことがしばしばあるらしいと聞きました。理由は社内のプレッシャーで他部門での利益で相殺する考えもあるらしいですよ。関西なのでこれまで値下げ交渉ばかりしてましたが、けっこう疲れるもんです。5年保証にすれば、Kよりもイーオンの保証内容はいいらしいです。ちなみに、今日奈良の高の原店に行きましたが、M下のお掃除くん(4KW)が\98,000でした。展示品ですが、激安ではないでしょうか?
書込番号:8039314
1点

HARUKATOMOKI様。お返事ありがとうございます。生駒なのでちょっと遠いかもしれません。
ちなみに私が尋ねたのは守口市の大日店です。 ところでお尋ねしますがE28シリーズにするか、J25シリーズにするか迷っております。ちなみに木造10畳です。電気代が年間5000円くらい違うのでJ25シリーズにしたいと思っているのですがやはり手堅くE28シリーズにしたほうがいいでしょうか。J25シリーズの大風量があれば何とかいけそうな気もするのですが。
ご意見いただければありがたいです。ではまた。
書込番号:8040219
0点

EとJではJの方がワンクラス上です。
が、しかし・・・
28が必要な部屋に25を取り付けた場合
冷えムラが生じる可能性があると思う。
10畳の部屋なら28が一応の推奨能力です。
よって、電気代のことと能力を検討するなら
J28とかは、どうですか?
25は8畳の部屋を目安にしています。
なので、電気代の計算も8畳の部屋を目安にしています。
28の電気代は、10畳の部屋を目安にしています。
なので、25のエアコンで電気代が安いのは当然といえば当然のことです。
25のエアコンを8畳の部屋ではなく10畳の部屋で使った場合
電気代はあがると思います。
書込番号:8040712
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E40T
いつも楽しく拝見させていただいています。
初めての書き込みです。
名古屋駅のビックカメラで、82,500円14%ポイント取り付け込みで買いました。
評価も良いみたいで価格も大満足です。
今日から暑くなって来ましたので、取り付けが楽しみです。
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW408S
こちらの機種を購入検討しています。たまたま寄った市外のケーズでは、工事費込みで190,000円でした。やたらとナショナルを勧めてくるのでナショナルの販売応援かと思います。千葉市内での特価情報あったら、どなたか教えて下さい。
0点

本日、幕張インターのコジマで価格を聞いたら173,000円でした。近くのヤマダでは195,000円でした。コジマはポイントが現金で1%、他に省エネポイント、ガソリンポイントがつきます。合計で1万円程はつきそうです。ヤマダはポイント無し。14畳タイプを4機種価格確認しましたが、2〜7万円程コジマが安かったです。
書込番号:8040208
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW228
税込本体+ポイント1%+10年保証+基本設置工事+既存取外&リサイクル料で13万ジャスト。
正直、6畳用ではムーブアイの省エネ効果がどこまで発揮出来るか疑問ですが。オーバースペック?
一応省エネ重視&自力の手入れがしっかり出来る&うちの構造上ホコリの屋外排出が不可&喫煙者なんで吸気式は避けたいetc…な理由で三菱に決めました。
この選択が正しかったかどうか。今でも自信無し(°□°;)
0点

オーバースペックかどうかを心配しているようですが
私なんか
6畳に
日立の2007年モデルのS28Wを入れていますからね。
日立の上級モデルの
しかも28。
だから、そういう人もいるということで、いいんじゃない?
書込番号:8026061
1点

>みなみだよさん
ですよね。ちょっと安心しました。
狭い部屋を人感ムーブアイが一生懸命センシングしてますw
〜おまけ〜
本日、取り付けに来ました〜
手動ポンプでしたが…今日は運良く晴れでしたし、現状で異音無し&良く冷えます。
仕事が丁寧な人で良かったです!
書込番号:8033021
0点



日曜日にナショナルのCSV228Aに的をしぼって電気屋めぐりをしてきましたが、
トータルに考えこちらの機種の機能に惹かれ途中からターゲット変更(^^ゞ
川崎ヨドバシでの[¥67800−15%&平日取り付けさらに1000円引き]を参考にあちこち回りましたが、ビック→コジマ→ヤマダではこの値段に対抗出来ませんでした。
ダメモトのノジマでしたが、担当になっていただいた方いろいろ計算してましたが、最終的にトレッサカードの提示でさらに10%引きになる期間だとかで54000円にしていただけました(^^♪
最近のこのあたりは競争が激しいようで、つい先日ラオックスが閉店したばかり(T_T)/~~~
トレッサ・ノジマ応援したくなりました!
担当の方にも親切に対応いしていただき、最後に端数も切って値引きして頂けました。
地域の活性化のためにもノジマには頑張ってもらいたいものです(^^ゞ
0点

う〜ん、\54000とはアンビリーバブルな価格です。
私は新宿ヨドバシで¥67800ポイント15%で手を打ちました。本日取付工事。
遂に東京都心も真夏日を迎えましたし、買うなら急げ!ですね。
書込番号:8033795
0点

こちらの機種の購入を検討している者です。
検討を始めてから色々調べていたのですが
54000円はかなりお買い得ですね。
購入の参考にぜひ教えて頂けたらと思うのですが
取付け代金は込みでしょうか?
それとも、54000円プラス取付け代金という形でしたか?
お手数をおかけしますが、ご回答頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8055849
0点

さらにアンビリーバブルな金額が上に出ましたね^_^;
もちろん54000円は取り付け料込みです。
それに延長保障を付けてもらい、どうゆう計算だか54250円って伝表にはなってますね・・
ノジマの計算よくわからずで・・すいません^^;
上の金額見ると悔しいですね(;O;)
しかしよく冷えて、機能的にもコストパフォーマンスのいい機種じゃないでしょうか(^^ゞ
書込番号:8062958
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





