エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買えました。

2006/07/25 00:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > EXシリーズ CS-EX506A2

スレ主 山岳王さん
クチコミ投稿数:19件

先日、近所のイオンショッピングセンターで、7/15-17限りでCS-EX406A2を149800円で売っていました。
私はCS-EX506A2が欲しかったので、安くならないか交渉したところ、あっさり159800円の提示。
当初は電気量販店で買おうと思っていたのですが、ポイントではなく支払い総額でこの金額だったので、そのお店で購入しました。

量販店や通販しか見ていない人は、ショッピングセンターも除いてみると思わぬお買い得があると思います。



書込番号:5286242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/27 12:36(1年以上前)

こんにちは、この機種を検討しているものです。
実際使用後の意見を聞かせて頂ければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:5293356

ナイスクチコミ!1


スレ主 山岳王さん
クチコミ投稿数:19件

2006/08/03 09:11(1年以上前)

実は、購入後から気温が上がらず涼しくなってしまったので、
未だあまり使っていません。
デザイン的に、カラーパネルのXシリーズも検討しましたが、白のEXシリーズでも十分満足しています。

書込番号:5313691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思わず買っちゃいました><

2006/07/16 16:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN50GRP

スレ主 sunafumanさん
クチコミ投稿数:17件 うるるとさらら AN50GRPのオーナーうるるとさらら AN50GRPの満足度1

ケーズ電気 東大阪パワフル館で本日、AN50GRPを200000円で買いました。
標準取り付け工事+取り外し+電圧交換+コンセント交換+10年保証+リサイクル料(運搬料含む)、カードにて支払いました。
おまけもつけてもらいました。
昨日から3日間は1周年記念セールらしいです。

最初は、HITACHI,NATIONAL,TOSHIBA,SHARPで考えていましたが、店員さんと話をしているうちにDAIKIN,三菱,HITACHI,NATIONALに絞り込み、年中除湿と冬の暖房も考慮しうるる加湿に非常にひかれ、交渉の末これに決定しました。
当初は、17万の予算で探していましたが、機能性と省エネNo.1ということで、長い付き合いになりそうなので、納得のいく買い物ができたと思います。

店員さんには、非常に長い間アドバイスを頂き対応も満足のいくものでした。今年の冬からはガス暖房で最初に暖め、暖め終わったらこいつに切り替えて過ごすことになりそうです。加湿器も必要なくなったし^^
工事は来週の土曜日ということで早く来て欲しいです。
また暇があればレポートも書きたいと思います。

書込番号:5259150

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sunafumanさん
クチコミ投稿数:17件 うるるとさらら AN50GRPのオーナーうるるとさらら AN50GRPの満足度1

2006/08/01 22:20(1年以上前)

設置予定は、7/22(土)夕方の6時〜8時予定でした。が7時半になってもこないので、心配して尋ねる(販売店と工事業者とやりとりの末)とあと2時間程かかりますって、そんな夜中に工事をするんじゃねとえよって事で次週の25日(火)にしょうがなく変更><
で、当日工事は朝一だったが、9時半ごろから12時半までかかっていた^^;
1日に5件まわると言っていたが、最後の人は以前の私と同じ運命をたどりそう><
もっと余裕をもって工事してくれって感じです。
工事は、思ったより室外機がでかいのと、加湿機能付きということで、通常よりホースが1本多く、穴に通るか心配だったがなんとか通り200Vの切り替えとコンセントカバーの交換、真空引きと順調に終わりちょっと安心した。
この機種を購入予定の人は穴の径に注意した方がいいですよ><
6.3Kwクラス以上のこの種類のエアコンは内径でΦ65以上必要です。
我が家は、穴にプラスチック製のカバーが付いていたのですが、それだと入らず、カバーを外しぎりぎりΦ65でしたのでなんとかおさまりました。室内もパテ処理になりましたが、特に気にはしていません。
もし入らなかったら、別途請求ってことになりかねませんからね。

書込番号:5309626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いですよね?

