
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-225EDR
日曜日にコジマ電気がリニューアルオープンしたので行ってきました。
コジマ→ヤマダ→
エイデン(113,000円+ポイント1%+ポイント5000+化粧カバー付)→
ヤマダ→
コジマ(107,000円+ポイント1%)→
ヤマダ(108,000円+ポイント1500)→
エイデン(106,000円+ポイント1%)→
コジマ(105,000円+ポイント1%)
まで値下がりしました。
いずれも、標準取り付け工事代込みです。
目指すは、10万!!
0点

エアコンは通販で買うより電気店で購入した方が良さそうですね。
cokoさん、その後どうなりました?
書込番号:4208221
0点



本日、めでたくCS−40RDX2を設置工事完了。昨日、千葉県某電器店にて土日限定で工事費込み148000円との値段で即決。近くにY電器オープンだったので対抗値だと思われるが、そのY電器があまりにも高い値段だったので、そこそこ近いその大手チェーンの店に行くと、店頭にでかでかとこの値段が掲示。他のエアコンに関しても意外に安いのねぇ〜。やっぱりこの店は「新製品が安い・・・」みたいです・・・
0点

今年モデルの40クラスの最上位機種がその値段ですか・・・
それだったらお買い得ですね。
その金額が一般的な金額になるのはいつになるんだろうと
ずっと思っているんですよね。
そうなれば、勧められる機種が増えるのにと。
書込番号:4172515
0点

確かに安かったと思いますが、ナショナルの掃除機能はどうでしょうね。途中で壊れないかかなり不安・・・K電器の店員はナショナルより富士通のを勧めていました。ま、こればかりは数年使ってみないとわからないですが。
話はかわりますが、この辺の地区は家電が比較的安いので、参考にされてはいかがでしょうか。他にも目を疑う特価品がありましたよ。
書込番号:4175238
0点




そうですね^^
よい買い物ですね^^
私も昨年は皆様にお勧めいたした機種の一つです^^
ことしも楽しみです!
書込番号:4126581
0点



ロジャースで本日SAP−EX28を¥69800で購入しました。
取り付けはもう少し先になりますが、使用している皆さん
春夏秋冬使って良い感じですか?
気をつけなければいけない点などありますか?
0点

取り付けに際しては、真空引きを約束させることですかね。
あとは、EXの書き込みには、運転音がうるさいという話もありますので
使用してみて気になるようでしたら
相談してみてください。
基盤交換で、音は軽減されたという話なので
もし音がうるさいと思うようでしたら
それなりの対策をとってもらうといいでしょう。
書込番号:4124236
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-506EDR
急がないのであれば
待ってみては?
出たばかりでその金額は高くはないですが
安くもないですし。
(価格.comの金額よりは安いですが)
もう少し待てるなら
待ったほうが安くなると思いますが。
書込番号:4068374
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





