
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-636GDR
本日ヤマダ電機で¥148,000で購入することができました!
近所のケーズデンキで「RAS-506GDR」が¥148,000だったことを
伝えたところ、同機種であれば¥158,000になるけど、
「RAS-636GDR」であれば在庫処分で¥148,000にできるとの
ことでした。
この大きさになるとあまり売れないので本社も在庫処分価格で
放出しているみたいです。いい買い物できたと思います。
0点



昨日ヤマダ電機福山店にて、ナショナル『CS−40RFX2』を
本体価格128,000円(ポイントなし)で購入しちゃいました。
新型モデルも発売されて、もうちょっと待てば、まだまだお安くなる可能性もありますが、在庫がなくなってしまったのでは元も子もないので、手を打っちゃいました。
ちなみに、『CS−63RFX2』も1台限定で、128,000円で売ってました。店員さんは、しきりにこちらをすすめましたが、鉄筋コンクリートマンションの15畳のLDには大きすぎると思い、4キロにしましたが、この選択が正しかったかどうかはよくわかりません。
0点

今は間違いなく買い時です。新製品でなければ価格が安くて工事も早い。
旧モデルと言えどメンテフリー機種はまだまだ少ないので63RFX2が128000ならわざわざ薦めなくても売れると思いますけどね。
何か裏があるのかも。
っていうか、ウチが200V使えてたら少々の裏なんかへっちゃらで欲しい、、、。
暖房も使うなら扇風機があっても良いくらい風量欲しいし価格同じならパワーは大きいに越した事ありません。
書込番号:5887279
0点

現在、木造の15畳のLDKを13年前の4キロ(200V)のエアコンで、使用してますが、よく効くので、RCのマンションの15畳の部屋の広さなら、「CS-40RFX2」でも十分だと思ったのですが・・・
それから、やはり電気代が気になったんですが。
同じ15畳の広さで「CS-40RFX2]と「CS-63RFX2」とでは、
「CS-40RFX2」の方が消費電力量が少ないので省エネかと思ったのですが、「CS-63FRX2]を余裕で運転させたら、結局、電気代はあまり変わらないのでしょうか?
書込番号:5888209
0点

カタログ上のCOPを比較して、数値の大きい方が電気代がかからないと考えて良いです。大きさとは直接関係ありません。
鉄筋コンクリートの建物であれば15畳程度ならもっと小さなエアコンでもかまいません。日当たり具合などにも寄りますが・・・
因みに私の家では40で16畳+6畳和室(1階)
22で8畳洋室(2階・・・日当たり強烈)
を使っていますが能力に不足はありません。木造住宅です。
書込番号:5888719
0点

巨神兵さん様
早速のアドバイスありがとうございます。
カタログでCOP(平均エネルギー消費効率)を調べてみたところ、
40RFX2が5.14で、63RFX2が3.50となってたので、やっぱり
能力的に十分たりてるなら、40RFX2で正解だったということですよねぇ。
なんだかちょっと安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:5890179
0点





エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-285GDR
一年型落ちの機種ですが新春特価で、¥100.000プラス入れ替えの為の外し料金¥4.000でした。取り外した物は無料で引きとってもらいました。どこよりも安かったケーズ電気さんは対応も良かったです。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50R2
nocria AS-Z50R2購入しました。
近くの電気店のチラシで138000円だったので、他店へそのチラシを持ち込んだところ、標準取り付け工事費込みで135000円にしてもらいました。
ちなみにヤマダ電器さんでは「この値段はムリ」と言われました。
新機種がでたため、型落ちですがお買い得だったのではないかと思います。
0点

すごい!お値打ちですね。
私もこちら購入しようと考えています。
差し支えなければ、地名と購入先を教えていただけますか?
書込番号:5834421
0点

市川市内のノジマの広告(12/20頃)に載っていましたよ。購入したお店は、船橋市内のコジマです。安く購入できると良いですね。
書込番号:5842282
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