2006/06/26 02:13(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-225G

クチコミ投稿数:41件

本日地元のノジマ電気に行って来たら、工事費込みで44800円で出ていました。この価格は安いですかね?

書込番号:5202431

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆな☆さん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/05 21:58(1年以上前)

私は、今月2日に、37800円(標準工事代込み)で購入しました。
ノジマY店です。
5台限りでしたが、45分前に行ったけど、買えました。

急いでないのなら、また限定品があるかもしれませんね。

書込番号:5229469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/01 00:27(1年以上前)

本日地元のYカメラで、工事費込み39,700円で出ており、一週間以内に納品の予約ができました。ポイントもついており、良い買い物ができたと思っています。

8月に入って一般の店頭でも3万円台の機種が出てきてますね。家電好きの若者さん、未だ購入していなければ3万円台で買える店を探したらいかがでしょうか。

投稿をみると、音や除湿機能について満足している方が多くて心強いのですが、もし悪かったと感じる方がいれば、不満足な点を返信して頂けませんでしょうか?

書込番号:5307323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、買いましたー

2006/07/30 13:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三洋電機 > SAP-EX28R

クチコミ投稿数:6件

やっとエアコンを買いました。昨日、コジマで89600円でした。

違う機種を考えていたので、情報がなく安いかどうか分かりませんでしたが、他のメーカーと比べると去年のモデルで安く感じたので、これにしました。ここのレスを見るとちょっと高かったかな?

デザインがエアコンっぽくなく、省エネ率も良かったので。

取り付けは色の在庫がないため、8月5日になります。

はじめはナショナルで考えていましたが、お掃除機能がうるさいということで、掃除機能が付いてない物を探しました。あとはデザインですね。

サンヨーも音がうるさいとありましたが、不安だ・・・

コジマの標準工事は他店に比べるとシンプルな気がします。
コンセントの無料交換とかがありませんでした。

書込番号:5302382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/07/24 20:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-T28SX

スレ主 高松人さん
クチコミ投稿数:68件

22.23日でヤマダでセールをやっていたため、思ったより安い値段を提示していただきました。値段は今週の金曜日までとの事。最終ケーズデンキで129000円工事費、カバー代込みで購入しました。購入経緯は、三菱ZW71TSに書かせていただいていますので、もしよかったら、そちらを見てください。

書込番号:5285139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/07/20 17:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW63TS

クチコミ投稿数:11件

見に行って、話を聞くだけと思いお店に行きましたが、勢いで買ってきました(^o^;
検討した結果、結局6.3kwとなりました。
ビックカメラ柏店にて、メーカー派遣の方がいたため、工事費、コンセント交換込で\233,600にポイント15%、5年保障でポイントー5%、実質\210,240で購入。
上がり始める時期にしては、それなりの金額…かな?
勢いとはいえ、第1候補だったこともあって納得して購入できたと思います。
取り付けは7/31なので、使用感はまたレポートします。

書込番号:5271866

ナイスクチコミ!0


返信する
マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/07/20 19:32(1年以上前)

良かったですね。6.3KWでしたら、キッチンまでと暖房
も期待できますね。和室へは、扇風機又は、サーキュレータ
で対流させれば、冷暖房が効果的だと思います。

書込番号:5272128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/24 19:48(1年以上前)

購入した際の販促の方が、三菱からの派遣ということで和室へのムーブアイは有功かという質問もしてみました。
回答は、床温度だけではなく壁や空間などもセンサーで温度感知するということで、熱い(もしくは寒い)とセンサーが判断したほうへ風力が向くということでした。
また、富士通の温度センサーは温度差を見つけるとそこへ10分間連続で風を送り続けると…。
三菱は常に温度差のあるところを探し、感知すると即座にそちらに風力が向くということでした。
それが購入の決め手といえば、決め手でした。
設置までまだ1週間ありますので、今日のように蒸し暑いと設置が待ち遠しい限りです。

書込番号:5284918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング