エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センスいいじゃなーい!

2005/01/21 14:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S50ETSV

スレ主 ミスター松吉さん

NAエアコンさんで買いましたが店員さんの接客態度◎です。
今までのダイキンさんのイメージがこの商品を見てからガラット
変わりました。外観のクリスタルが綺麗な事!リモコン操作の
使いやすい事、文字が大きく見やすい事、どこをとっても
いいとこばかりです!

書込番号:3812432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ安くなりますか?

2005/01/03 19:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ

スレ主 るななるさん

ビックカメラ池袋本店で116,800円(工事費込)、ポイント15%。
近所のコジマで見積りもらって115,000円(工事費込)、ポイント1%。
埼玉近郊ではこの辺りが底値でしょうか。
ビックカメラで購入しようと考えています。

書込番号:3723955

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/03 20:14(1年以上前)

御徒町の多慶屋さんが安いという話もここではありましたっけ。
埼玉とはどういう位置関係になるのかは分からないけど。

http://www.wisecart.ne.jp/fs/main/default.asp?mart_id=takeya

書込番号:3724177

ナイスクチコミ!0


スレ主 るななるさん

2005/01/04 13:34(1年以上前)

みなみだよさんありがとうございます。
こちらでのみなさんの意見を参考にしてAS28NPZに決めました。
不満の意見が少ない機種のようですので期待しています。
新製品と比較するとスペック的には劣るのでしょうか?
ちなみに今日電話にてコジマにビックの価格を伝えたところ、
99,000円の見積り提示となりました。
明日直接出向いてもう少し交渉してみます。

書込番号:3727454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/04 18:33(1年以上前)

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2004/12/04-N08-21/index.html

一応こちらで新製品の情報は読めますけど
詳しい仕様がどうなっているのかまでは今のところ分からないですね。

40型で言うなら現行AS40NPZの最大暖房能力が9.2kwなのに対して
新型のAS40PPZの最大暖房能力が10.2kwのようなので
新製品の方が性能はよくなっているんだと思います。

ただし、新製品は登場当初は高いですし
28型を検討しているところを見ると
通常の間取りなんだと思います。
とするならあえて新製品にこだわる必要もないんじゃないかなと思います。
吹き抜けがあったり、部屋の畳数が多かったりするというのであれば
性能がいいのに越したことはないでしょうけど
そうじゃなく、いわゆる普通の間取りであれば
現行機種で十分だと思いますけどね。
(どういう間取りなのかな?)

¥99,800なら、最安値とは言えませんけど(もっと安い情報を見たような気がするので。)
安いほうだとは言えると思います。少なくとも高くはないと思います。
コジマだと、10年保証が付きますし(1回限りだけど)。
冷媒回路部品に関しては、もともとメーカー保証が5年付いてますしね。
(ここが他の電化製品とは違うところです。他の電化製品は1年保証が普通でしょ。エアコンは5年付いてるんですよ。すべての部品というわけじゃないけどね。)

書込番号:3728579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/01/03 14:20(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2

スレ主 pankun888さん

色々なメーカーの同クラスの製品を比較検討して結局はAS40NPZ2を購入しました。総合性能が優れている割には価格が安かったのが購入のポイントです。去年の春に富士通ゼネラル製のエアコンを購入して元々抱いていたこのメーカーへの不安は払拭されました。近くのコジマで1月1日〜3日限定と言うことで標準工事費込みで120,000円ちょうどでした。おまけに10年間保証付が付いているので安心です。

書込番号:3722861

ナイスクチコミ!0


返信する
ちチョロ松さん

2005/01/03 23:58(1年以上前)

千葉幕張店で工事費込み112000円でした。安くなりましたね〜
AS28より安いくらいですよ。10年間保証は使えるの1回だけなんですね。

書込番号:3725441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2005/01/01 20:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-40RCX2

スレ主 安さ爆発!!!さん

本日、ビックカメラ名駅店で購入しました。
148000円(ポイント27%:37000円)取り付け工事費込
エアコン本体は10万程度で済みました

対応してくれた、T田君ありがとう


書込番号:3715731

ナイスクチコミ!0


返信する
悩みは冬場の結露さん

2005/01/07 00:21(1年以上前)

地元のビックでも安かったので購入を検討してるのですが、この機種の
除湿性能(冬場の結露防止)は良い方なのでしょうか?店ではダイキン
のうるさらを薦められています。

書込番号:3740484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/08 21:28(1年以上前)

加湿機能は無理に必要ないんじゃないかと
ある量販店の店員さんが言っていました。

加湿するには水分が必要で
その水分はどこから取ってくるかというと
空気中。
で、知ってのとおり冬場は乾燥していますから
十分な水分が供給されないんじゃないかと。
だから気休めじゃないかなと。
(まぁ、気休めというのは私の受け取り方が間違っているのかもしれませんが)

ダイキンを選ぶのであればSシリーズのほうでいいんじゃないかと
多くの人が提案していますが。

冬場の結露に役立つかどうかまでは把握していませんが
除湿機能が充実しているのは
FUJITSUのノクリアのようです。
(夏場の除湿には効果があるようです)

冬でも効果があるかどうか、一度確認されてみてはいかがでしょう?

