エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上新 港北ニュータウン

2007/06/24 21:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN22HNS

クチコミ投稿数:17件

新規工事込み ¥49800- にて購入。

土日10台限定特価でした。

5年保証が     ¥1190-
工事エリア外費用 ¥3150-(一寸だけ外れてたのw)

参考までに明細書では本体¥39800-になってます。

関東エリアでは肩身の狭い上新ですが私の地元企業なので
「頑張って」と言う意味合いも込めて。

書込番号:6469331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

真空引きについて

2007/06/22 12:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502SDR

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

先日購入しました。
RAS-632SDRとどちらにしようか迷いましたが、交渉の結果ヤマダで19万5000円のポイント17%でこちらの方が安かったので、RAS-502SDRにしました。(ちなみにRAS-632SDRは23万のポイント1%でした。)
購入の時確認しなかったのですが、ヤマダは真空引きは標準工事に含まれているのでしょうか?(取付は後日です。)
ヤマダで購入された方で、真空引きについて何か情報がありましたらお願いします。

書込番号:6460298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/22 19:04(1年以上前)

どのメーカー品でも
新冷媒を使っている現行のエアコンは
真空引きがメーカー指定の標準の施工法です。

これ以外の方法(ガスパージなど)で取り付けた場合は、
クレームを言って機器交換を申し出てください。
相手側は基本的に断われないはずです
(エアコンに同梱の取付説明書に真空引きが書いてあります)

契約時に”真空引き”とわざわざ書かせるのは
真空引きをしない手抜き業者への保険みたいなものです。

書込番号:6461152

ナイスクチコミ!0


Y.Uさん
クチコミ投稿数:30件

2007/06/22 22:29(1年以上前)

工事日に工事担当の方に工事の前に確認したほうが良いと思いますよ、真空引きも業者により電動・手動・充電ドリルで引くポケロビなどを使うと思います、そこで電動真空ポンプでなくても手動・ポケロビを使っていれば大丈夫です、心配なら真空引きの時に立ち会えば良い事です。

書込番号:6461815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/06/23 08:47(1年以上前)

 私も今年、エアコン買い換えにあたり、「真空引き」について知りました。
 「確実に真空引きするかどうか」不安があるのなら、私のように@購入時に店員に A工事時間のアポイントを受けたとき業者に B工事現場の立ち会いを とクドクドと確認することです。「真空引き」を既述したサイトを見ると、立ち会いで初めて「あーあ、真空引きやってくれなかった」と交換を申し出ている方がいますが、精神的によろしくありません。あっけらかんと確認することです。
 先週の工事は、2台交換だったので3人の職人がやってきました。「5分引けよ!」「5分だぞ」と言いながら作業していました。「真空引きは標準手順だ」などとキッパリと言っていましたが、これが標準手順であるならば、そもそもそんなやりとりは不要のはずです。こうしたやりとりの後で、15分とされる標準時間を「高性能のコンプレッサーだから」と言われてもそのまま信用する気になれませんが、素人の私にはさらなる追求の手段がなく、引っ込むより仕方がありません。
 よい職人もたくさんいるかたわら、手抜き職人(職人の腕ではなくて倫理の問題)もたくさんいる訳ですから、つまらない気苦労などせずにきちんと確認することです。
 ちなみに私は価格コム出店店舗で購入し、工事を別手配することを考えて見積もりまで出してもらいましたが、量販店でその価格を告げると思いがけずそのまま受けてくれ、即決しました。こうした工事の品質がその後の性能や寿命まで左右しかねない商品はやはり長期保証つきで、近くの家電店で購入した方がいいように思います。さらに付け加えると、2台のうち1台の内機が不良の旨店舗に告げるとさっそく1週間後の今日、交換工事をしてくれることになりました。別手配ではこうはいかないでしょう。

書込番号:6463100

ナイスクチコミ!0


スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

2007/06/23 12:58(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
販売店に電話で確認したところ、真空引きは標準工事に含まれているとの事でした。
後は取付工事の時に立ち会って確認してみます。

書込番号:6463787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/24 13:10(1年以上前)

真空引きは理想は15分。真空保持5分。計20分。
5分真空引き。保持0分。15分の差が出ます。この意味がわからんでしょうね・・15分が5台分で75分時間が作れます

書込番号:6467520

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報。 2007-6月購入

2007/06/24 09:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-22RGX

クチコミ投稿数:35件 CS-22RGXのオーナーCS-22RGXの満足度1

ヤマダ電機南行徳店で11万9600円で購入しました^^

標準工事+取り外しリサイクル料金込みで、13万8000円です!

ポイントは本体に対して1パーセント 1196円です。

通販最安で99000円でしたが、ヤマダ電機さんは10年保証付

なので大変満足しています^^

また通販では工事業者は自分で手配しなくてはならない手間もあります。

なにかトラブルがあった時はややこしい事になりそうなので、やめました。

またヤマダ電機さんは接客も好印象でしたし、値段もいっぱいまで頑張っていただけました!

保障が必要ないなら、通販で総額12万強も可能ですが、

ロボットお掃除機能は故障・不具合の可能性があるかもなので

ヤマダ電気に決めました!

商品が届きある程度使用してからレビュー書かせていただきます。

書込番号:6466852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価でした。2台買ってしまいました。

2007/06/20 23:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E28S

クチコミ投稿数:120件 Eシリーズ AS-E28SのオーナーEシリーズ AS-E28Sの満足度4

6月10日に注文。すぐに返信メールで配送の予定確認がありました。2.8クラスでこの値段はとても買い得だと思います。エアコンの機能も上を見ればきりがありません。割り切って2台購入しました。イワデン特価で1台(¥49000)でした。工事の予定が多く、来週取り付け予定です。

書込番号:6456165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

でんきち

2007/06/18 12:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-402SDR

クチコミ投稿数:3件

さいたま市内のでんきちで、19万円、ポイント20%、実質152,000円でした。
6/22(金)までのキャンペーンのようです。

書込番号:6448138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

駆け込み前に設置

2007/06/18 04:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z63S2

クチコミ投稿数:1件

本日、ヤマダ電機(大阪・市外)にて20万円(工事費込み)で即決しました。店員初回提示でも208,000円を示されましたので、今の相場観からすれば、がんばればもう少しいけたのかな?と少し後悔もありますが、工事費込みであり納得価格です(カタログ商品のギフト(\3000程度)がおまけとして付きました。)。さて、私は、三菱のムーブアイ(ZWシリーズ)との比較検討を行いましたが、@燃費効率がよいA吸入口が大きい(ZWはコンパクトであるが上部のみの吸入でフィルターの大きさを見てもパワー負けは明らかだった。)Bお掃除ロボの故障でも使用可(他機は動作しないらしい:店員説明)C暖房パワー実績(クチコミでも異論はないでしょう)D価格(ZWの同位機種は2万高)などの理由からnocriaを選びました。当初はZWのつもりで出かけましたが、売り場の実機を比較するとやはり総合的な性能面ではこちらに旗が上がりました。しかし、最後まで迷った点は、やはり外観とコンパクト性についてでnocriaは戦車のようにでかく場所を取ります。ZWの良点は@コンパクトAお掃除簡単ボディBムーブアイでおしゃれ度を基準にすればこちらだったかもです。

書込番号:6447516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング