
このページのスレッド一覧(全2449スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月15日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月16日 07:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月4日 16:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月2日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月31日 22:48 |
![]() |
0 | 6 | 2005年7月31日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日(8/14)買いました。工事費・税込み148,000円DEODEO熊本本店です。
先週ベスト電器がチラシで168,000円+1%のポイント(工事費・税込み)を出していたので、コジマに交渉したところコジマ163,000千円、DEODEOはそれと同じ、それをヤマダに提示したところかなりきつそうな感じで163,000円+ポイント1000円分でした。
ところが、昨日たまたま寄ったベスト電器サンロードシティ店で工事費・税込み148,000円で値札(週末特価)が出ていたのを見て、5年間保証(カード必須)があるDEODEO熊本本店に交渉したところ同価格でOKということで即決しました。
このHPをかなり参考にさせて頂きましたので、私の情報も皆さんの参考になればと思い初投稿しました。(工事費を約2万円と考えると本体はこの価格COM並なので、田舎の熊本でのこの価格には満足しています。)
0点



ジャスコのお客様感謝デーで買いました。
特価398の5%引きで37,810円、工事費も特価の5千円、合計42,810円でした。
昨日工事も終わり、ようやく使い始めたところです。
概観はすっきりしたデザインだし、クリアなホワイト色も綺麗(汚れたら目立つかな?でも新品らしくて良い)。とても4万円のエアコンには見えません。
皆さんの書き込みを見ていて、コードがまさに本体の左から出ているのかと思いきや、本体背面の左側に付いているだけなので、後ろを回して右側にもちゃんと付いているコードの出口から引っ張り出すので外見上は全く問題ないわけですね。。。
(その分、天井の高い立派な家にお住まいの方ではコンセントにコードが届かなくなる可能性も否定できませんね。。。我が家は十分です。)
0点

コードがまさに本体の左から出ているのかと思いきや、本体背面の左側に付いているだけなので、後ろを回して右側にもちゃんと付いているコードの出口から引っ張り出すので外見上は全く問題ないわけですね。。。
(その分、天井の高い立派な家にお住まいの方ではコンセントにコードが届かなくなる可能性も否定できませんね。。。
[>>
そうなんですけど 電源コードはどっちについていても、結局コンセントの
位置が問題であって、左下にあるなら、この機種はとどきますし、
右下にあれば、確かに届きません。他の機種メーカーはこの逆になります。
でもほんと、良い機種ですよね^^ 私もこの機種買っちゃいました^^
効きがいまいちですが、直接風が、あたらないので、良かったです。
注)長方形の長い部屋ですと、冷気は上から下にいきますので、かならず
冷気が直接当たる場所が出来てしまいます、それはどの機種でも
同じですが、直接、当たりたくない場合は、設置場所を考えましょう
書込番号:4351267
0点



8月1日から
ヨドバシのネットで10台限定で
89800円ポイント21%ってのがあるんですけど。
今この時点でもまだ在庫あるんですけど・・・
本当は何台くらいあるんでしょうね?
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28PPZ
8月2日に買いました。ヤマダ電機江戸川店にて配管化粧カバーがついて工事費込みで125,600円にしてもらって、手持ちのポイントが4,841ポイントありましたので差し引き120,759円でした。工事日にうちにあるエアコン取外し代が5,250円とリサイクル代が4,714円、合計9,964円を払う必要とのこと。おまけにサービスで3,000ポイントがつきました。8月10日に工事予定日です。
0点



今日、新宿西口のビッグカメラとヨドバシカメラ西口本店へ行ってきました。
この機種、
◆ビッグカメラ(週末特価)
178,000円(工事費込み)
−20,000円(さらに20,000円引き分)
-----------------------------------
158,000円
+
22%(ポイント)
◆ヨドバシカメラ西口本店(週末特価)
168,000円(工事費別)
−20,000円(さらに20,000円引き分)
+ 5,290円(標準工事費\10,290円−平日設置工事指定割引)
------------------------------------------------------------
153,290円
−3,000円(さらにこの金額から3台購入割引)
−10,290円(さらに、何だったか忘れた割引)
------------------------------------------------------------
140,000円
+
20+2%=22%(ポイント)
●この他に、ナショナルエアコン6畳用
CS-H225A-G(工事費込みで、¥3,9800円)X2台
ヨドバシカメラ西口本店で、以上「3台」購入
合計219,600円
で、とても気持ちの良い買い物が出来たかな、と思っています。
0点

↑上記精算時、「ところで、さっき聞き忘れたのですが、真空引きはやってくれるのでしょうね?。」、と聞いたところ、「ヨドバシカメラでは、真空引き出来ないような業者は使用しておりませんので、どうぞご心配なく!。」との返事でした。(^_^)
書込番号:4318245
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS50PPZ2
10年前に買ったエアコンの効きが悪くそろそろ成仏しそうなので、壊れる前にと思い、この掲示板を見て購入を決めました。
ヤマダ電機で本体135,000円、工事費23,000円、合計158,000円(ポイントなし)で購入しました。工事費が若干高いと思いましたが、取り外しや、電圧切り替え、コンセント交換、化粧カバー(2m)と無料なのでそんなものだと思い納得しております。
ちなみにケーズデンキでは178,000円で精一杯でした。
関西の片田舎なので自分ではがんばったつもりなのですが、こんなもんでしょうかね〜( ̄∇ ̄;)
0点

コンセント交換(¥4,000〜6,000)や化粧カバー(私は相場はわからないけど)込みなら
まずまずなんじゃないですか?
あとは、取り付けてみて
どう感じたかをお聞かせいただければと思います。
書込番号:4316309
0点

100Vから200Vに替えて、コンセント交換、
さらに化粧カバーもついて工事費が23000円ですか。
ちょっと考えられないくらいの安さですね。
近所の人は2,2KWのエアコン取替え、
正確にはマルチから単独の安いエアコンにとりあえず
取り替えて、室内の専用コンセントはないから
しかたなく、どっからかのコンセントを
延長して、しかも延長コード代は別で1SETのみ2万5千円。
延長コードは自分で調達しろとのこと。
タコ脚みたいでした。
配管の取替えは無論行わず。
20年くらい経っているのかも。
室内機2階、室外機1階でカバーがあるから
面倒だったのかもね。
ヤマダ電機から購入だそうですけども。
しかもマルチのエアコンは置き去りだそうです。
書込番号:4316440
0点

50PPZ2が追加工事込み158000円!頑張りすぎではないでしょうか。
書込番号:4316753
0点

100Vから200Vに替えて、コンセント交換、
さらに化粧カバーもついて工事費が23000円ですか。
>>
私なら、とても、できません(;´▽`lllA``
書込番号:4316822
0点

みなさん書き込みありがとうございます。
補足ですが、工事費の電圧切り替え、化粧カバー等は該当するエアコンを買ったときの特典なので、必要ない場合でも金額は変わりません。
リサイクル料3675円は別途です。
あと買いに行った時、たまたまいたのが富士通のヘルパーさんで、このエアコンを指名したのがうれしかったらしく、わざわざ店長さんに交渉してくださりこの値段になりました。
取り付け予定日は8月8日ですので付きましたらまたご報告いたします。
書込番号:4318002
0点

たまたま応対にあたった人がよかったというのもありそうですね
それはそうと10日も待たされるというのは
よほど工事が込んでいるのでしょうね。
暑い中大変でしょうが
もう少し待たないといけないようですね。
早くつくといいですね。
書込番号:4318092
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