書込番号:3749265

ナイスクチコミ!0


悩みは冬場の結露さん

2005/01/09 01:26(1年以上前)

地元のビックで140,750円(P23%、標準工事付)でしたので
買いに行ったが、何故か霧ケ峰 MSZ-ZR36Pになってましたw
157,000円(P20%+標準工事無し)から1万ほど値引きして
貰えた。ポイント制の強い量販店は値引きに消極的なので
ダメもとで交渉してみたら一人目はダメで帰ろうとしたら
実習生?研修中?などの腕章した店員に声をかけられて、フロア
の主任に交渉してみますと言って数分後値引きが決定。
素直な新人は権限のある主任にすぐに聞きに行くから交渉相手
としては場合によっては良いみたいです。いままでこの手の
腕章してる人は意識的に声を掛けないようにしてました反省です。
 高いけど霧ケ峰を選んだ理由は暖房が強い、除湿はメーカーごと
にほとんど差がない感じた、松下の40を10畳ので使うのは電気代が
勿体ないのでは?と思ったのでこれにしました。
 みなみだよさんレスありがとうです。全く違う結果になってしまい
ましたがw

書込番号:3750836

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より連続通話さん

2005/01/09 21:19(1年以上前)

結露防止に最も効果的なのは、窓ガラスを高断熱にすることです。

高断熱サッシなら、どんなに湿気があろうと、結露しません。
もちろん省エネにもなります(熱が逃げないので)。

窓そのものを変えれば一番いいのですが
http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/dannetu/dannetu_top.html

後付けの二重サッシでも十分な効果があります。
http://homepage2.nifty.com/MG2/page063.htm

書込番号:3754740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャスコの福袋

2004/12/27 13:26(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-R45SBC

スレ主 miyabiさん

ジャスコ(イオン)が「招福均一」といって元旦から10万円ジャストで販売するようです。
工事費は別途5000円。

隠れたお買い得品?

書込番号:3692918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/12/24 09:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > AS28NPE

スレ主 かぁばっちゃんさん

このたび新築したのでエアコンを購入しました^-^
本当はAS28NPZが欲しかったのですが、AS28NPE
のMr.M○X(九州の量販店)モデルが本体64,780円
(工事費・税込)で販売してたので、化粧カバー6,300円(工
事費・税込み)を付けて、合計71,080円で購入しました。
これって値段的には普通ですか(・∀・)?

来週 取り付けなのですが、何か注意しておく点はあるでしょ
うか? 一応『真空引き』は念を押したのですが。。

書込番号:3678497

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/24 20:05(1年以上前)

Mr.MAX仕様というものがあるんですね・・・知らなかった。
型番はどんな型番なんでしょう?
金額的にはまずまずでしょうね。

そういえば最近ぜんぜんその店に立ち寄ってないなぁ・・・

書込番号:3680174

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/24 22:06(1年以上前)

真空引きを約束させたのでしたら
大丈夫でしょう。

とりあえず取付のときに真空引きでって言えば
大丈夫だと思いますよ。

手動ポンプだと
自転車の空気入れみたいなものでシュシュするみたいですので
見ていれば分かると思います。
電動ポンプだと電気を貸してくれといってくるでしょう。

書込番号:3680725

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぁばっちゃんさん

2004/12/25 09:12(1年以上前)

みなみだよさん 返信有難うございます。

Mr.MAXモデルと言うのがあるらしいんですよ!
型番はAS284NEV って書いてあります。

空気清浄フィルターが もう1個ついてくるだけの
違いみたいに店員さんは言ってました^ー^

工事の際には、もう一度『真空引き』って言うように
しまーす。
なかなか評価が良い機種みたいなので来年の夏が楽し
みです(・∀・)♪

書込番号:3682407

ナイスクチコミ!0


碧子さん

2005/03/18 00:37(1年以上前)

今度エアコンの購入を考えているのですが、お聞きしたいことがあります。
取り付けの際に「真空引きで」と書いてありますが、真空引きって何ですか?
また、化粧カバーを見たことがないのですが普通にエアコンを買う際にこれがないと困るのでしょうか?
無知ですみません。

書込番号:4086573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/18 19:44(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング