
このページのスレッド一覧(全2450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年5月27日 15:14 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月27日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月26日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月26日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月25日 23:16 |
![]() |
4 | 4 | 2007年5月25日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-502SDR
14畳用の402SDRと
16畳用の502SDRで散々迷い・・・
(部屋は、開け放つと15畳位なので)
結局502SDRにしました。
ヨドバシにて、23万8千円・
10%ポイント付という価格でしたが、交渉し
ポイント無+本体価格19万円で購入しました。
ちなみに・・・
402SDRは基本工事代込みで
18万7700円でした。
もちろん10%ポイント付でした★
0点



エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-221SDX
RAS-221SDXを近くのケーズデンキで契約してきました。
ダイキンのAN22HSS(2番目のグレード)と比較していましたが,予算をオーバーしてしまうので,大清快221SDX(東芝の2番目のグレード)に決めました。標準工事込みで8万9千円でした。
(同時にダイキンAN50HRPも購入。工事費込みで2台で27万3千円。)
まあ,これからどんどん値が下がるのかもしれないけれど,約1ヶ月間,自分なりに研究した結果であり,満足しています。
最初は,2台とも同一メーカーにしたいなと思っていましたが,それぞれのメーカーや機能の違いを体感できそうなので,逆に良かったと思っています。
今回の決め手は,両方の機種とも,
@リモコンデザインが好き
Aフィルタ掃除機能付
(でも方式が違うから,違いを比較できる)
B換気機能付。再熱除湿付
Cまずまずの省エネタイプ
D室内機の見た目もまぁまぁ好き。奥行きが少ない(薄い部類)
今から設置が待ち遠しい。。
1点









エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22S
本日AS-E22Sの値段をリサーチしてきたので、大阪地域の情報ですが、そのエリアのユーザーの皆様参考にしてください。
AS-E22S工事費込みの値段
・梅田ヨドバシ:¥47,800(10%ポイント)
・難波ビックカメラ:¥47,800(10%ポイント)
・難波 LABI ヤマダ電機:¥47,300(10%ポイント)3年補償込み
どこの店員も今年は資材の高騰で夏本番は値段が上がるかもって、おどされました。(笑)値段のピークはいつごろなんでしょうか?
みなさんの参考になれば幸いです。
1点

>> どこの店員も今年は資材の高騰で夏本番は値段が上がるかもって、おどされました。
と言うことは定価が上がるという事になてしまいますね。
この商品は定価なくオープン価格なので量販店の仕切り価格が上がるということでしょうか。
季節家電のエアコンは確かに夏に向けてこれから需要が伸びますので、供給量が同じなら
買い手が多い=価格アップとなりそうですね。
資材の高騰とは石油が上がっているので関連製品が値上げするかも知れないとの事でしょうね。
書込番号:6368599
1点

>資材の高騰とは石油が上がっているので関連製品が値上げするかも知れないとの事でしょうね。
エアコンの場合の資材の高騰とは
銅ですよ銅。
エアコンの家電リサイクルの基本料金が¥500も値下がりしちゃったくらいですから。(¥3,500→¥3,000へ)
(値下げしても、銅が回収できるから損はしないんだと思います。)
中国のオリンピック景気で
資材の多くが中国に流れていって
高騰しています。
そのあおりで他の金属も値上がりしちゃって・・・
それが昨今話題になっている金属泥棒へとなっちゃっているわけです。
工場での生産ですから石油の高騰の影響もあると思いますが
一番の影響は銅というように聞いています。
書込番号:6368730
1点

>>
中国のオリンピック景気で
資材の多くが中国に流れていって
高騰しています。
そのあおりで他の金属も値上がりしちゃって・・・
それが昨今話題になっている金属泥棒へとなっちゃっているわけです。
こんなまことしやかな理由信じてるの?
金属相場が上がってるのは確かだけど、そんなの今年からの出来事じゃないし。
エアコンがこの夏に値上がる見込みなのは
ラニーニャ現象で空梅雨・夏酷暑になることが予想されてて
除湿で売れるはずの梅雨時期に値が上がらない予測で
酷暑の夏から上がる見込みなんだよ。
先物相場もそれを見越した動きをしてるらし。
書込番号:6368826
0点

まことしやかな事を言いたかったのではありませんので、ちょっと、オオゲに書いた様になって申し訳ない。
シーズンも間近ですので、情報をお互い交換させていただき参考にできたらと思い書かせていただきました。
是非!お買い得な情報お聞かせください!(できれば関西圏...)
chaolanさん、みなみだよさん、クイ夕ソの夜影さん貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:6368919
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





